麒麟がくるに関連する検索キーワード
麒麟がくる キャスト
麒麟がくる 原作
麒麟がくる キャスト発表
麒麟がくる相関図
麒麟がくる 信長
麒麟がくる 意味
麒麟がくる 動画
麒麟がくる 麒麟とは
麒麟がくるあらすじ
麒麟がくる ガラシャ
染谷将太、「すごい役者さんだと思うけど信長っぽくはないなー、それに長谷川博己とタイマン張るのは年齢的にも厳しくないかしら」なんてエラソーに思ってたけど、昨日の1話で己の不明を恥じた。凄いや。これからの展開がますます楽しみ。 #麒麟がくる
— iyagiri (@iyagiri) March 16, 2020
無双テイストのゲームを最後に触ったのがゼルダぐらいなので最後に戦国絡みのゲームやったの多分ポケノブぐらいやな…大河ドラマ自体は真田丸以降と再放送の軍師官兵衛は観てたので大河準拠で良ければ万千代こと直政と黒田長政なカービィなら多分描けそうかも後麒麟がくるも良いから光秀もいける
— ドンベロスゆきかぜ@画材ジプシーしたい (@donberos_yk) March 16, 2020
父の姿、
母に
叔父に
いとこたちに
伝吾たち、
妻。
愛を知っている十兵衛。十兵衛の前から、
その人たちがどんどん居なくなっていってしまうんだ
と思うとうっわつらいつらいつらい!
うわぁ見続けられるかなぁ
いや、見続けなければならない。#麒麟がくる— えび (@ebi_____9) March 16, 2020
「麒麟がくる」9話。うつけ信長がどうやら演技うつけではなくリアルうつけで意表を突かれた。帰蝶が光秀との思い出を語り信長が拗ね、駒が光秀との別れで仕事に手がつかず、初登場の煕子さんがなにやらメルヘンな感じを漂わせつつ子供の頃の結婚の約束を持ち出して光秀ハーレムが形成された9話でした!
— 白泉社マンガ編集O野木 (@ya_onogi) March 16, 2020
#スカーレット (前作大河 #いだてん も)は、私のなけなしの善良な所を鷲掴みにされ胸がギューと締め付けられるけど、#麒麟がくる は私の邪悪な所を突いてきて、ワクワクする。
— ぷれ吉@メガ恋大阪2【1号館C11】 (@pure_kichi) March 16, 2020
竹千代を邪険に扱ったシーン、罪悪感とか後ろめたさからじゃない気がする。信長の頭の中では、少なくともあの瞬間は生首と竹千代の関係について紐づけされてなくて感情的になった勢いだけで突き飛ばしたんじゃないかなー……。あとで思い出して思い悩むのかもだけど(ADHDあるある) #麒麟がくる
— ひなた (@hinataibara) March 16, 2020
竹千代を邪険に扱ったシーン、罪悪感とか後ろめたさからじゃない気がする。信長の頭の中では、少なくともあの瞬間は生首と竹千代の関係について紐づけされてなくて感情的になった勢いだけで突き飛ばしたんじゃないかなー……。あとで思い出して思い悩むのかもだけど(ADHDあるある) #麒麟がくる
— ひなた (@hinataibara) March 16, 2020
菊丸が三河の忍と判明なら、第1回で野盗に菊丸が捕まっていたのも、実は菊丸を美濃に入れる仕込みだった可能性…?
野盗もグルなら鉄砲なんか持ってた説明になるし、グルでなく菊丸らが野盗を利用したでも、明智荘が度々襲われてた=十兵衛が前から苦言してた隙を突かれた形になるのか。#麒麟がくる
— 二塁 (@atohz_chiri) March 16, 2020
【斎藤道三】「美濃の蝮」。下克上の典型とされるが、油売りの話などの前半生は、父・新左衛門の事績とされる。主君・土岐頼芸を追い出して美濃国を奪うと、対立する織田信秀と和睦し、娘・帰蝶を信長に嫁がせた。最期は子・義龍に討たれた。『#麒麟がくる』#本木雅弘 #戦国 pic.twitter.com/k9pcHD6AMI
— 戦国時代の個性的な人物を偏見で紹介(現在は『麒麟がくる』が中心) (@zh2wltGC3jMNOdf) March 16, 2020
https://twitter.com/zh2wltGC3jMNOdf/status/1239395393911132161/photo/1
https://twitter.com/zh2wltGC3jMNOdf/status/1239395393911132161/photo/2
明智光秀ゆかりの城めぐり
「光秀が築いた坂本城には安土城より先に天守があった」https://t.co/s77VUEodbW pic.twitter.com/ajvdKKA6fH
— 『麒麟がくる』2020年大河ドラマ-明智光秀 (@segodonnhk) March 16, 2020
https://twitter.com/segodonnhk/status/1239395375414300672/photo/1
https://twitter.com/segodonnhk/status/1239395375414300672/photo/1
来週の大河ドラマ「麒麟がくる・第10話」にちょこっと出演させて頂きます✨
カットされなければ映りますが、昨日の次回予告ではどアップで映ってたそう❗。
また公式ホームページの中の「麒麟を作る」の“衣装デザイナーが語る『麒麟がくる』の世界”にも笛吹く姿が載ってます✨
そちらもぜひ✨— 石森 裕也 (@3sogi3tsutsuo) March 16, 2020
昨日、「麒麟がくる」見ながらご飯食べてたら、帰蝶様のシーンで夫が「キレイだねぇ」とすっかり感心したように言うので「川口春奈ちゃん?」と聞きながら夫のほうを見たら、卵かけご飯の、卵の黄身(割る直前)に向かって言ってたのが、今になってジワる。#nhk #麒麟がくる
— 三谷 葵 (@aoi3dayo2009) March 16, 2020
織田信長って怜悧な雰囲気を纏っているか磊落に描かれるかの二択だと思ってたんだけど、人懐っこそうだけどぎょっとするほど合理主義者な信長、、好きにならざるを得ない、、、ていうか麒麟がくる演出が最高
— 昆布 (@KobuchaKobu) March 16, 2020
麒麟がくるの岡村の正体より岡村靖幸の正体が知りたい。
— Give a Chan (@goji0928) March 16, 2020
https://twitter.com/ha_tk6116_caca/status/1239394907082686464
https://twitter.com/kotori3piyopiyo/status/1239394857765851136
本能寺で光秀に討たれる時もどうして父上に怒られたかわからないというような顔をして「どうして光秀に討たれるかわからない」と言うのかなぁ?
