麒麟がくるに関連する検索キーワード
麒麟がくる キャスト
麒麟がくる 原作
麒麟がくる キャスト発表
麒麟がくる相関図
麒麟がくる 信長
麒麟がくる 意味
麒麟がくる 動画
麒麟がくる 麒麟とは
麒麟がくるあらすじ
麒麟がくる ガラシャ
木村文乃さん煕子とのロマンティックな再会。何となくコナン迷宮の十字路の平次と和葉思い出した。雲の階段も懐かしい。木村さんは功名が辻では、土佐の一領具足の少女役でした。#麒麟がくる
— あさみ (@asami590) March 15, 2020
織田信長と〈松平広忠の首〉の衝撃。検証 ・ 織田家関与説は本当なのか?【麒麟がくる 満喫リポート】(サライ.jp) https://t.co/Emhrs0ovvZ
染谷将太のルックスが信長らしくなくて違和感しかないけど、あの見た目でいきなり残虐性をさらっと見せたってのはギャップを出したかったからかな?— 元ひんでんブルグ (@hindenburugu) March 15, 2020
やっぱり織田信長が出てくると面白くなる 「あ 主役長谷川博己やったわ」染谷翔太君が織田信長と聞いて不安もなかった 彼は凄く上手だから 麒麟がくる これから楽しみだな #麒麟がくる
— はなはな (@KirakiraAra) March 15, 2020
尾張の人達の言葉使い、昔はあんなに綺麗だったの?
いつからこんなに(私みたいに)汚くなったのぉー。#麒麟がくる— クーラ (@kula52944851) March 15, 2020
https://twitter.com/kirin_epic/status/1239330011749863424
大河見てないけど、服部半蔵は忍者ではなくて武士なのでは?
服部姓で忍者ネタやりたいなら桶狭間の戦いで活躍して豊臣政権で伊勢の松坂城主になった服部小平太さんに忍者ネタ含ませた方が面白いのでは。この人、功績の割には話題にならなくて可哀想。
麒麟がくるじゃネタに使えないけど。— 桃井萌花 (@moweca1001) March 15, 2020
#麒麟がくる 助けた亀を撲殺して干物にしてたので遅れた信長
— 川海 鮎 (@K4Lxj) March 15, 2020
https://twitter.com/kotami_lions/status/1239329837954691072
https://twitter.com/windicalclub/status/1239329823803281408
https://twitter.com/syokunogunshi/status/1239329820892258305
https://twitter.com/toradamashii031/status/1239329797840371712
【麒麟がくる】岡村隆史演じる“菊丸”の正体が明らかに https://t.co/BAYphSJjvR
— 川上英幸 (@qqh29pv9n) March 15, 2020
#麒麟がくる
引き出物に松平広忠の首差し出すサイコパス信長君。こりゃ光秀も裏切りますわw— Ins (@insinsinsin) March 15, 2020
麒麟がくる:松平広忠役・浅利陽介の「早すぎる退場」を惜しむ声 「小早川秀秋に転生」説も? https://t.co/ZcutgyWK2u
— 柴わんこ (@pyubFUxivbwEtq5) March 15, 2020
自分が今までドラマとかアニメとかマンガとかゲームで見てきた中で一番(いろんな意味で)ヤバい信長かもしれない染谷ノッブ((( ;゚Д゚)))
あと岡村さんカッコよかったです。#麒麟がくる
— 京風のきーた (@ki_ta0077) March 15, 2020
あの竹千代へのキレ方を見れば、
本能寺前の光秀へのキレも大丈夫そう#麒麟がくる— keita (@keitahako) March 15, 2020
出かけてないわりに録画してる番組はほぼ見ていない。次男が休校中で家にいるしなかなか。仕事がラストまでだと麒麟がくるも少クラも追いついてないし石川くんの火サプもふっかと樹のぐるナイも。スカーレットもな(泣)。早く通常運転の日常生活に戻りたい。
