映像研には手を出すなに関連する検索キーワード
映像研には手を出すな zip
映像研には手を出すな wiki
映像研には手を出すな あらすじ
映像研には手を出すな アニメ化
映像研には手を出すな 映画
映像研には手を出すな 実写
映像研には手を出すな 面白い
映像研には手を出すな 登場人物
映像研には手を出すな 作者
映像研には手を出すな 4
とりあえず映像研見たからあたしゃ満足だよ
— よしお兄さん (@YoshiwoGBF) January 12, 2020
https://twitter.com/wtnokinsyati/status/1216400953370243072
TLに流れてきたので映像研には近づくな!見たの…
最高だったキャラはもちろん背景、曲も最高で
いいものが見れました…漫画買います!— syz (@syz_2222) January 12, 2020
俺のなかでちょっと、M-1的な緊張感を抱いてしまっている「映像研~」。第1話が良すぎたから。だから早めに2話観ます!これから!
— たまやす (@tamayasu) January 12, 2020
…なんで映像研とドロへは裏同士なんですかね??;;;;(寝落ちしてた…
自分はドロへを録画するしかないからなぁ— 蒼猫 (@hiiiittou) January 12, 2020
アニメの独特な会話やセリフまわしが苦手な時もあるんだけど、これは全然へいきだった。ふつうに楽しく見れる。動画についての解説などもあって、フムフムしてるうちにあっという間だ。 #映像研
— ともみん (@tomomin_j45g) January 12, 2020
アニメ時間。
ハイキュー!
プランダラ
はてな☆イリュージョン
僕のヒーローアカデミア
映像研には手を出すな!
ダーウィンズゲーム
理系が恋に落ちたので証明してみた。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
めぞん一刻 2話— にしむら (@inIaqk8UHoin51V) January 12, 2020
『映像研には手を出すな』の2話楽しみにしてたのに電波障害で録画したヤツぐじゃぐじゃで何も見えなくて萎えてる pic.twitter.com/akiX6aM9Td
— アイマスに感謝が止まらないWorker (@AbYuta3) January 12, 2020
『映像研には手を出すな!』2話 ここにも格差が。
— 水草亭 (@kuzigyaku) January 12, 2020
映像研、風車のシーンで帆船に乗るのがあまりに正しい。操縦席には浅草、重心を変えて進行方向を調整する位置に金森と水崎がいるあたり、一話から水彩シーンのモチーフが一貫していて今後にも期待しちゃうな
— 小津。 (@suihanki660) January 12, 2020
ドロヘドロと映像研の時間が被ってるので人類の愚かさを嘆いている
— くー (@uminntyo_Qoo) January 12, 2020
今放送してるアニメだったらドロヘドロの恵比寿とか映像研には手を出すな!の浅草氏とか好きだからこう…….
俺はボーイッシュで細身のちょこんとした感じの女の子が好きなタイプの…….
変態ではないかと思う(自認)
— デグチユウト (@DeguchiYuto) January 12, 2020
今期アニメ1話(2話)色々見たけど
レールガンT 恋する小惑星 ID:INVADED マギレコ
が板だった映像研には手を出すなと推しが武道館いってくれたら死ぬも見たいんだけど見れる環境がなくて残念
— 回路生誕祭2019 (@nm7_Aqr) January 12, 2020
映像研には手を出すな
今日も面白かった。
胸に秘める創作意欲みたいなものが掻き立てられますね。オリジナルでは無いけど、湯浅監督に作ってもらってよかったなぁと思う。#今もマインドゲームがアニメのベスト
— もさく (@mo_sa_ku) January 12, 2020
しまった!映像研見逃した〜。再放送ないかな
— 《道糞》 (@michi_kuso) January 12, 2020
みんな映像研に手を出してる 映像研に手を出せないの俺だけ
— 品性 (@_CubicFuturismo) January 12, 2020
寝過ごして映像研リアタイ逃して鬱
— はまなす (@ixywater) January 12, 2020
FODに入ると映像研何週間みれるやつ…?
