[緊急地震速報]23:35:29現在
第15報 5地域に警報
発生:23:34:26
震源:福島県沖 37.6N 141.7E 60km
規模:M6.0 最大5弱
予想:1.7 あと3秒 -
確度:102% pic.twitter.com/bJN6FZ5GyL— 地震速報 (@EqAlarm) March 16, 2022

最近全くスターウォーズ見てなかったけど地震のせいでおきた
停電を助けてくれたこの機会にシリーズ全部見直そうかな
本気でこいつがないと部屋が真っ暗。
本気で助かる。 pic.twitter.com/x1eYj5hHbf— 藤優人 / Fuji Yuto 新曲 Underdog (@MCKENTO_) March 16, 2022
停電対策にソーラーパネル折りたたみLEDライトがオススメ
普段は畳んで放置しとくだけで6時間以上保ちまする#地震 pic.twitter.com/S1S6DznHaN— 烏 (@Plague_Dr_Mask) March 16, 2022



日本って本当に地震が多いって思い知らせられる日ですね…..私は韓国で18年を生きながら一度も地震を経験したことがありませんので、あまり実感がないというか….何だか別世界の出来事みたいに感じられちゃいながらも、これは明らかに現実ですよね。
皆様、お頑張り下さい。
— セモ (@Polandball_2003) March 16, 2022
大規模停電が原因なのか電力使用量が7割をきってる。
いつも8割はあるのに。#地震予知 #地震前兆 #地震 #地震速報 #地震情報 #地震予測 #地震予兆 pic.twitter.com/Mcfz0lZgqp— アタマエ2 (@Seismicnaa2) March 16, 2022

【緊急地震速報 第1報 2022年3月16日】
23時34分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。— 特務機関NERV (@UN_NERV) March 16, 2022
【緊急地震速報 最終報 2022年3月16日】
23時34分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM6.0程度、最大震度5弱程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。— 特務機関NERV (@UN_NERV) March 16, 2022
【地震 23:34】
[震度5弱]宮城中部、福島浜通り
[震度4]宮城北部、宮城南部、福島中通り
[震度3]岩手沿岸南部、岩手内陸北部、岩手内陸南部、秋田内陸南部、山形庄内地方、山形最上地方、山形村山地方、山形置賜地方、会津、茨城北部、茨城南部、栃木南部、群馬南部— 特務機関NERV (@UN_NERV) March 16, 2022
【震度速報 2022年3月16日 23:36】
23時34分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画像のとおりです。
今後の情報に注意してください。 pic.twitter.com/geEZgl4MV9— 特務機関NERV (@UN_NERV) March 16, 2022

【震度速報 2022年3月16日 23:39】
23時36分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画像のとおりです。
今後の情報に注意してください。 pic.twitter.com/RhAv0bKu3Y— 特務機関NERV (@UN_NERV) March 16, 2022

未だに地震が起こる度にネットに現れるトンボ鉛筆の佐藤さんコピペ、デジタルタトゥーの怖さを教えてくれるので道徳の教科書辺りに事例として掲載すべきだと思う pic.twitter.com/QVgKLx7wsa
— 資本主義の奴隷と化した悲しき化け物 (@YcW9z7StwqmqlzU) March 16, 2022

最初の地震から2分後の大きな揺れ#福島市 pic.twitter.com/IdfrOVlaHm
— F (@_F_8_9_) March 16, 2022
地震大丈夫ですか……
— Ado (@ado1024imokenp) March 16, 2022
らくがきしてたけど地震きてそれどころじゃなかった pic.twitter.com/YOBM2FAlSX
— 萩 (@autu_mn05) March 16, 2022

地震で気持ちが落ち着かず眠れない時に試してみて。気休め程度で良いので。 pic.twitter.com/Bp4ktFFve4
— 沖縄訛りの喜屋武さん (@civilanskunk) March 16, 2022
今後48時間以内に東京南部で強い地震が発生する可能性があります。 – https://t.co/9gnY4xO5Is pic.twitter.com/NWa6efWSRv
— Japan Earthquakes (@earthquakejapan) March 15, 2022


今回の地震も11日前に大きな前兆現象が見られました。 pic.twitter.com/EHZhntK5o7
— ナマズの地震研究 (@earthquakenamaz) March 16, 2022

povo2.0で24時間データ使い放題のコード、地震の影響受けたユーザーは活用を https://t.co/Fiwffi7b65 #povo #地震 pic.twitter.com/USYDbDARMs
— ケータイ Watch (@ktai_watch) March 16, 2022

ほんとにめっちゃ明るい!
スマホの懐中電灯に水の入ったペットボトルを置くとより明るくなります!#防災 #地震 pic.twitter.com/S08gsMKWAV— きのこ なめこ たけのこくん (@mOjos0vZElKIPMi) March 16, 2022

頻繁にM3以上の地震が起きています。なかなか寝付けないと思います。周りの人と声をかけあい、気をつけてください。 pic.twitter.com/hthfqkQlzB
— まんば (@manba36) March 16, 2022

1人でホテル泊まってたら地震起きて、そのあと隣に泊まってた主婦さんがコンビニまで走って買ってきてくれた泣く。
みんな地震大丈夫ですか pic.twitter.com/OuS7YInsmy
— なち (@nachi_spl) March 16, 2022
茨城 東海第二原発 地震による影響確認中 #nhk_news https://t.co/IYvcDpLGqD
— NHKニュース (@nhk_news) March 16, 2022
今後も強い地震に警戒してください#防災いまできること pic.twitter.com/rXFNSOv9hx
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) March 16, 2022

先ほど23:36頃福島沖でM7.3震度6強がおきました。
今夜は枕元に今すぐに用意できるものを置いてから寝ましょう。
携帯なども充電しましょう
また余震や緊急地震速報がなるかもしれません。
東京で揺れたらまたツイートします。
では一旦おやすみなさい
引き続き警戒をお願いします!#地震 #拡散希望— 地震予測者カヘル 3/28までTECによる大地震警戒期間 (@takui_aka) March 16, 2022
0時の時点
#立川
#地震
#停電 pic.twitter.com/yviV3VrqgJ— ヴィク (@tukiyo369) March 16, 2022



強震モニタより
23時34分に地震が発生し緊急地震速報
23時36分ごろにさらに大きな地震発生?で
緊急地震速報を発表する範囲を拡大2回地震があったのかもしれません#地震 #緊急地震速報 pic.twitter.com/lsbRgs96Io
— ☀テンキリスト松浦(気象予報士) (@yuma_weather_fc) March 16, 2022
成人男性が1mの津波に巻き込まれたら、致死率100%です。#津波 #地震 pic.twitter.com/uvSON3hlc7
— yuuto (@yuuto_08010919) March 16, 2022

コメント