Chrome ポップアップ広告に関連する検索キーワード
chrome 広告 右下
chrome 広告 勝手に
chrome 広告ブロック
chrome ポップアップ ブロックできない
ポップアップ広告 ブロック chrome
chrome 広告ブロック iphone
chrome 広告ブロック アンドロイド
chrome 広告ブロック 設定
chrome 広告ブロック おすすめ
chrome使用時に 勝手に 右下 に表示される ポップアップする 広告 通知を消す方法 2020 Windows10
最近、インターネットでブラウザ
Google Chromeを使用していると
画面の右下に
勝手に出てくる広告が
表示されるようになりました。
例えばこんな感じの広告です
色々な出会い系の広告
こんにちは
東京に住んでいます
チャットしますか?
パソコンが壊れています系の広告
PC は安全ですか
個人データを保護してください
パソコンが壊れています
修理してください
これらのポップアップ広告は
ウイルス対策ソフトでもなかなか消せません
実際に色々なウイルス対策ソフトを導入してみました
————————————————-
ZERO ウイルスセキュリティ 1台 ダウンロード版 (ソースネクスト)
ノートン360スタンダード ダウンロード1年版
マカフィー リブセーフ 3年版【ダウンロード版】
トレンドマイクロ
ウイルスバスター クラウド ダウンロード1年版/セキュリティ・ウイルス対策ソフト の画像
———————————————–
消せませんでした
なぜかと言うとこのポップアップ広告の原因が
一般的なウイルスではないからです
一般的なウイルスというのは
プログラミングを使ったものです
基本的には
JavaScript
Windows のバッチファイルなど
を応用したものが多いです
このポップアップ広告の原因は
Google Chrome そのもの自体にあります
Google Chrome の脆弱性を突いたもの
何ていう高級なものではありません
Google Chrome の仕組み
通知機能を利用したもの
いやいや悪用したものです
敵もさるもの引っ掻くもの
なかなかやりますね
放っておいても特に害はないように思います
個人の情報を収集してインターネットを経由してどこかに送る
というようなことはしていないみたいです
Google Chrome の通知機能を悪用しているだけですので
なので放っておけば勝手に消えてくれるかなと思っていたのですが
しばらく放置していたのですが
なかなか消えてくれません
個人情報漏洩などの実害はないようですが
パソコンで色々作業する上で
邪魔になってきました
ディスプレイの一部を隠されてるようなものです
それではいよいよ
このポップアップ広告の消し方を
ご案内させていただきます
Google のバージョンがアップするたびに
設定の項目が変わっています
2020年3月28日現在
これが最新の方法です
Google Chrome は最新版です
バージョン: 80.0.3987.149(Official Build) (64 ビット)
古いバージョンの Google Chrome を使っていらっしゃる場合は
最新版にアップグレードしてください
もちろん無料です
では行きます
ファーストステップ
Googlechromeの設定を開きます。
ブラウザの一番右
ブラウザの一番上
ばつ印の閉じるアイコンのすぐ下
縦に黒い点三つをクリックします
下から三つ目
設定をクリックします
すると下記の画面に遷移します
検索バーに
という感じで入力しても画面が遷移します
上記のアドレスをクリックしても自動的に画面が遷移します
お試しください
設定の真ん中あたりに
プライバシーとセキュリティ
の項目があります
この中にある
サイトの設定
ウェブサイトに使用を許可する情報や、表示してもよいコンテンツを管理します
をクリックします
すると下記の画面に遷移します
上から三つめの
通知をクリックします
すると下記の画面に遷移します
この画面が
皆さんがブロックしたサイトと
許可したサイト
の一覧です
たぶん見覚えがあるサイトが半分くらい
見覚えがないサイトが半分ぐらいあると思います
私はそうでした
勝手にポップアップされる広告は
許可したサイトの中にあります
許可したサイトの一覧の中で
見覚えがないサイトがあったら
すべてブロックにしましょう
これで解決します
ブロックする方法は二つあります
各サイトの右の方にある黒い三角
をクリックしてデータを削除する方法
と
一番右にある黒い点縦に三つ
これをクリックして
ブロックする方法です
ブロックするとブロックしたサイトは
ブロックしたサイトの一覧に追加されます
ブロックする方法が一番簡単です
しかし
ブロックしたサイトが多くなってくると
Google Chrome のブラウザ自体がだんだんと重くなってきます
よって
ブロックしたサイトが多くなる場合は
データを削除
したほうがいいと思います
どちらを選ぶかは皆さんのお好み次第です
以上、皆様のお役に立ちましたら幸いでございます
ではまた
コメント