— 土屋某さん (@TSUCHEEE) January 12, 2020
#映像研 の実写が気になり始めた。
それもこれも、アニメに合わせてツイートしてくる公式アカウント(@eizouken_saikyo)さんのせいです。…そちらも楽しみに待つことにした。
— puppy (@Akatuki_hito) January 12, 2020
アイドルグループが実写で映像研やるんか。なんちゅうアンチテーゼ(笑)
— でぃれくとーる。 (@director30) January 12, 2020
『映像研には手を出すな!』2話 マンホールはアニメのロマン。
— 水草亭 (@kuzigyaku) January 12, 2020
映像研2話。某トゥインクルなプリキュアよりイマジネーションが爆発してますね。ものづくりに取り組む工程をここまでじっくりやってくれるとは思ってなかった、楽しい。でもやはり気になるのは浅草氏の演技、かがんでもうつむいても棒立ちの発声だから画と合わないところがある。がんばれ。
— ぎけん (@c_x) January 12, 2020
原作の映像研は吹き出しにパースをつけるって誰もやったことないような技法使ってたのがめちゃくちゃ印象に残っているので、アニメでそこ拾うのかどうかとても気になる
湯浅監督ならそのままやりそうではある— 軟骨 (@mk_nankotu) January 12, 2020
映像研
今日も面白かった— そがーん (@fiction91) January 12, 2020
映像研2話も良かった…
— 団扇 (@utiwa) January 12, 2020
映像研とよんせんとーしんとバッダスにシンパシーを感じているので来るとこまで来てます
— moji (@mojimoji_1418) January 12, 2020
「映像研には手を出すな!」第2話。絵が上手くなりたい人にもお勧めな本作。OPは中毒性があり映像も電波系で「ひそねとまそたん」EDの初見時並みのインパクト。主役の浅草、金森、水崎は、キャラとして役割分担されているが、服装(スカートと靴下)でもそれぞれの個性が描き分けられている。#映像研
— 長雨(令和版) (@long_rain) January 12, 2020
「映像研には手を出すな!」第2話。絵が上手くなりたい人にもお勧めな本作。OPは中毒性があり映像も電波系で「ひそねとまそたん」EDの初見時並みのインパクト。主役の浅草、金森、水崎は、キャラとして役割分担されているが、服装(スカートと靴下)でもそれぞれの個性が描き分けられている。#映像研
— 長雨(令和版) (@long_rain) January 12, 2020
プール居抜きの職員室。すっごく本数が減ってそうなモノレール。過去の遺産にあふれた備品倉庫。時の流れが止まったような、夢に出てきた思い出のような、並行未来のような懐かしさに、みぞおちがきゅーんとするんじゃー #映像研
— 歩く猫@真田丸マンガ源次郎きり (@kame_arukuneko) January 12, 2020
プール居抜きの職員室。すっごく本数が減ってそうなモノレール。過去の遺産にあふれた備品倉庫。時の流れが止まったような、夢に出てきた思い出のような、並行未来のような懐かしさに、みぞおちがきゅーんとするんじゃー #映像研
— 歩く猫@真田丸マンガ源次郎きり (@kame_arukuneko) January 12, 2020
ふむふむ、すごく気になるので映像研に手を出すなを見てみようと思います☺️
画力以外の点で色々と学びたいとは考えていたので学べるところは吸収してみます以前の練習方法もそうですが大切なことを教えてくださり本当にありがとうございましたฅ’ω’ฅ
— yukkier (ユッカ-)@声月原稿 (@yukkier_0719) January 12, 2020
日向坂も映像研もなんとかして明日中に見たい
— つっちー (@flaquiYun_z) January 12, 2020
ううーん映像研2話もよかったな(2周目) 浅草氏の動き見てるだけで幸せなるな…
— 第三世界のほんしぼり (@honshiboli) January 12, 2020
https://twitter.com/memory_lost22/status/1216400332365778944
https://twitter.com/keep_on_mono/status/1216400299146956800
映像研見逃したけど、58年会盛り上がったので気にしない。
— take-chang (@take_chang) January 12, 2020
映像研には手を出すな!の一番小さい子の声すごく良いな
— デ力チンマン#ぽんぽこ女子 (@dcmdcmd) January 12, 2020
https://twitter.com/GeGeGe_Ktaro/status/1216400199653814272
映像研忘れてた;;;;;;
— ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (@motiha_motiya) January 12, 2020
映像研2話から見たけど
これ映画化ならCGちゃんとしたのじゃないとショボくなりそう— Aoimini (@Aoimini1) January 12, 2020
倉庫充実しすぎてて部室こっちで良くないか。
漫画でも思ったけど動画机を上まで運ぶの大変そう。。#映像研— み、(満1歳と生活中) (@tig_mikuri) January 12, 2020
絵の雰囲気が昔あったOVA“ご先祖様万歳”を思い出させる。あれは確か押井作品だったな。
#映像研— ぱ~すぺ (@perspective_ma) January 12, 2020
https://twitter.com/ix6fFBJ3IU2vx3Q/status/1216400055977906177
映像研みてるとなんでか安心するしわくわくするし楽しさしかなくてこういうアニメを待ってた!!ってきもちになる だから全人類みて
— グッデイ サンシャイン (@__pedo) January 12, 2020
家人によると、大昔の一女高の美術部では、相手を「氏」付けで呼ぶ習慣はあったらしい。 #映像研
— 渡邊裕介 (@onyusk) January 12, 2020
映像研を観てどうにも刺激されてしまったので、AmazonPrimeで無料だった四畳半をまた見直してしまった。やっぱ四畳半を……最高やな!
— Yukichi43@希望を捨てるな (@Yukich43) January 12, 2020
映像研おもろ
— おじぃ (@oji__wotagei) January 12, 2020
映像研、1話見た!あのトンボヘリコプター?を二人で話しながら造り上げてるとこ、思わず「たーのし~!」って声あげてしまった。ああいうのワクワクするよね!