是非に及んじゃうよ #麒麟がくる— じゅっぴ~ (@juppy1230) March 16, 2020
#おんな城主直虎 で首桶履修済みだから、ノッブが持ってきたの首よね、って。井戸の底の民はやはり皆さん気がついているわ~#麒麟がくる
— 信夫@無争カケと仲良くなりたい (@kagayakixkomati) March 16, 2020
https://twitter.com/ohtanijiro/status/1239394796759744512
(麒麟がくるの話)
— ななし (@__sknns) March 16, 2020
やはり昨日の麒麟がくるは鮮烈だったなぁ、、、
・忍びだった菊丸(前回までNPC農民ムーヴ)
・サイコパス信長(前回まで良い若様NPCムーヴ)
・悟り切ってる竹千代(前回まで純真ショタムーヴ)
・幼馴染ヒロイン 煕子様(今回から登場)— あおけー(ほぼ完治) (@bluehanmer) March 16, 2020
やはり昨日の麒麟がくるは鮮烈だったなぁ、、、
・忍びだった菊丸(前回までNPC農民ムーヴ)
・サイコパス信長(前回まで良い若様NPCムーヴ)
・悟り切ってる竹千代(前回まで純真ショタムーヴ)
・幼馴染ヒロイン 煕子様(今回から登場)— あおけー(ほぼ完治) (@bluehanmer) March 16, 2020
麒麟がくる。オモロい。
帰蝶とか、家康の親父とか史実では謎の部分が多い人を信長に絡めてくねー。 https://t.co/E4f7qtp9ky— ハリマ江戸 (@harimaedo) March 16, 2020
https://twitter.com/nhk_kirin/status/1239385955620044800/photo/1
麒麟がくる 〜完〜
— どりとん@G23まったり進行 (@doriton_0413) March 16, 2020
今週の #麒麟がくる も良かった
先週までの「お?織田信長?」みたいなのを維持しつつも今週は完全に「織田信長ァァァァ↑↑↑↑!!!」って感じに持って行った。すごい。あのシーンテンション爆上がりしてしまった。人の首で。ひどい。w— toraneko (@toraneko10) March 16, 2020
今週の #麒麟がくる も良かった
先週までの「お?織田信長?」みたいなのを維持しつつも今週は完全に「織田信長ァァァァ↑↑↑↑!!!」って感じに持って行った。すごい。あのシーンテンション爆上がりしてしまった。人の首で。ひどい。w— toraneko (@toraneko10) March 16, 2020
今回の信長の「サロメ」、今川を挑発して、斎藤家とゲッツー体制取りゃいいじゃん!と、発想自体はいい線いってるけど、人が裏切るとか予想通り動いてくれないことを想定に入れてないあたりが、今後の松永久秀、荒木村重、そして明智光秀の造反へと繋がっていきそうでよかったです。 #麒麟がくる pic.twitter.com/vPw8i5oOo1
— くへおじさん/一瞬の閃きを斬り盗るfilibuster (@kuheojisan) March 16, 2020
https://twitter.com/kuheojisan/status/1239394318395138050/photo/1
https://twitter.com/kuheojisan/status/1239394318395138050/photo/2
戦場で敵将の首を獲る際に注意することとは!?#戦国どうでしょう #麒麟がくる #アシガールhttps://t.co/5JeH4PKfuU
— 戦国どうでしょう (@sengoku_dodesyo) March 16, 2020
美濃焼だ。朝ドラとも連携。#麒麟がくる
— はこC98 土西I 23a (@hakoirimusuko) March 16, 2020
【大河】『麒麟がくる』岡村隆史演じる“菊丸”は忍び! ついに正体が明らかに https://t.co/enBa1MFKop
— ふう速にゅ~す-風の便り- (@fuusokunews) March 16, 2020
https://twitter.com/makomakomako03/status/1239394209238372353
菊丸、忍やったのか!風間くんになっても出ること確定した!
「麒麟がくる」岡村隆史・菊丸の正体判明!(シネマトゥデイ) – Y!ニュース#Yahooニュースアプリ https://t.co/0R4gbDV7gB
— tamu (@tamutomomin) March 16, 2020
「麒麟がくる」岡村隆史・菊丸の正体判明! https://t.co/4qaks0wKDv @cinematodayより
— まりまる2号 (@marimaru0922) March 16, 2020
https://twitter.com/figggg/status/1239394129861214208
信長様率いる暗殺団3人組が、正体を隠すために憎めないおバカトリオを演じているんではなくあのまんま素で明るく楽しく汚れ仕事やってたりしたら織田家ほんと怖いなって#麒麟がくる
— ゆゆなつ (@yuyunatz) March 16, 2020
麒麟がくる
染谷将太さんが信長役としてキャスティングされたことには違和感があったが、この方向性だと、彼の天才系内なる狂気キャラが爆裂するなあ。朱鷺田的には、『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』の主人公と『空海』の主人公ですね。— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) March 16, 2020
麒麟がくる
染谷将太さんが信長役としてキャスティングされたことには違和感があったが、この方向性だと、彼の天才系内なる狂気キャラが爆裂するなあ。朱鷺田的には、『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』の主人公と『空海』の主人公ですね。— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) March 16, 2020
キューライスさんも #麒麟がくる 好きなんですね!嬉しいなぁ(*´ω`*)昨日の、面白かったですね!
— Emi Y (ヒラヒラガメラ)@圧壊深度 (@pepper04hira) March 16, 2020
サブタイトル「信長の失敗」だったけど、大成功の信長造形だったね。#麒麟がくる
— はこC98 土西I 23a (@hakoirimusuko) March 16, 2020
昨日の麒麟がくる見てたけどすごい魔王でしたよあれ 勇者の顔した魔王
— 大葉チーズ蒸し土 (@bamboodoll) March 16, 2020
「麒麟がくる」の特別展(ドラマ関係じゃなくて題材の人物や時代に焦点を当てた方)、東京ではやらないの…?大阪と岐阜にしか巡回しないの…?そう…
— のり (@nori1104) March 16, 2020
「麒麟がくる」の特別展(ドラマ関係じゃなくて題材の人物や時代に焦点を当てた方)、東京ではやらないの…?大阪と岐阜にしか巡回しないの…?そう…
— のり (@nori1104) March 16, 2020
#NHK「#麒麟がくる」菊丸(#岡村隆史)の正体判明!光秀(#長谷川博己)信長(#染谷将太)と再会!