— おかず (@okazunao) March 15, 2020
この前まで駒ちゃん駒ちゃん言ってたのに、第3の可憐な乙女登場で流れが一気に変わった感じする😅
私は、帰蝶さまが大好きなのである。#麒麟がくる— runakichi (@runakichi0706) March 15, 2020
そして、きっと煕子は十兵衛との縁談を父からすでに聞いていたはず。それを踏まえて『お久しぶりです、煕子です。覚えてますか?』と名乗る訳でなく、花びら撒きかくれんぼで思い出させる技を持ってくるなぞ、もはや知能犯。#麒麟がくる
— 京都の日本茶専門店 山城屋茶舗 (@yamashiroyacha) March 15, 2020
https://twitter.com/chidashinji/status/1239297064262971393
染谷将太くんのあの信長といい竹千代との出会い方といい、『麒麟が来る』がますます楽しみ…ってか、更に!めちゃめちゃ楽しみになってきた(≧∀≦) #麒麟がくる
— 青ぼっくる (@brue9243) March 15, 2020
当然、香川県の #大山一郎 も日本会議系ですからクレームをつけていると思います。
※faxで#麒麟がくる https://t.co/S32w9ngYa8
— ねこたまみずき (@nekotamamizuki) March 15, 2020
【話題】木村文乃:「麒麟がくる」で光秀の正室・熙子役 初登場シーンは「花を散らしながら」?https://t.co/EgR9gatIBE
— マサナオ (@HCTDcBUHrPwhgJ2) March 15, 2020
【麒麟がくる】岡村隆史演じる“菊丸”の正体が明らかに https://t.co/389RBAgqXU
— OCA's『本能:利己的DNAプログラム & RNAウイルスの邪戦略!』JH1OCA blog 通信 (@jh1oca_echolink) March 15, 2020
三河出身だから、松平の関係者だと思っていたけれども…、ひょっとして、のちの服部半蔵⁉
【麒麟がくる】岡村隆史演じる“菊丸”の正体が明らかに https://t.co/UxtUj2KSVh— なすの@モデフェス72展 (@MAXnasuno) March 15, 2020
口を酸っぱくして「命令遵守」を定めた明智光秀の軍律https://t.co/gxkaX8IZDY
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀の「家中軍法」が今に伝わっています。「麒麟がくる」の歴史考証を担当する小和田哲男・静岡大学名誉教授が紹介します。— 毎日新聞 経済プレミア編集部 (@mainichibiz) March 15, 2020
麒麟がくる:松平広忠役・浅利陽介の「早すぎる退場」を惜しむ声 「小早川秀秋に転生」説も? https://t.co/FlSfOUfe4F
— OCA's『本能:利己的DNAプログラム & RNAウイルスの邪戦略!』JH1OCA blog 通信 (@jh1oca_echolink) March 15, 2020
染谷将太くんの“信長”が凄く良いっ!キャスティング聞いて凄く嬉しかったものの、まん丸で可愛すぎないか⁉︎と感じた最初の“浦島太郎”登場場面だったけど(笑)今はもう私の中で“まんま信長”になってる。正に“目は口ほどに物を言う”。やっぱり染谷将太は凄い、いつも期待の上を行く #麒麟がくる #NHK
— 青ぼっくる (@brue9243) March 15, 2020
https://twitter.com/Takabon_1024/status/1239294983057727488
https://twitter.com/Takabon_1024/status/1239294983057727488/photo/1
https://twitter.com/Takabon_1024/status/1239294983057727488/photo/2