— たーぼ (@tabotabonbonZ) January 12, 2020
映像研、妄想する事を褒められてるみたいで嬉しいです #映像研
— さいとうみずか (@mzksytw) January 12, 2020
https://twitter.com/xq0Kxf09XZLbVqB/status/1216399976382648321
「映像研には手を出すな!」第2話。爆誕したのは傑作アニメの本作だよな。
— konitan@兵庫・西宮 (@KonitanJP) January 12, 2020
映像研の劇伴いいな〜
— パかじの (@otaroimo0130) January 12, 2020
映像研面白かった〜
偶然にもOPの字体と原稿中の字体が一部若干被ったのうおってなったわ— もっちゃん@2020年オルスタ原稿 (@kimiwa_noritiyo) January 12, 2020
映像研とドロヘドロ、対極に位置するような構成だな
— マヤの始祖 (@maya_shiso) January 12, 2020
#映像研
随分長いこと使われていなかったと思われる旧アニ研で、ほこりが立たなかったのだけが気になった。。
机のカバーとか取るときに、ヒー埃まるけ!むせるかな?って思ったけど、ほこりゼロやった。なんでだろ。。室内でも溜まるよね…— KATE (@mkcslkate) January 12, 2020
さて、「映像研」見ます。
— 桜井圭介 (@sakuraikeisuke) January 12, 2020
映像研のOPの冒頭の動きめっち好き
— GILL (@GILL_863) January 12, 2020
#映像研
今週も面白かった……
部室、予算、顧問、備品、風車、事故映像…連休の頃に一気見放送するかな〜してくれ…— はむ@タイバニを語り出すと止まらない (@hamu8610) January 12, 2020
おすすめの #映像研
見てしまいました。
高校の部活動らしい感じがとても良かったです。— 凪野はるか (@Naginoharuka) January 12, 2020
今日は色々あったけど、はるばる帰ってきて強い酒飲みながら#映像研みてぎゃー!!(まじ最高!)てなって、いい気分で布団の中から夢でいろんなとこ行けたらいいなーという締め。
おやすみなさい。— Hijikt (@Hjktt) January 12, 2020
映像研やばいな
— TOOOL (@studio_TOOOL) January 12, 2020
映像研見る
— 猿タイヤ (@tanasonnnu) January 12, 2020
https://twitter.com/haru507piyo/status/1216399608164708358
さて、録画しておいた映像研を見るかな。
— かわちょ (@kawacho) January 12, 2020
水崎氏ん家に番頭がいるって、水崎氏は「大富豪アニメーター」じゃん。水崎氏が寝ている間に黒子たちが動画をシコシコと…#映像研
— トノワヒロチ (@tschindrassabum) January 12, 2020
たまりきっていたFGO追いついた。
おかげで映像研リアルタイムで見るの忘れてた— まつ (@hatter_00) January 12, 2020
水崎氏普通にかわいい…かわいくない?#映像研
— 鍋 (@Kyo_Nabe) January 12, 2020
今期は推し武道、映像研、ドロヘドロ、IDと継続でバビロン、八十亀ちゃん、ハイキュー、ヒロアカを観てます
— たまゆら (@kntgi_kgtn02) January 12, 2020
前回の青木俊直さんといい、今回の吉田健一さんといい映像研のEDカードを描かれてる方が豪華過ぎる…!ED終わると同時にカードがドーンッ!と画面いっぱいに出るから心臓に悪い(良い)!来週は誰が描くのかってのも楽しみのひとつや! #映像研 https://t.co/JYM078PWmg
— 秋鹿えいと AikaEito (@aikaeito) January 12, 2020
https://twitter.com/Eizouken_anime/status/1216394404836999168
映像研は湯浅監督以外で見たかった
— ズベ (@zube_tw) January 12, 2020
映像研は湯浅監督以外で見たかった
— ズベ (@zube_tw) January 12, 2020
映像研めっちゃ面白いな
— 天茶 (@10cya10) January 12, 2020
映像研どこかで見とかないと…
— ななりん (@NanalynXD) January 12, 2020
だからこそもっと濃い味で見たかったな。「本気で論破したと思ってるんですか?」が無いと、金森氏が本気で論破したと勘違いしてるみたいなままだ。
“高さ制限の有る高架下を、水かさのせいで身をかがめて通る”所って、そういうとここそ映像研的なっぽさを感じるんだけど、ヨットだと半減するような— ごみ箱蹴り男 (@gomibakokerio) January 12, 2020
放映時間間違えてて、先程時差視聴完了〜
妄想が作中劇になるシーンの、得も言われぬ解放感が好きすぎるなぁ突っ込まれて妄想世界が破綻しそうになって、設定追加で持ち直すとか最高
しかしこの作品、アナログアニメ時代の貴重な資料になりそだな
#映像研— みかさよしの (@mikasayoshino) January 12, 2020
映像研見ててこんな友達が欲しかったと咽び泣く…けどComa Planetはみんなでおはなしつくってるから大丈夫…
— Coma Planet (@comaplanet) January 12, 2020
https://twitter.com/rocomococo/status/1216399359199178754
この冬は映像研見て過ごそうと思いましたまる