第10話予告動画 #市川海老蔵 #川口春奈/#染谷将太/#門脇麦#岡村隆史/#本木雅弘 #大河@nhk_kirinhttps://t.co/2Dun0ygo0D— ナビコン-韓ドラここが知りたい (@navicon_kandora) March 16, 2020
https://twitter.com/aokihatounohate/status/1239393632869728256
https://twitter.com/sunpubushi_z/status/1239393520097439744
家康は、嫡男ばかりか父も信長に殺されたのか。家臣に殺されたとばかり思ってた。そのあたりは新鮮で面白いのよー。がしかし、駒パートが…。(未来の)妻パートも…。#麒麟がくる
— ぶん (@tako96367483) March 16, 2020
#麒麟がくる
ででてきた三好長慶ってなあにって人のため用
【アイドルマスター】『団結』で覚える戦国武将 三好家 (5:47) https://t.co/isnMuRe0sR #sm5604799— じむこま (横江 将軍 高藍紗侯) (@surisuri58911) March 15, 2020
https://twitter.com/rmk_drums/status/1239322439013683200
【麒麟がくる】岡村隆史演じる“菊丸”の正体が明らかに (2020年3月15日) – エキサイトニュース https://t.co/kgSA5ITDGP
— よこちん (@y_o_k_o_y_a_s_u) March 15, 2020
《デート写真入手》大河「麒麟がくる」帰蝶さま役で人気急騰の川口春奈 交際のイケメン格闘家を直撃! https://t.co/IakpNqVe5l #Yahooニュースアプリ
こんなにデカい名刺持ち歩けまへんで
~😄😄— わんわん師匠🐶♂️☮️STOP WAR! (@surijayawaruda3) March 15, 2020
「初恋」見てから昨晩の信長を見たら、なんで今回染谷将太がノッブを演るのか分かりすぎるほど分かったし、今後が楽しみでしか無いわ…
今年の推しメン染谷ノッブに決まり!
#麒麟がくる
#初恋— しおだ まりん (@michidelphinus) March 15, 2020
こういう社交ジョーズ男子が人を惹きつけるのだな。男も愛嬌!!! さすがじゃ信長様 #麒麟がくる
— 毒吐DOKUHAKU (@DO9HA9) March 15, 2020
ニューストゥデイ : 【木村文乃】「麒麟がくる」で光秀の正室・熙子役 初登場シーンは「花を散らしながら」?https://t.co/nLU1znEyuS
— ニューストゥデイ (@newstod96922061) March 15, 2020
川口春奈と交際報道のイケメン格闘家・矢地祐介を直撃。NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の帰蝶役が評価されている、川口春奈。川口との交際が噂される格闘家の矢地祐介に、週刊文春デジタルが直撃。川口関連の質問については、「何も言えないので」と回答・・だから?
— 源 直樹 (@minamotoch) March 15, 2020
『#麒麟がくる』中間管理職の共感を集める大河ドラマに?今後の鍵は“新・信長”か https://t.co/0n7RHunlHb @biz_journalより
— だてぐん♂ (@datenshigunsou) March 15, 2020
演出の方向性が時代劇よりで「分かりやすい」のが一長一短だな
見易くて良いのは間違いないそして未だに十兵衛がどんな人間なのか分からない
印象だけで言うなら脚本も演じる長谷川博己自身もまだ明智十兵衛という人間を掴みかねているのでは?と思えるような#麒麟がくる— ハルル (@tanukitokaeru) March 15, 2020
https://twitter.com/castana_kuri/status/1239321150074679296
#麒麟がくる
水野信元役は #TOTO のCM で
ビッグベン役を演じていた横田さんなら、竹千代役はリトルベンを演じた #寺田心 くんに演じさせたかったね。— おしきり まこと (@makoto_oshikiri) March 15, 2020
公式サイト面白い
すごい360°セット紹介「稲葉山城」 #麒麟がくる https://t.co/NARf7FgN6t
— ちー (@chitose524) March 15, 2020
日曜日
■麒麟がくる
初めて見始めた大河ドラマ
歴史詳しくなかったから色々面白い。歴史上の人物の年齢差にびっくり。特に家康!— ひとりごと (@N1f0YkaMSTPZlcI) March 15, 2020
サイコパス信長は新しい信長像で観るのが楽しみになったな#麒麟がくる
— からぷか (@rinrinkarakara) March 15, 2020
麒麟がくる:松平広忠役・浅利陽介の「早すぎる退場」を惜しむ声 「小早川秀秋に転生」説も? https://t.co/acYbZtB8FP
— MSN Japan (@MSNJapan) March 15, 2020
さらっと意外な事をぶっ込んでくるなぁ。純朴な農民とか思ってたのに、菊丸が家康を守る間者だったなんて。ん、なんだかこれ、光秀のラストに絡んで来そうな気がする。#麒麟がくる
— アミ⭐AMIGO (@p8we5AGfUWpEyZV) March 15, 2020
立て膝座りは源氏物語のころからあるというのに!
— ねこたまみずき (@nekotamamizuki) March 15, 2020
すごい
美術の世界 03 織田家の城 | 『麒麟がくる』 https://t.co/p5EDK7Fld2
— ちー (@chitose524) March 15, 2020
喜美子「鬼がくるで〜!!」
視聴者「…矢で襲ってきて首をか…おー怖っ…(ToT)」
NHK「…昨日の大河じゃないから…」— くら (Kura) (@Kura_t_teio) March 15, 2020
まあ、甲斐守護であるはずの武田信虎も甲斐一国を仕切るのに何十年もかかったし、パパのぶもエグいことしまくって守護代の末席家老から今の地位を築いたスゴい男だけどノッブみたいに、いきなり敵性予備軍をチョンパすることはなかったろうさw #麒麟がくる
— カリウス中尉 (@Olt_Calius) March 15, 2020
https://twitter.com/uchako307/status/1239319778239459328
https://twitter.com/adlonberlin2/status/1239319708542722048
https://twitter.com/adlonberlin2/status/1239319708542722048/photo/1
今回の信長の「サロメ」、今川を挑発して、斎藤家とゲッツー体制取りゃいいじゃん!と、発想自体はいい線いってるけど、人が裏切るとか予想通り動いてくれないことを想定に入れてないあたりが、今後の松永久秀、荒木村重、そして明智光秀の造反へと繋がっていきそうでよかったです。 #麒麟がくる pic.twitter.com/vPw8i5oOo1
— くへおじさん/一瞬の閃きを斬り盗るfilibuster (@kuheojisan) March 16, 2020
https://twitter.com/kuheojisan/status/1239394318395138050/photo/1
https://twitter.com/kuheojisan/status/1239394318395138050/photo/2
戦場で敵将の首を獲る際に注意することとは!?#戦国どうでしょう #麒麟がくる #アシガールhttps://t.co/5JeH4PKfuU
— 戦国どうでしょう (@sengoku_dodesyo) March 16, 2020
美濃焼だ。朝ドラとも連携。#麒麟がくる
— はこC98 土西I 23a (@hakoirimusuko) March 16, 2020
【大河】『麒麟がくる』岡村隆史演じる“菊丸”は忍び! ついに正体が明らかに https://t.co/enBa1MFKop
— ふう速にゅ~す-風の便り- (@fuusokunews) March 16, 2020
https://twitter.com/makomakomako03/status/1239394209238372353
菊丸、忍やったのか!風間くんになっても出ること確定した!