https://twitter.com/Takabon_1024/status/1239294983057727488/photo/3
“「麒麟がくる」岡村隆史・菊丸の正体判明! – シネマトゥデイ” (1 user) https://t.co/6hzikyT5Ut
— p8q (@bp6ned6wkxp8q6m) March 15, 2020
#麒麟がくる
時代劇脇役武将に『明るいサイコパス』は珍しく無い気がしますが織田信長は衝撃!!こうなると木下藤吉郎のキャラと配置が気になります(ワクワク)、
そして(絶対主役的にそこまで観れませんが)藤吉郎の晩年も信長との関係性から来るものだったらちょっと納得。— ジャンニ・某NHKアニメにメロメロ・スキッキ (@material_bb) March 15, 2020
#麒麟がくる の信長さまに何か既視感を覚えると思ったのだけど、あれだわあれ…「聖ロザリンド」だわ…
— Itoito (@re_lavendeuuu) March 15, 2020
360°セット紹介「稲葉山城」 #麒麟がくる https://t.co/EmIQO6ZNZz
— 魔王 の 小姓 (@mori1582oran) March 15, 2020
RT 染谷将太さんの信長とても怖かった。今まで見て来た信長の怖さとはまた違う 凄い #麒麟がくる
— ねぎ (@agirlinme) March 15, 2020
https://twitter.com/k__de__mar/status/1239325151105150976
https://twitter.com/k__de__mar/status/1239325151105150976/photo/1
案の定、「信長」って検索すると候補に「サイコパス」って出て来てこれは…#麒麟がくる
— アラモ銃砲店 (@agfshdwax00) March 15, 2020
木村文乃が 大河『麒麟がくる』登場 長谷川博己の正室役、桜色の着物姿に「可愛すぎる」「先が楽しみ」賛辞 (中日スポーツ) – LINE NEWS https://t.co/3PCMC6im48 #linenews @news_line_meより
— ハートビート (@heartbeat19621) March 15, 2020
昨日の信長描写でなるほど信長に家督を嗣がせたくない勢力がいる理由は十二分に理解出来たとなった回だった。私も当事者だったら信勝側についちゃうかな。ついてけねぇよ。うつけではないのは分かる、だが、無理。という人もいそう。 #麒麟がくる
— たまき (@tamaki1853) March 15, 2020
更新✨
なんてこった❣️SUITS(月9)
竜の道(火9)
ナギサさん(火10)
ハケンの品格(水10)
アンサング・シンデレラ(木10)
らせんの迷宮(金8)
MIU404(金10)
いいね!光源氏くん(土11半)
麒麟がくる(日6&8)
半沢直樹(日9)
美食探偵明智五郎(日10半)柳生一族の陰謀(土9・4/11単発)
— るふと🥨🌸✈️💖 (@31d_k16_fb0710) March 15, 2020
松平広忠、活躍したかっただろうに。あっという間に首になってしまった(文字通り)。首無し死体も生首も直接映らないけれど見せ方上手かったね。 #麒麟がくる
— 桂木裕【ラビドリードッグ】 (@mayakima) March 15, 2020
信長が、基本気の良いあんちゃんでめっちゃ頭が回るけどおつきあい面の考えが欠如してるキャラってのが、過去には描くの難しいものだったので楽しくて嬉しい。
光秀の創作するしかない部分とハマっててわくわくする… #麒麟がくる— 中原れい (@minta_kanagawa) March 15, 2020
「美濃から嫁来たからこれで同盟だ!」から「これで今川と戦えるから、松平の親父殺そ!竹千代こっちに居るから三河もこっちのもんだろ!」という発想の流れかと思うのですが、いや、あの、これはそりゃ後々の謀反に繋がるよな……と妙な納得感と説得力を感じた。#麒麟がくる