— しらす。 (@shirashiras2) January 12, 2020
映像研、吉田健一さんのエンドカードめちゃくちゃかっこいい。エウレカだこれ pic.twitter.com/p1hRv0Fzu0
— ∴┗ノょ~ㄘん∴㌠ (@ryoching240) January 12, 2020
映像研、吉田健一さんのエンドカードめちゃくちゃかっこいい。エウレカだこれ pic.twitter.com/p1hRv0Fzu0
— ∴┗ノょ~ㄘん∴㌠ (@ryoching240) January 12, 2020
映像研、吉田健一さんのエンドカードめちゃくちゃかっこいい。エウレカだこれ pic.twitter.com/p1hRv0Fzu0
— ∴┗ノょ~ㄘん∴㌠ (@ryoching240) January 12, 2020
変換終了 映像研には手を出すな!(2)「映像研、爆誕す!」[字]_2020年01月13日00時10分00秒_27
— プチ(録画用) (@t1964mR) January 12, 2020
映像研とドロヘドロの時間を被せないで下さい
— すいか (@suika521) January 12, 2020
まぁ、映像研の方を先にみます
— 不明 (@tukaharatakemi2) January 12, 2020
https://twitter.com/celebi87O/status/1216399220820721665
リアルタイムで映像研は見たいって思って録画してないのでもっかい見たくても見れないのだ…
— よだか@細々 (@yodaka85) January 12, 2020
金森氏。#映像研には手を出すな #映像研 pic.twitter.com/eNWS04Oiyp
— へばね (@chiffoncake25) January 12, 2020
あの時本当に地元の中野木の森が自分たちの物語の世界だったんだよね。本当にそう見えたんだ。映像研の3人みたいな体験、してた、わたし。
— 宇井彩野 (@niyari_niyari) January 12, 2020
あの時本当に地元の中野木の森が自分たちの物語の世界だったんだよね。本当にそう見えたんだ。映像研の3人みたいな体験、してた、わたし。
— 宇井彩野 (@niyari_niyari) January 12, 2020
今日もまた映像研見逃したーーー!!くっそーーーー!!!!
— 梅さん (@umk_m) January 12, 2020
映像研2話、見所は後半の風車だけど、放映前から観たかったプロペラスカートがちょっと粘り気味で映って偉い浅草氏!なので大変満足でござるよ。今時JKが生パンかどうかは若干疑問ではあるが #映像研 pic.twitter.com/PHZj7UjsML
— ニジロスキー (@nigiloski) January 12, 2020
ところでアニメ映像研第2話を見て、電車通学の高校生生活があっても良かったなとちょっと羨ましかったのだ。入学後最初の週だけ電車で通ってみたけど、駅は遠いわ本数少ないわで自転車通学のほうが何倍も早いとなった。梅雨時なんかえらかったけど。雨合羽乾く暇もなし。
— cxq05556 (@gutenpost5) January 12, 2020
映像研からのイド視聴は落差あるけど面白いからよし。
— 山本アヒコ (@lostoman) January 12, 2020
「映像研」いい。ほんともう、いい。好き。
— 山本左足 (@hidariashiy) January 12, 2020
映像研はFODか何かで見るとして
— だくと (@_d_a_c_t_) January 12, 2020
映像研はFODか何かで見るとして
— だくと (@_d_a_c_t_) January 12, 2020
「アニメーターも立派な役者なんだよ。いろんな役ができて、人間だけじゃなく、風も自然描写も機械も・・・。表現力は実写より大きい場合だってある」by水崎氏from映像研第一話。そのとーり。アニメに役者いないなんてウソウソ(いまさら言うことでもないけれども)。
— 吉田広明 (@noirbakaichidai) January 12, 2020
〆るといいつつ、映像研の録画を見なければ。
— fkcb222 (@ghkr091m2a) January 12, 2020
話題になってる映像研が見れない悲しみ(テレビ壊れてる+ネット配信なし)
これでNHK受信料払ってんだから何のために払ってるだか・・・— ひららぎ@騎空士 (@kisaragi2aqua) January 12, 2020
https://twitter.com/tomasalt_25/status/1216398944659357696
映像研アニメ見た過ぎる…FOD…
— まさと (@masato_muff) January 12, 2020
好きなことをやってる人を見るのはおもしろいし、それが3人分3パターン用意されてるわけだから映像研おもしろいよね〜、全員女の子なのも映像研話が純度100%で見れて、不必要な恋愛による雑味が入らないのも良い!主人公が特段容姿が良いわけでも愛嬌あるわけでもないのにかわいくて愛らしいのもすごい
— ぼとお (@ide_dake_botoo) January 12, 2020
映像研、朝ドラのなつぞらより全然アニメについて突っ込んだ話してる。
— 綺堂有二 (@kidouyuji) January 12, 2020
映像研の漫画画像のツイは公認だから問題無いけど、アニメの方は大丈夫なのかどうか分からん…
— 朱雨 (@shuuya242) January 12, 2020
イデオンで目覚めるタイプの映像研が観たい
— ちゃめ (@lovetomino) January 12, 2020
https://twitter.com/gock45/status/1216398890406047744
#映像研
自分たちで描く最強の世界!