「麒麟がくる」岡村隆史・菊丸の正体判明!(シネマトゥデイ) – Y!ニュース#Yahooニュースアプリ https://t.co/0R4gbDV7gB
— tamu (@tamutomomin) March 16, 2020
「麒麟がくる」岡村隆史・菊丸の正体判明! https://t.co/4qaks0wKDv @cinematodayより
— まりまる2号 (@marimaru0922) March 16, 2020
https://twitter.com/figggg/status/1239394129861214208
信長様率いる暗殺団3人組が、正体を隠すために憎めないおバカトリオを演じているんではなくあのまんま素で明るく楽しく汚れ仕事やってたりしたら織田家ほんと怖いなって#麒麟がくる
— ゆゆなつ (@yuyunatz) March 16, 2020
麒麟がくる
染谷将太さんが信長役としてキャスティングされたことには違和感があったが、この方向性だと、彼の天才系内なる狂気キャラが爆裂するなあ。朱鷺田的には、『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』の主人公と『空海』の主人公ですね。— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) March 16, 2020
麒麟がくる
染谷将太さんが信長役としてキャスティングされたことには違和感があったが、この方向性だと、彼の天才系内なる狂気キャラが爆裂するなあ。朱鷺田的には、『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』の主人公と『空海』の主人公ですね。— 朱鷺田祐介 (@TokitaSuzakuG) March 16, 2020
キューライスさんも #麒麟がくる 好きなんですね!嬉しいなぁ(*´ω`*)昨日の、面白かったですね!
— Emi Y (ヒラヒラガメラ)@圧壊深度 (@pepper04hira) March 16, 2020
サブタイトル「信長の失敗」だったけど、大成功の信長造形だったね。#麒麟がくる
— はこC98 土西I 23a (@hakoirimusuko) March 16, 2020
昨日の麒麟がくる見てたけどすごい魔王でしたよあれ 勇者の顔した魔王
— 大葉チーズ蒸し土 (@bamboodoll) March 16, 2020
「麒麟がくる」の特別展(ドラマ関係じゃなくて題材の人物や時代に焦点を当てた方)、東京ではやらないの…?大阪と岐阜にしか巡回しないの…?そう…
— のり (@nori1104) March 16, 2020
「麒麟がくる」の特別展(ドラマ関係じゃなくて題材の人物や時代に焦点を当てた方)、東京ではやらないの…?大阪と岐阜にしか巡回しないの…?そう…
— のり (@nori1104) March 16, 2020
#NHK「#麒麟がくる」菊丸(#岡村隆史)の正体判明!光秀(#長谷川博己)信長(#染谷将太)と再会!
第10話予告動画 #市川海老蔵 #川口春奈/#染谷将太/#門脇麦#岡村隆史/#本木雅弘 #大河@nhk_kirinhttps://t.co/2Dun0ygo0D— ナビコン-韓ドラここが知りたい (@navicon_kandora) March 16, 2020
https://twitter.com/aokihatounohate/status/1239393632869728256
https://twitter.com/sunpubushi_z/status/1239393520097439744
家康は、嫡男ばかりか父も信長に殺されたのか。家臣に殺されたとばかり思ってた。そのあたりは新鮮で面白いのよー。がしかし、駒パートが…。(未来の)妻パートも…。#麒麟がくる
— ぶん (@tako96367483) March 16, 2020
第一話、
光秀と接触するために野盗にわざと捕まっていたのかな…#うろ覚え— 夜勤組K (@yakingumi_k) March 16, 2020
父上に褒められたい信長くん。生首が普通に出てくる時代を生きていたのだと思えば…きっと価値観が違う時代。父上に褒めてもらいたい気持ちは今でも理解できるだけ。
#麒麟がくる— なう (@tumetakaro0212) March 16, 2020
https://twitter.com/DragonsYokohama/status/1239393301926539264
立て膝座りは、結構前から言われていて、それでも時代劇でやらなかったのは、見た目の問題だと思うんだけれど、それが「麒麟がくる」でやり始めたのは、見た目なんてどうでもいい! 姫も奥方もこうして座っていたんだ! という作り手の意志を感じるのに、それを無知が故に叩く人がやっぱりいるのね。
— miyasaurs (@miyasaurs1) March 16, 2020
尾張は海があり豊かな国であると強調されています。
その豊かさがお城のデザインにも取り込まれているのですね!#麒麟がくる https://t.co/buGVAlHodb— 池田 素楓(いっけー)@成山堂書店 (@Motimus_Convoy) March 16, 2020
https://twitter.com/kokotum19/status/1239393122007699457
https://twitter.com/kokotum19/status/1239393122007699457
実は、なんかあまり面白くねえよなーと思いながら毎回観てたのですが(いだてん後遺症かも)、初恋信長様登場で、一気に前のめりになって来ました。
次回はオノマチ登場ね。— みやちん (@shearer_miya) March 16, 2020
実は、なんかあまり面白くねえよなーと思いながら毎回観てたのですが(いだてん後遺症かも)、初恋信長様登場で、一気に前のめりになって来ました。
次回はオノマチ登場ね。— みやちん (@shearer_miya) March 16, 2020
麒麟がくる拝見しております! https://t.co/s08TcdwIiD
— 映像研には手を出すな!bot (@azRE5aNnu2ZZoLF) March 16, 2020
ドキュメンタリーではなく、ドラマ。
あれを史実として歴史の勉強に使う人なんかいないよ。
興醒めなのでほどほどにした方がいいですよ。大河ドラマ『麒麟がくる』は間違いだらけ? 信長殺しの真相は? # https://t.co/LcuAh33kNN
— しゆん (@imoyanotendon) March 16, 2020
https://twitter.com/aratatsu_had_mh/status/1239392862447366144
首桶なるものじゃなかったんか!