— 風原そうか (@wind_firld) March 15, 2020
「美濃から嫁来たからこれで同盟だ!」から「これで今川と戦えるから、松平の親父殺そ!竹千代こっちに居るから三河もこっちのもんだろ!」という発想の流れかと思うのですが、いや、あの、これはそりゃ後々の謀反に繋がるよな……と妙な納得感と説得力を感じた。#麒麟がくる
— 風原そうか (@wind_firld) March 15, 2020
いやほんとに!まさに同じ事を思いましたわ。役柄上しょうがないけど…もうちょい長く出て欲しかった。 #麒麟がくる https://t.co/uPw9pgEH2W
— カルトキング (@sanctuary021301) March 15, 2020
録画はしてるけど2話からまだ見てないんよね。しかし、草とはまた普通の設定だったな。最終回「落ち武者狩りで光秀を殺す、もしくは身代わりになるただの農民」という予想は外れたか。 — 【麒麟がくる】岡村隆史演じる“菊丸”の正体が明らかに https://t.co/D7i9WnIPV0
— クレイ・モア@榊四十郎 (@xxxclaymorexxx) March 15, 2020
サイコパスサイコパス言うけど、ノッブはノッブなりに考えて広忠を暗殺してる。「とりあえず◯す」「◯してから考える」な鎌倉・室町武士より、ずっとまともなんだよな…。#麒麟がくる
— 角石阿鸞 (@unowen1848) March 15, 2020
サイコパスサイコパス言うけど、ノッブはノッブなりに考えて広忠を暗殺してる。「とりあえず◯す」「◯してから考える」な鎌倉・室町武士より、ずっとまともなんだよな…。#麒麟がくる
— 角石阿鸞 (@unowen1848) March 15, 2020
藤井隆が佐助で
岡村隆史が菊丸
お笑いのひとは大河のニンジャ枠なのか#麒麟がくる#真田丸— 青空マリー (@carenmack) March 15, 2020
#麒麟がくる
松平広忠が登場する大河ドラマほとんどないと思うけど、昭和58年の『徳川家康』(大河ドラマでは、一番好きな作品)では、山岡荘八原作だったので、松平広忠(演者、近藤正臣氏)暗殺は、家臣・岩松八弥(演者、村田雄浩氏・今回の麒麟がくるにも出演してますね)でした。— きよちゃん (@whOIkij2kZmGcJe) March 15, 2020
— Ins (@insinsinsin) March 15, 2020
麒麟がくるネットニュースで視聴率急落とか書かれてますが、普通に面白くないです… https://t.co/NlEssQ1qcb #知恵袋_
— ピンドット (@s6xLrSVhBaLO6uk) March 15, 2020
大河ドラマ
浅利陽介さん
あっという間に出番終了…岡村隆史さん
やっぱり ただの農民ではなかったな#麒麟がくる— ➷◎皆中@竜党 (@sarusaru2004) March 15, 2020
<麒麟がくる>松平広忠役・浅利陽介の「早すぎる退場」を惜しむ声 「小早川秀秋に転生」説も?(MANTANWEB) – Y!ニュース#Yahooニュースアプリ https://t.co/djcEGhHDp6
— Jimmyhoshi (@jimmyhoshi) March 15, 2020
#麒麟がくる
◎光秀と後の奥さんの再会をドラマチックに演出するのは良いとしても前回までの駒どのは何だったのか
◎叔父上も何だかんだ言ってもちゃんと保護者やっていて安心です。真田丸での黙れ小童とは違う(笑)もっともあの作品では身内でも何でもありませんが(笑)— 猫道士 (@syouyouha) March 15, 2020
#麒麟がくる
◎光秀と後の奥さんの再会をドラマチックに演出するのは良いとしても前回までの駒どのは何だったのか
◎叔父上も何だかんだ言ってもちゃんと保護者やっていて安心です。真田丸での黙れ小童とは違う(笑)もっともあの作品では身内でも何でもありませんが(笑)— 猫道士 (@syouyouha) March 15, 2020
@KatouwataruL イイねありがとうございますー!