私もジオラマにそんな思いを詰め込んで製作に励んでおります。シンパシー感じるなって言ってもそりゃ無理ってモンですぜ pic.twitter.com/07k6hz0DtZ— 依田四十郎 (@yorita3) January 12, 2020
(゚ε゜;)映像研の裏でやってた #ドロヘドロ 観始めたが…なんかこれもすごい。とんでもない世界観、そしてこのキャラデザインの大友スメルは!
— よろづ屋TOM☆絵ネタはリツイートして戴くのが何よりのご褒美でございます。 (@yolozyaTOM) January 12, 2020
(゚ε゜;)映像研の裏でやってた #ドロヘドロ 観始めたが…なんかこれもすごい。とんでもない世界観、そしてこのキャラデザインの大友スメルは!
— よろづ屋TOM☆絵ネタはリツイートして戴くのが何よりのご褒美でございます。 (@yolozyaTOM) January 12, 2020
今日も映像研が面白い
— ㌋- (@kylie_poke) January 12, 2020
映像研のFOD配信、25時過ぎだと勘違いしてた、、、明日見よう。 #eizouken_anime pic.twitter.com/CfgudmTKgi
— ダ.ル.マ.Mk-HiⅡ (@NNMN_PHANTOM) January 12, 2020
やべ 映像研見忘れた
— みどり (@Midorichan8111) January 12, 2020
映像研、ワクワク感と同時に自分の高校時代を懐かしむ切ない気持ちがわいてきて胸が苦しい
— ファー@レズっ娘クラブ事務スタッフ (@fafafafafa_) January 12, 2020
https://twitter.com/MITSURU_KOMI/status/1216398818410762241
映像研は青春は青春なのだけど、アニメの事も勉強になりますね。
プロペラと顔の話はアニメでなくても絵に通ずると思いますし、成る程ってなりました。もっかい見たい!— よだか@細々 (@yodaka85) January 12, 2020
映像研録画忘れてて死にたくなってる
— すけ (@suke39ppp) January 12, 2020
映像研2話、へぇボタン100回押した
— 世紀末 (@seikimatuboy) January 12, 2020
映像研おもしろいなー
アニメーションが所狭しに展開されるシーンは壮観
登場人物もそれぞれ個性があってどこかズッコケ三人組を彷彿とさせる— もちた (@mochita_Zero) January 12, 2020
今んとこ今期1は「映像研に手を出すな!」かなあ次点「恋する小惑星」「ケンガンアシュラ」「ランウェイで笑って」「ソマリと森の神様」辺りかなあ
— 終太 (@owata1219) January 12, 2020
映像研が被ってるのと
1週早く放送したのが原因なのか
ドロヘドロ見られてないのが寂しい
混沌面白いのに…#それがドロヘドロ pic.twitter.com/x1uR5xua4a— サネ@それがドロヘドロ(心軌) (@_sanemichi) January 12, 2020
そう言えばログホラもNHKでしたな…あっちはEテレでしたか。原作ストック、三期…はよ、はよ(震え声)
映像研、作画はもちろん、声も浅草氏の女優さんまで合ってる感じ…良い…— さいとうし (@dicecownt) January 12, 2020
映像研には手を出すな!来週も楽しみ。#映像研 pic.twitter.com/kaqQXzBcZ3
— 恵里 (@tgsblack) January 12, 2020
NHKで「映像研には手を出すな!」放映されてますね
原作のビジュアルに湯浅監督率いるサイエンスSARUらしいアニメーションが加わって非常に興味深いです
みんな見ましょう#映像研には手を出すな #大童澄瞳 #湯浅政明 pic.twitter.com/8v6nUXDnyf— 大阪大学映画研究部 (@HandaiEiken) January 12, 2020
NHKで「映像研には手を出すな!」放映されてますね
原作のビジュアルに湯浅監督率いるサイエンスSARUらしいアニメーションが加わって非常に興味深いです
みんな見ましょう#映像研には手を出すな #大童澄瞳 #湯浅政明 pic.twitter.com/8v6nUXDnyf— 大阪大学映画研究部 (@HandaiEiken) January 12, 2020
はい、また忘れてたわ
#映像研— コロンブス21 (@kamisama10000) January 12, 2020
2話!