狂気がすごい…#麒麟がくる #織田信長 https://t.co/XFhFxRMyq8— きりんのめがね (@dnywfiAA1w13qkO) March 16, 2020
https://twitter.com/m_akechi_/status/1239203472060190721/photo/1
https://twitter.com/sunpubushi_z/status/1239392731601895424
https://twitter.com/sunpubushi_z/status/1239392731601895424
光安おじさん、こんな時代にいいひとだなぁ。#麒麟がくる
— はこC98 土西I 23a (@hakoirimusuko) March 16, 2020
https://twitter.com/ha_tk6116_caca/status/1239392659518771200
それに対して、十兵衛は
愛情たっぷりに
ちょっと、ひねくれてるところはあるけど、わりと素直に育って、
男キャンディキャンディのように
他のみんなに好かれる。
これがだんだん豹変するのか、
それとも挫折を繰り返しても、正義感たっぷりにいくのかが
今年の大河なのかな?
#麒麟がくる— ふるるん (@fururuneko) March 16, 2020
菊丸一党が逃げる光秀を襲う。という展開もあり得る。岡村さんも、息の長い役どころを得たものだ。チコちゃん推し?まだ先は長い。#麒麟がくる
— 僕は、カメ (@nanatsulshi) March 16, 2020
川口春奈さんが嫌いなわけではないけど、沢尻エリカの帰蝶が見たかったなあ、と思う。
本人の人格は置いておいて、凛とした美しさや滲み出る強さ。帰蝶は沢尻エリカが適役だったと思うなあ・・勿体ない。#麒麟がくる— 1419 (@carp_63_go) March 16, 2020
岡村さん、服部半蔵だよね?
— ケンヂ 高知人 高知の良いところに出没 ST250E (@tenparizum) March 16, 2020
嗚呼、丸顔の織田信長なんて!
とかいっていても、早晩染谷信長の軍門に下るのだろうと思っていたが、まさか信長本格始動した瞬間に、この信長はアリ! むしろ好き! と思うことになろうとは。
恐るべし染谷将太。
ありがとう染谷将太。#麒麟がくる— おっちゃん☀吃飽睡好沒煩惱 (@kmz2k) March 16, 2020
「麒麟がくる」、昨夜の放送でのちに光秀の妻となる熙子がいよいよ登場しましたね。熙子および出身の妻木一族については『図説 明智光秀』(柴裕之編著)でも一節を設けて触れておりますので、夫婦仲や妻木氏がどういう一族かを知りたい方はぜひお手に取ってみてください。
https://t.co/Nkd15g2wKB pic.twitter.com/HDivBJz2JR— 戎光祥出版編集長 (@ebisukosyo_maru) March 16, 2020
https://twitter.com/ebisukosyo_maru/status/1239392156927721472/photo/1
https://twitter.com/ebisukosyo_maru/status/1239392156927721472/photo/1
なんで一コだけ赤いんかなあって思ってたら徳川家の色❗
細部へのこだわり
半端ないです‼️#麒麟がくる #衣装 https://t.co/tv0tZG9zZh— jun2 (@jun2TV) March 16, 2020
https://twitter.com/kandkbros/status/1239171204423929856/photo/1
麒麟がくるに濱津さん出てたのかw
— 景市(クマモトの姿) (@keikiryu) March 16, 2020
毎日ドラマランキング(2020.03.15)
1位「麒麟がくる」
2位「テセウスの船」
3位「恋はつづくよどこまでも」
1位の「麒麟がくる」信長様が引き出物として渡したのが生首で話題に・・・
→https://t.co/5UmIcKz40o#ついラン調べ #麒麟がくる #テセウスの船 #恋はつづくよどこまでも— ついラン・リアルタイムランキング中! (@tsuiranjp) March 16, 2020
昨日の麒麟がくるの反応、私と同じくノッブのキャスティングに掌返しで好評価になってる人が結構いる。
広忠の首を祝言の日に父親に送るのサイコ過ぎて凄い良かった— ディム (@DIM414) March 16, 2020
帰蝶は信長に嫁ぐまでは史実だが、その後は不明。今後は創作になるのよね〜今回は光秀のいとこだし淡い恋心も含むと、やはり本能寺の変で炎の中の光秀と対峙シーンか、または山崎まで生存させての哀惜シーンか?と想像するのも楽しいです。#麒麟がくる
— ロロ (@alport10133) March 16, 2020
#麒麟がくる
9話
大河っぽく無い暗殺シーンからスタート。普通に見応えある。家康父、特命係にお帰り。
信長帰蝶ファーストコンタクトは良し。
例の引き出物、スリラー映画かよ。このノッブもヤバい。好き。
カッツ!兄上(姉上)に狂ってなさそう。
カメ止めの人出たと思ったら、患者もゾンビの人だ笑— モモタロ (@peach_SAMURA1) March 16, 2020
この信長、「ただ、お市に笑顔になって欲しくて(涙)」とか言って、髑髏の杯見せてきそう。#麒麟がくる
— まるお(Малуо)(戦闘力2キロ) (@buretsu) March 16, 2020
麒麟がくる観よう(*´ω`*)
— 羅の雲(運休中) (@ranokumo) March 16, 2020
染谷信長が、
愛情に飢えているところ
合理主義なところ
自分の感情を持て余してしまうところ
その演技、表情で、脚本や演出以上の表現をしていて、すごかった。— ふるるん (@fururuneko) March 16, 2020
竹千代くんのほうが上手。
甘やかされた坊っちゃんとは違うな。#麒麟がくる pic.twitter.com/nfpV1htf7s— なべっこ (@nikorin_smile) March 16, 2020
https://twitter.com/nikorin_smile/status/1239391459909890048/photo/1
https://twitter.com/nikorin_smile/status/1239391459909890048/photo/2
みんな真田丸の藤井隆の話しかしてないけど、ハマカーン浜谷が半蔵だったことも思い出して… #麒麟がくる
— コジアスコ (@kojiasuko) March 16, 2020
信長は今までのイメージと、ちがってサイコパス信長になりそうだぜ。
笑顔で焼き討ち♪
— ケンヂ 高知人 高知の良いところに出没 ST250E (@tenparizum) March 16, 2020
毎回OP見て思うけど~映像だけ改めて見ると、やっぱりこれは本能寺?って思ってしまうのだ( ・̀・́ )
[麒麟がくる] オープニング映像 | タイトルバック | 音楽 ジョン・グラム | NHK https://t.co/qBKwAtZyxL @YouTubeさんから
— mayuarare (@mayuarare) March 16, 2020
https://twitter.com/sirup_24/status/1239391207232376832
麒麟信長きゅん、いいうつけキャラしてますね。この純粋にサイコパスな感じは大変好み。これから(闇)が楽しみです #麒麟がくる
— 朝倉亮介@「戦×恋-ヴァルラヴ-」⑩巻4月11日発売! (@asakura681) March 16, 2020
西教寺ですね! #麒麟がくる https://t.co/QmekZYA9T5