今回の麒麟がくる、光秀は後半からしか出てきませんでしたけど、面白く見れました
来週もたのしみですー— 魚塚力 (@fmshim) March 15, 2020
ニュースドットコム : (ニュース)麒麟がくる、木村文乃 長谷川博己と7年ぶり夫婦役「本当の家族のように」光秀の正室・熙子が初登場「いい夫婦」https://t.co/sVCRkPZEGg
— CR7 (@F52Yl5zq6mxi5Ty) March 15, 2020
#麒麟がくる
まったくもって昨日の信長
信長は麒麟ではなくて鯱だった? https://t.co/pJhpM20G6R— 瀬久原万太郎 (@mount_low) March 15, 2020
https://twitter.com/MaguTeamTC/status/1239301817864818689
https://twitter.com/MaguTeamTC/status/1239301817864818689/photo/1
https://twitter.com/MaguTeamTC/status/1239301817864818689/photo/3
https://twitter.com/MaguTeamTC/status/1239301817864818689/photo/2
https://twitter.com/MaguTeamTC/status/1239301817864818689/photo/4
#麒麟がくる の染谷さんを観て今なおFBで天才と称されていたKGのことが頭に浮かんだ。隙があるようで実は侮れない滋味たっぷりの人間味。あと信長に向ける眼差しの変化や光秀情報を伝える川口さん演技を観て帰蝶の今後もますます楽しみになった。
— kj (@kjvf7a) March 15, 2020
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #大河ドラマ #NHK #麒麟がくる
大河ドラマウォッチ「麒麟がくる」 第九回 信長の失敗 – 日本歴史時代作家協会 公式ブログhttps://t.co/KQCYY9cx2o— 日本歴史時代作家協会 (@JHWA19) March 15, 2020
アメブロを更新しました。 『木村文乃情報Vol.130』 #木村文乃 #麒麟がくるhttps://t.co/XHvkyQWYsE
— yn (@blucs) March 15, 2020
<麒麟がくる>染谷将太、“サイコパス”信長の「切ない」気持ち代弁 「ただただ褒めてほしかっただけ…」(MANTANWEB) – Y!ニュース#Yahooニュースアプリ https://t.co/hDMsZjHy5C
— Jimmyhoshi (@jimmyhoshi) March 15, 2020
2020年2月23日(日)
今日見たドラマ
麒麟がくる 第6回
三好長慶襲撃計画
京都に三好政権を
築いた三好長慶の
襲撃を止めに行く
明智光秀!
織田信長を裏切る
時は逆に襲撃する
側の立場に
なるんですよね…
その時は
止めに入る人物は
いない訳で…心境
はいかがなものか… pic.twitter.com/rZA1hDnlb1— YOSHIO (@440×440) March 15, 2020
https://twitter.com/440×440/status/1239301077280804864/photo/1
https://twitter.com/440×440/status/1239301077280804864/photo/1
https://twitter.com/96nacyu/status/1239299740346380289
https://twitter.com/96nacyu/status/1239299740346380289
https://twitter.com/96nacyu/status/1239299737267761152
https://twitter.com/96nacyu/status/1239299737267761152
#麒麟がくる
◎前言撤回、この信長はサイコ
◎後の虐殺の数々も難問発生する度にド直球なやり方で排除していった挙げ句、思い詰めた光秀にそのままの方法で返されたという流れ?
◎おとっつあんには怒られ納得いかぬという
◎蝮を困らせたというか蝮に翻弄されたというか— 猫道士 (@syouyouha) March 15, 2020
#麒麟がくる
◎前言撤回、この信長はサイコ
◎後の虐殺の数々も難問発生する度にド直球なやり方で排除していった挙げ句、思い詰めた光秀にそのままの方法で返されたという流れ?