映像研誕生の話。風車を回すアニメを描くくだりはなかなか勉強になりますね…。
プロペラスカートは誰もが一度は考えるヤツでしょアレ。#映像研— リュウ (@Ryu_amg) January 12, 2020
今期はウハウハじゃ〜〜〜! #映像研 #ドロヘドロ #ハイキュー #空挺ドラゴンズ #コタキ兄弟 etc…
— 右 (@migimigisky) January 12, 2020
なんで日曜日の深夜枠なんだ…サラリーマンは月曜日に備えて寝ないといけないんだよ……映像研のためだけにレコーダー買っちまうよこれは…。絶対Blu-rayBOX出してね買うから…。
— むたん (@idolrpyakunt) January 12, 2020
なんで日曜日の深夜枠なんだ…サラリーマンは月曜日に備えて寝ないといけないんだよ……映像研のためだけにレコーダー買っちまうよこれは…。絶対Blu-rayBOX出してね買うから…。
— むたん (@idolrpyakunt) January 12, 2020
【無料】アニメ情報速報 : 映像研には手を出すな! 第2話https://t.co/mAwoNPplT0
— アニメ情報まとめ (@CleopatraEmil) January 12, 2020
映像研 久しぶりなワクワク感 今期勝った
— ふみこ (@fmkjr2) January 12, 2020
https://twitter.com/mamo3mamo3/status/1216398551325921280
世間は明日休みだったか、、、
とりあえず映像研の原作手に入れた
— つぐ (@tsugu3) January 12, 2020
『映像研』風の表現回の後で
『北風小僧の寒太郎』見られる贅沢
『以心伝心しよう』もアニメ表現的に面白い— AgZn3 (@AGZN3) January 12, 2020
今期のアニメは、映像研とレールガンとマギカ外伝はとりあえず観るかな?
他にも面白そうなもの、何かある?— とのじ〜息抜きの合間の人生 (@Tonojie) January 12, 2020
バカ相手にハッスルしてたら映像研また見逃した
もう見れないんじゃないか— 甲斐 (@Dsanpin) January 12, 2020
映像研の録画を観るか…
— 風岡67 (@gorimuchu67r) January 12, 2020
映像研もドロヘドロもおもしれー
— sabamiso (@sabamiso) January 12, 2020
映像研を見て「こいつら中身男だろ」「女子高生である意味がない」という声がそんなに上がるとしたら、これまでのアニメの「女子高生」の描かれ方の方を疑った方がいいと思う。
— もくば (@soratobu_uma) January 12, 2020
ドロヘドロと映像研の時間が被っている is bad
— roadman@禁酒気味中 (@roadmantw) January 12, 2020
映像研の浅草氏を演じる伊藤沙莉さんの演技素晴らしすぎるぜ
— 茄子が食えない那須 (@eggplant8810) January 12, 2020
「映像研には手を出すな!」これやっぱ他の配信サイトでも配信して欲しかったな。あとニコ動でコメント入りで観たい作品だった。
— konitan@兵庫・西宮 (@KonitanJP) January 12, 2020
映像研は起きてから見よう
寝るまでこみっくがーるず見る— えんでー (@Z5oUAwwGMNAyL5q) January 12, 2020
シリア戦が終わり何とも言えない気持ちのまま見るNHKの映像研
— ヤス丸@何物でもない (@yasumaru013) January 12, 2020
映像研3話、引きはあそこだろうなぁ〜
絶対カッコ良いだろうなぁ〜— 1号 810 (@ICHIGOU7143) January 12, 2020
「映像研には手を出すな!」第2話。今回は、部活動ものにお馴染み、最初の難関でもある部室作り&顧問探し。主役は電撃三人娘だが、部室のくだりは男の子の秘密基地のノリで楽しそう。世界観はやはり「帝国少年」系を彷彿させる。帰宅時の乗り物が電車ではなくモノレールなのに拘りを感じる。#映像研
— 長雨(令和版) (@long_rain) January 12, 2020
「映像研には手を出すな!」第2話。今回は、部活動ものにお馴染み、最初の難関でもある部室作り&顧問探し。主役は電撃三人娘だが、部室のくだりは男の子の秘密基地のノリで楽しそう。世界観はやはり「帝国少年」系を彷彿させる。帰宅時の乗り物が電車ではなくモノレールなのに拘りを感じる。#映像研
— 長雨(令和版) (@long_rain) January 12, 2020
映像研2話もおもろ、金森氏は究極超人あ~るの鳥坂先輩を彷彿とさせる
— Stadmafin (@stadmafin) January 12, 2020
アベマにある今期アニメは制覇したいな、
りけ恋と映像研だけは絶対見たい— ほりちゃ (@porichaaaa) January 12, 2020
映像研2話録画するの忘れてた。
— もっちー◢ ⁴⁶ (@mochi_nogi46) January 12, 2020
映像研思ってるのと違ったけどかなり良さそうだな
— しまうま (@smum_ch) January 12, 2020
映像研、金森氏がタイツ履いてたのは気になった。
あと無給!ブラック・パラパラマンガって言う爆笑サブタイトルを見たかったな— ぎあっちょ (@myaaday) January 12, 2020
実家でご飯食べて風呂に入って映像研観てあとは一人暮らし先のアパートに戻ってビール飲むだけだったのに、外に出た瞬間空気がめっっっっっちゃ澄んでて空も月と星が綺麗だったので走りたくてウズウズし始めて結局走りましたの件#ハルガスミフルマラソンチャレンジ pic.twitter.com/7hMdn1daWk
— ハルガスミ✍ (@halgasumi) January 12, 2020
端折られるのは
あまり得意ではないから
歓迎ですがね映像研でも巨大換気扇汚れてたり
ピカピカだったりが
ちと気になったあとテンポ感が身体に
馴染んできた— 朽葉こど/cod (@CodMonoProduct) January 12, 2020
映像研アニメ2話100点!