— 藤麿呂 (@mukyuuwoou) March 16, 2020
https://twitter.com/mukyuuwoou/status/1007049184946475008/photo/1
https://twitter.com/mukyuuwoou/status/1007049184946475008/photo/2
https://twitter.com/mukyuuwoou/status/1007049184946475008/photo/3
第9話。回の半分は信長と帰蝶のやり取り。帰蝶が信長の将来性を感じていく様が素敵だなと。信長はこのあとどのように凄みを増してくるのか。逆にイメージを完全に壊しに来るのか。それと菊丸の正体が判明してきた。駒の恋煩いはかなり重症。#麒麟がくる
— 町田誠也 (@hurtchild_6) March 16, 2020
やっぱり鹿のような頭の化け物ってせんとくんだよな
#麒麟がくる pic.twitter.com/dDovyXOT7j— ぴよ (@1014hankyu_piyo) March 16, 2020
https://twitter.com/1014hankyu_piyo/status/1239391170406449152/photo/1
https://twitter.com/1014hankyu_piyo/status/1239391170406449152/photo/1
日曜日のNHK「ダーウィンが来た!」から「麒麟がくる」に繋がるの、ちょっとおもしろい
— モツ煮 (@MotsuniP) March 16, 2020
日曜日のNHK「ダーウィンが来た!」から「麒麟がくる」に繋がるの、ちょっとおもしろい
— モツ煮 (@MotsuniP) March 16, 2020
<麒麟がくる>松平広忠役・浅利陽介の「早すぎる退場」を惜しむ声 「小早川秀秋に転生」説も?(MANTANWEB) – Yahoo!ニュース https://t.co/Ax0cl9XFfS
— 明智光秀 (@aketi__mituhide) March 16, 2020
https://twitter.com/sunpubushi_z/status/1239390796601634818
麒麟がくるの信長公、村人の化け物話を戯言と一蹴せず受け止めて対処できる合理さと器量を持ち合わせながらも、「父上に褒めてもらいたかった」だけで要人暗殺に動いてしまう外交の機微の読めないお坊ちゃん的なところがあって新鮮で面白いな〜と思ったし、母親に愛されている信勝との対比がすごい
— 北芳 (@fujimiroku23) March 16, 2020
麒麟がくるの信長公、村人の化け物話を戯言と一蹴せず受け止めて対処できる合理さと器量を持ち合わせながらも、「父上に褒めてもらいたかった」だけで要人暗殺に動いてしまう外交の機微の読めないお坊ちゃん的なところがあって新鮮で面白いな〜と思ったし、母親に愛されている信勝との対比がすごい
— 北芳 (@fujimiroku23) March 16, 2020
金ケ崎、称念寺、一乗谷…武功を挙げた地、居住したと伝わる地、いまも遺徳がしのばれている地。福井県の明智光秀ゆかりの地を訪ねてみませんか?#麒麟がくるhttps://t.co/UTCCMqyjkW @php_rekishiさんから
— PHP研究所 広報 (@PHPInstitute_PR) March 16, 2020
昨日のレミゼ録画したけどまだ観てないや、麒麟がくるだけ観た
— 関ロワケギ (@wakegiwake) March 16, 2020
今回のサイコパス若君信長を見ると、戦勝の宴で義龍謀反以後長年お世話になった朝倉義景の髑髏杯を見せられる光秀が容易に想像できるよね…… #麒麟がくる
— ぢべた (@jibetaP) March 16, 2020
麒麟がくるの信長染谷くん刺さった方、ほんま映画館に初恋を見に行ってほしい
…初恋の加瀬染谷くんもなかなかにクレイジーなドジボーイなので…何卒何卒…— おきよ (@piriotyo) March 16, 2020
『麒麟がくる』の織田信長役コレジャナイ感すごい
— しらす (@Seal_shock_love) March 16, 2020
岡崎のオカザイル… #麒麟がくる pic.twitter.com/nhFSuoTMiZ
— くへおじさん/一瞬の閃きを斬り盗るfilibuster (@kuheojisan) March 16, 2020
https://twitter.com/kuheojisan/status/1239390205817155585/photo/1
https://twitter.com/kuheojisan/status/1239390205817155585/photo/2
https://twitter.com/kuheojisan/status/1239390205817155585/photo/3
むしゃくしゃするので銃をぶっ放す信長。危険。#麒麟がくる
— はこC98 土西I 23a (@hakoirimusuko) March 16, 2020
https://twitter.com/kokotum19/status/1239389745106407424
https://twitter.com/kokotum19/status/1239389745106407424
麒麟がくるの信長を見て、先日RTで流れてきた「ショー中に邪魔してきた海鳥を食い殺してしまったシャチ」を思い出した。無邪気サイコパス。
— いーすと (@easttsae) March 16, 2020
はい、感じ悪いー笑
まだ出たばかりなのにもうキライー笑。木村了さんも役者さんだからなー。#麒麟がくる pic.twitter.com/j24aiB7DtO— なべっこ (@nikorin_smile) March 16, 2020
https://twitter.com/nikorin_smile/status/1239389586075176963/photo/1
はい、感じ悪いー笑
まだ出たばかりなのにもうキライー笑。木村了さんも役者さんだからなー。#麒麟がくる pic.twitter.com/j24aiB7DtO— なべっこ (@nikorin_smile) March 16, 2020
#麒麟がくる
心の機微がとても丁寧に描かれている脚本であり、演出であり、そして信頼できる役者の皆様!— omeme (@Hiroki_H_memo) March 16, 2020
信長さんは、切り身(魚やら人やら)を
売ったりささげたりするのが好き #麒麟がくる— ちろすけ (@chiro_suke) March 16, 2020
ひやぁ~。麒麟がくる、のオリジナルキャスト、菊丸。
三河の農民なのに、神出鬼没。松平家の間者?だっただなんて!面白~い設定ですね。#麒麟がくる #岡村隆史 #間者 #滋賀・びわ湖 #明智光秀 #火縄銃 #菊丸 #戦国ワンダーランド #虹たび #siga#gobiwako #神出鬼没#国友一貫斎 pic.twitter.com/LhjmtGsP2O— 黄緑・緑・青緑 (@kimirodimirodi) March 16, 2020
https://twitter.com/kimirodimirodi/status/1239389235368476672/photo/1
https://twitter.com/mktjirousaburou/status/1239389156125491200
「麒麟がくる」第9話 BS“早麒麟”好調また番組最高5・0%!本放送も再び15・0%に回復― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/yP0eflIISO
— ERIKA♪ (@JiNaname) March 16, 2020
麒麟がくるはニンジャスレイヤーだった…?