◎おとっつあんには怒られ納得いかぬという
◎蝮を困らせたというか蝮に翻弄されたというか— 猫道士 (@syouyouha) March 15, 2020
https://twitter.com/Arabesquerose11/status/1239299462754734080
今回はたまたま、おとうさんにほめられようとおもったのに、おとうさん、おこった、おこられたよう、という状態で竹千代が寄ってきたから、八つ当たりしたけど、冷静だったら、おう将棋さすか、と、殺したばかりの男の息子と仲良く遊んでたね、きっと。#麒麟がくる
— あまっと(江戸派なぜなら醤油派) (@okimasayaodajo) March 15, 2020
朝3時に起きて、テセウスと麒麟がくるの録画を併せて見ました❗️#テセウスの船#麒麟がくる
— 平野正明/漫画 (@likemanga2019) March 15, 2020
親が今回の麒麟がくる怖いって言ってたの謎だなと思ってけどこれの事だったのかwwwこれは怖いわwww
— 立川の女(偽) (@C_M0918) March 15, 2020
織田、松平(家康)、水野(家康母の実家)の関係がぐっちゃぐちゃ。理解したと思ったら後年こうなるという事実を知り、え?とまたふりだしにもどる。ドラマでもわかりにくい。#麒麟がくる
— ヒシモチ (@Skyanariwoe) March 15, 2020
織田、松平(家康)、水野(家康母の実家)の関係がぐっちゃぐちゃ。理解したと思ったら後年こうなるという事実を知り、え?とまたふりだしにもどる。ドラマでもわかりにくい。#麒麟がくる
— ヒシモチ (@Skyanariwoe) March 15, 2020
所で、「麒麟がくる」のOPをチェックしてるんですが、あれのカラーリングが、赤と黒と白の3色メインで、わあ、それって、高校の時に、3色使ってデザイン画を描いて、題名つけなさいで、私がやった3色で、題名が「戦場で」で、一見かっこいいが、分かる人は分かるでしょうが、ガンダムの、ですよ
— シモン (@XJiEo6zxkXALDfL) March 15, 2020
川口春奈と交際報道のイケメン格闘家・矢地祐介を直撃。NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の帰蝶役が評価されている、川口春奈。川口との交際が噂される格闘家の矢地祐介に、週刊文春デジタルが直撃。川口関連の質問については、「何も言えないので」と回答・・だから?
— マサキング (@masaking3109) March 15, 2020
教えてくださってありがとうございます!
既に『定説』にまでなってたんですね。
私が見た時代考証の方のツイートでは、『原作』があるドラマでは、最近(最新)の研究では違うと分かっていても『原作』通りに作らなければならないジレンマがあったそうで、今回の『麒麟がくる』のように脚本家の方の➡— ❄️はりえっと❄️ (@HattyLalahfield) March 15, 2020
ああ、家の中で鍼を打ってもらってたのは #カメ止め の酔っ払いカメラマンだったんだね。そして濱津さん扮するお茶売りの名前が「トメ吉」とは!#カメラを止めるな を見た人にはたまらない回でしたな。#麒麟がくる #nhk https://t.co/InqBIxSonq
— ぜごんどう@昭和の1/4くらいと平成の全部、そして新しい時代へ。 (@zegondo) March 15, 2020
https://twitter.com/MLZ0902/status/1239154987352993793/photo/1
https://twitter.com/MLZ0902/status/1239154987352993793/photo/3
https://twitter.com/MLZ0902/status/1239154987352993793/photo/2
https://twitter.com/MLZ0902/status/1239154987352993793/photo/4
「父上に褒めてもらいたくて…」
と涙ぐんだ信長クン。
コレ、母からの愛情はすでに無いから父親に向かってるんだよね。この先、信長クンはこの美しい母から生まれた美しい姉妹も使って、憎まれることをやり続けちゃうんだと察してしまった回だった。#麒麟がくる pic.twitter.com/DntmA7C9l3
— ゆう太朗 (@yutaro41817208) March 15, 2020
https://twitter.com/yutaro41817208/status/1239298411733454848/photo/1
https://twitter.com/yutaro41817208/status/1239298411733454848/photo/2
https://twitter.com/yutaro41817208/status/1239298411733454848/photo/3
麒麟がくる:染谷将太、“サイコパス”信長の「切ない」気持ち代弁 「ただただ褒めてほしかっただけ…」 https://t.co/3kW3xsKuhg
— エンタメ芸能フラッシュ (@entameflash) March 15, 2020