— 風呂 (@Blogath) January 12, 2020
映像研には手を出すな! 2話
アニメを作る新たな部活、"映像研"爆誕す!
動く車の撮影方法、表現の仕方1つで変わってくる風車の映り方
"風"が足りないんじゃない?と思った自分の予想を超えていく想像力
ただただ見ていて楽しい#映像研 #eizouken_anime pic.twitter.com/k3ptZHxf8W— ヨーテル (@youteru8457) January 12, 2020
映像研はすげーおもしろいだけじゃなくて勉強にもなるからとてもすごい みんなみよう
— mame (@mame_number) January 12, 2020
映像研面白いです、、、クオリティたかいわ…
— ゴブリン(灰) (@GOBURIN_second) January 12, 2020
映像研の水崎氏の声、なんとなく昔の伊藤静を彷彿とさせる
— Lepton (@Lepton_ve) January 12, 2020
ドロヘドロも映像研もおもしろそう みてないけど…明日見る…
— こんここ (@k_tmgtj) January 12, 2020
映像研楽しい
有能プロデューサー感な金森氏の存在が良い味を出してる#映像研— じなそ (@znd_milktea) January 12, 2020
いや映像研の学校の職員室プールの中はエモすぎる
— 日向夏 (@hinataqianhe) January 12, 2020
今期は映像研には手を出すなと異種族レビュアーズは確実にみます。なんならそれだけみとけばいいや感すらあります。
— なきあみ (@nakiami1) January 12, 2020
眠気掴み損ねてまだ起きてる。というか寝れない。映像研は見た。
— ズベ (@zube_tw) January 12, 2020
『映像研には手を出すな!』第2話
映像研が始まった。部室や部費、道具を揃える過程で個性を発揮する3人の躍動が気持ちいい。バランスも取れているのだけれど、個々が話す内容、動作の一つひとつが気になる作品。
これからどういうアニメが作られていくのだろう。楽しみ。#映像研— 塩味(2期) (@shaw_desu) January 12, 2020
「あんたらは興奮するとすぐコレだ」
そんな二人と同じ世界に入っていけて同じ景色を見ることが出来る金森氏な(映像研— 雨戸 (@mado32) January 12, 2020
映像研2話、メタ的要素が曖昧かつ全部現実、同じ次元で展開されている良さ これ毎週一生楽しみに見れる
— た こ む (@uhuks__) January 12, 2020
映像研×他作品のクロスオーバー絵、めちゃくちゃ相性がいいな……?いいぞぉ…。 #映像研
— ねれん (@13_MyHdi) January 12, 2020
https://twitter.com/chiplizard1/status/1216397997606486016
イラスト:吉田健一#映像研 #eizouken_anime pic.twitter.com/95hO16d2bF
— konozama℗ (@konozama_) January 12, 2020
はい映像研見忘れた…
再放送はよう…— 282 (@NI_HACHI_NI) January 12, 2020
映像研第二話を観る。
そりゃ楽しいわ、創る方も観る方も。
しかし、背骨のストーリーをしっかり抑えてないと大変だな、こりゃ。— 檀敬 (@Dan_Qei) January 12, 2020
ドロヘドロは、録画で。24時リアタイは映像研で行きます。
— ゐっちやん (@icchan_s) January 12, 2020
映像研の芝浜高校とか青エクの正十字学園町みたいな無理矢理感があるゴチャゴチャした空間 愛
— うどよ (@udyonts) January 12, 2020
タイムラインに流れて来たので観てみると、思いも寄らず細部に拘り尺を捉える展開に惹き込まれた。これは民放じゃ出来ない秀作な気がしている。ただこの時間帯は睡眠時間とかぶるのだよ。#映像研
— 佐原 誠 ☕ (@saharamakoto) January 12, 2020
映像研おもろかった
— いろはす(溝味) 50ml (@namiroha) January 12, 2020
新しく買ったレコーダー、2番組同時録画できるつもりができない?映像研に手を出すな!とかぶる乃木坂工事中の最初の辺が録画できてない。><
— ▲ヒろアキ▲ (@hyroaky_) January 12, 2020
アニメの表現技法に基いてオリジナリティや自我を獲得する、温故知新の通念が土台にあるこの作品で、
「昔の人が書いた風車のラフ絵を自分たちなりに完成させる」っていう取り組みから映像研の活動がスタートを切るの、入れ子構造的というか、我が身を以て体現する寓話って感じでこういうの凄い好き— ごみ箱蹴り男 (@gomibakokerio) January 12, 2020
映像研、好きなことのために友達といちから部活作ってく様子がシンパシーを感じてとても良い!