— monta (@monta_7749) March 16, 2020
【麒麟がくる】岡村隆史演じる“菊丸”の正体が明らかに https://t.co/A3Sm3URaCS
— 悪徳詐欺被害撲滅 (@akutokusagi) March 16, 2020
▼光秀が見た景色、一望して 琵琶湖畔の坂本城本丸跡地、初の一般公開
本丸跡地は、坂本城址公園から約200メートル北の湖畔にあり、開放は、所有する計測器メーカーの許可を得た。晴れていれば、近江八幡市の長命寺山辺りを一望できる。(京都新聞2020/03/16)https://t.co/1VnGesR4BT#麒麟がくる
— サンライズ出版@明智光秀ゆかりの地を歩く (@sunrise_pub) March 16, 2020
織田信長と〈松平広忠の首〉の衝撃。検証 ・ 織田家関与説は本当なのか?【麒麟がくる 満喫リポート】 https://t.co/zWpTXMOExO
— Luimago@佐世保鎮守府 (@Luimago_JGQD) March 16, 2020
織田信長と〈松平広忠の首〉の衝撃。検証 ・ 織田家関与説は本当なのか?【麒麟がくる 満喫リポート】 https://t.co/zWpTXMOExO
— Luimago@佐世保鎮守府 (@Luimago_JGQD) March 16, 2020
https://twitter.com/sunpubushi_z/status/1239388508424302592
…サイコパスなんちゃらが出る様になったので「麒麟がくる」視聴する気が全く無くなった。
— ドンじょぶお (@urakkun26) March 16, 2020
…サイコパスなんちゃらが出る様になったので「麒麟がくる」視聴する気が全く無くなった。
— ドンじょぶお (@urakkun26) March 16, 2020
https://twitter.com/hanakon_kon/status/1239388392774750208
https://twitter.com/hanakon_kon/status/1239388392774750208/photo/1
https://twitter.com/hanakon_kon/status/1239388392774750208
光秀、織田信長と運命の出会いを果たす! 大河ドラマ「麒麟がくる」 明智光秀を通して描かれる戦国絵巻。仁のある政治をする為政者が現れると降り立つ聖なる獣・麒麟を呼ぶのは、一体どの戦国武将なのか…新たな時代の大河ドラマが今始まる! https://t.co/AXY4Kd0gxv
— 宝飾工房 K's CRAFT (@KsCRAFT1) March 16, 2020
アメブロを更新しました。
『◆尾張国・清洲城(清須城) 模擬大手門・信長塀◆』#清洲城#清須城#織田信長#織田信雄#大手門#信長塀#麒麟がくる
【他画像7枚】
https://t.co/XmE3V33jJc— 政宗 (@kyo_v_masamune) March 16, 2020
https://twitter.com/DragonsYokohama/status/1239388251841912834
https://twitter.com/DragonsYokohama/status/1239388251841912834/photo/1
この指とまれ!! – 「女の座り方がおかしい、朝鮮式か?」 大河ドラマ「麒麟がくる」が炎上中 https://t.co/8IS98628Vc
— rsstweet2 (@rsstweet2) March 16, 2020
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #麒麟がくる
麒麟がくる 9話 ちょっと黒い感想 – こじまる 詰んでる50代ブログhttps://t.co/guGmpBhgrp— こじまる (@kojimarux) March 16, 2020
https://twitter.com/ChocolatCours/status/1239388095880916992
#麒麟がくる 録画鑑賞。最後、鍼さされてるのカメ止めの酔っ払いゾンビの人じゃね…?と思ったら茶売りも濱津監督ですと。すげえ
— ぽっぽ (@popppkopoppo) March 16, 2020
https://twitter.com/DragonsYokohama/status/1239388251841912834
https://twitter.com/DragonsYokohama/status/1239388251841912834/photo/1
この指とまれ!! – 「女の座り方がおかしい、朝鮮式か?」 大河ドラマ「麒麟がくる」が炎上中 https://t.co/8IS98628Vc
— rsstweet2 (@rsstweet2) March 16, 2020
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #麒麟がくる
麒麟がくる 9話 ちょっと黒い感想 – こじまる 詰んでる50代ブログhttps://t.co/guGmpBhgrp— こじまる (@kojimarux) March 16, 2020
https://twitter.com/ChocolatCours/status/1239388095880916992
#麒麟がくる 録画鑑賞。最後、鍼さされてるのカメ止めの酔っ払いゾンビの人じゃね…?と思ったら茶売りも濱津監督ですと。すげえ
— ぽっぽ (@popppkopoppo) March 16, 2020
歴ネタまとブ : 【視聴率】「麒麟がくる」第9話 BS“早麒麟”また番組最高5・0%!本放送も再び15・0%https://t.co/l9EAxbt80D
— rekineta (@rekimato) March 16, 2020
#麒麟がくる:#染谷将太、“サイコパス”信長の「切ない」気持ち代弁 「ただただ褒めてほしかっただけ…」- まんたんウェブ https://t.co/uLyWXRpSW9
— 好古真之 (@yoshiful_saney) March 16, 2020
【藤田行政】 幼名は伝五(伝吾)。光秀が本能寺の変を決意した際、決意を打ち明けた明智五宿老の一人。変後、筒井順慶を明智方に与するように説得したが説き伏せることができなかった。山崎の戦いでは、敗戦を知ると自刃した。 『#麒麟がくる』#徳重聡 pic.twitter.com/8Ah11M2uuS
— 戦国時代の個性的な人物を偏見で紹介(現在は『麒麟がくる』が中心) (@zh2wltGC3jMNOdf) March 16, 2020
https://twitter.com/zh2wltGC3jMNOdf/status/1239387836459012097/photo/1
十兵衛は「本能寺から逆算していない」そうですが、この信長は金ヶ崎あたりから逆算してのキャラづくりがなされている気が…#麒麟がくる
— ひじりんぬ (@sainthijirin) March 16, 2020
海道一の弓取り
今川義元 演:片岡愛之助
「麒麟がくる」大河ドラマhttps://t.co/NZwt7AF79R pic.twitter.com/TEsjjUq6S2
— 『麒麟がくる』2020年大河ドラマ-明智光秀 (@segodonnhk) March 16, 2020
https://twitter.com/segodonnhk/status/1239387815147945984/photo/1
https://twitter.com/thetvjp/status/1239387237608910848
https://twitter.com/thetvjp/status/1239387237608910848
#麒麟がくる 第9回まとめ「信長の失敗」5分ダイジェスト – NHK@YouTubehttps://t.co/BUnOEQKwaL
— Swingman (@Griffey24_HOF) March 16, 2020
『麒麟がくる』菊丸・岡村隆史の正体にネット興奮「やっぱりただの農民ではなかった」 https://t.co/uQq7SSZNtI pic.twitter.com/4BZ4yMxmEb
— クランクイン! (@crank_in_net) March 16, 2020
https://twitter.com/crank_in_net/status/1239387222459252736/photo/1
https://twitter.com/crank_in_net/status/1239387222459252736/photo/1
そうなんですよ
麒麟がくる見た後すぐに調べてしまいました(^○^)— 🇯🇵⛩令和さくら⛩🇯🇵 (@gogotigers) March 16, 2020
麒麟がくるはこれからはマムシと信長目当てになる気がする、私。
— きょん(手を洗おう) (@k_metropolis) March 16, 2020
https://twitter.com/thetvjp/status/1239387159670534144
https://twitter.com/thetvjp/status/1239387159670534144/photo/1
https://twitter.com/thetvjp/status/1239387159670534144
「麒麟がくる」信長、婚礼引き出物に笑顔で生首!「サイコパスすぎて怖い」「竹千代が不憫」とネット戦慄! #TVトピックス https://t.co/aiyfHIxCZ0
— TinyNews☀️時事・芸能・エンタメ (@tiny_motion) March 16, 2020
来るかもしれへんから今週も14チャージボルトに轢かれそうやったのやけど、かなり多くの他県民によって実質禁止されてきたら流石にアルベドブチ切れるんや!!!ってならへんことばっかりやな#麒麟がくる
— 軽空母龍驤 (@markov_ryujo) March 16, 2020
『#麒麟がくる 』
帰蝶は信長に嫁いだ。信長は竹千代の父を暗殺したが、父の怒りを買ってしまう。十兵衛は、結婚予定の娘と運命の再会を遂げる。
信長の本質を見抜いて、惹かれ出している帰蝶の演技が素敵。— Ryon (@RyonBird) March 16, 2020
https://twitter.com/lively_musik/status/1239386793297862656
江戸時代の鎧を紙で復元!!完成したら現代人だと装着不可!?#戦国どうでしょう #アシガール #麒麟がくるhttps://t.co/7ytIgDweXE
— 戦国どうでしょう (@sengoku_dodesyo) March 16, 2020
https://twitter.com/cocoron0817/status/1239386639165620224
https://twitter.com/cocoron0817/status/1239386639165620224/photo/1
麒麟がくる がたまってる。見れるかな…
— たみぃ (@tami9_9) March 16, 2020
『麒麟がくる』で女性の立膝座りが変、という声がある?→学者や歴史好きが「それこそがリアルなんです」と次々資料を紹介 – Togetter https://t.co/gYDa4tVLOi
— mold (@lautream) March 16, 2020
【麒麟がくる】岡村隆史演じる“菊丸”の正体が明らかに (ORICON NEWS) – LINE NEWS https://t.co/nemaT73OLa #linenews @news_line_meより
あっ!家康の母親、仮面ライダー電王の野上愛理さんなのね!— ハートビート (@heartbeat19621) March 16, 2020
信長が完全にネズミとか取ってきて飼い主に引かれるネコチャンだった #麒麟がくる
— hammer (@hammer_ishiguro) March 16, 2020
麒麟がくる File025
(第9回より)#麒麟がくる #麒麟File#織田信長 #染谷将太#帰蝶 #川口春奈 pic.twitter.com/tMmgprT2K2— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) March 16, 2020
https://twitter.com/nhk_kirin/status/1239385955620044800/photo/1
戦国の名言『国が乱れた時は敵に飛び込んで戦う武士たちの慰みの場を、銀子に換えるなど思いもよらぬ』(堀尾吉晴)|偉人の名言を多数収録。戦国ガイド https://t.co/w7ts18V9lh #名言 #戦国 #歴史
— 戦国ガイド @ 麒麟がくる記事配信中 (@sengoku_g) March 16, 2020
木村了くんが出演すると知って 初めて観た「麒麟がくる」。
濃姫(帰蝶)が沢尻エリカだったらもっとよかったのに~~
と思いながら、竹千代(後の徳川家康)とかも出ていて
私の大好きな世界だった。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。⬅戦国時代のみの歴女✨信勝、最後は 兄ちゃんに殺されるのよ…(T_T) pic.twitter.com/xwmvJc81Fk
— まゆみん (@Koguma2728) March 16, 2020
https://twitter.com/Koguma2728/status/1239385885235228674/photo/1
3/15に放送された大河ドラマ『麒麟がくる』の第9回「信長の失敗」の視聴率は前8回から1.3%増となる15.0%でした。
松平広忠を暗殺して首を父に見せる――衝撃の織田信長でした!
竹千代よ……。
以下に、過去作品との比較、関連記事掲載されております。#武将ジャパンhttps://t.co/Kyz6FyblNd
— 武将ジャパン (@bushoojapan) March 16, 2020
https://twitter.com/T_K_etai_com/status/1239385713361092609
ということで、菊丸さんが服部保長(初代服部半蔵)なのでは