— 小宮 春平(福岡県生物多様性アドバイザー) (@ariake538) January 12, 2020
映像研、好きなことのために友達といちから部活作ってく様子がシンパシーを感じてとても良い!
— 小宮 春平(福岡県生物多様性アドバイザー) (@ariake538) January 12, 2020
映像研みてるとなんか悔しくなってきた
— ちくわなべ (@chikuwa__a) January 12, 2020
映像研のOP最高だな。元気でる。
— ちょこは (@cioccoha_ta) January 12, 2020
映像研2話もめちゃよかったな
— しらたま (@__maru__46) January 12, 2020
映像研見てると,もっと中学生くらいから絵に興味を持って描いたりしていたかったなぁ〜って思う
— sagami. (@sagami_storage) January 12, 2020
#映像研 ね。 https://t.co/YMwiGFffhy
— 月桂樹(海外担当卿) (@Laurier_san) January 12, 2020
原作と、作者氏のお話ふくめて感じたのは、社会へのルサンチマン、理不尽への怒り、とか他もろもろが創作というプラットフォームに乗っかって、カタルシスを得ようとする、そんな安易な筋書ではないということ。
— 月桂樹(海外担当卿) (@Laurier_san) January 12, 2020
映像研のふっと笑える感じがたまらなく好き#映像研#映像研には手を出すな
— jirei◢⁴⁶ (@46Jirei) January 12, 2020
今期はやっぱ映像研とドロへですな!
— よだか@細々 (@yodaka85) January 12, 2020
映像研やっぱり面白いなあ。3人娘の声優さんホンマにピッタリなんで3人がわちゃわちゃ話しているシーン好きすぎる。
— しるこ (@sirucon) January 12, 2020
ドロヘドロは中々よさげ
しかしNHKの深夜のあの時間帯にアニメぶつけるのってもしかてわざとか?
映像研はどうするか難しいがドロヘドロ優先かなぁ— エクスプロイター (@ex_ploiter) January 12, 2020
浅草氏も水崎氏も描きたいものを描ける人だけど、そういう人が「どうして描けてないんだ」と頭をひねってみせてくれる。こんなワクワクするお絵かき講座があるかね #映像研 「風が見えない……」かっけー
— 歩く猫@真田丸マンガ源次郎きり (@kame_arukuneko) January 12, 2020
浅草氏も水崎氏も描きたいものを描ける人だけど、そういう人が「どうして描けてないんだ」と頭をひねってみせてくれる。こんなワクワクするお絵かき講座があるかね #映像研 「風が見えない……」かっけー
— 歩く猫@真田丸マンガ源次郎きり (@kame_arukuneko) January 12, 2020
映像研とドロヘドロが今のところ今期トップ2かな
— パルン,二ヴ=ミゼット(白雷夫) (@whiteriot99) January 12, 2020
今週の映像研も最高でした。
— こんぶ/サウナのボドゲ (@pressedkonbu) January 12, 2020
第2話のハイライト#映像研 pic.twitter.com/UBRphbvYUY
— ちゃぱたけ (@Tyapatake34) January 12, 2020
ちょっと休憩して映像研見ておこう
— cocoon (@cocoonP) January 12, 2020
映像研、何回でも観れる すごい
プロペラスカートも良かったけど
風車動画を詰める浅草氏の動きがとても素敵あと、紅の豚が観たくなりました
— しろ馬の上の生けるドラさら (@Live_On_Horse) January 12, 2020
https://twitter.com/gjctc/status/1216397636309151744
映像研2話参加しました〜!ありがとうございました!#映像研 pic.twitter.com/7yLyY8fudS
— 丹羽弘美 (@niwahiromi01) January 12, 2020
録画した先週の映像研まだ途中だったけど飛行機のシーンとか落下から飛行するシーンはもろに紅の豚と千と千尋だった
— TRIESMAN51 (@tsuchiNOKO51) January 12, 2020
なんでか分からんけど映像研残り6分くらい録画出来てなかったんやが…
— しょうた (@shota052146) January 12, 2020
https://twitter.com/choropyy/status/1216397611055190016
『映像研には手を出すな』の浅草さんのバックパック、『チンケな袋』呼ばわりされてるが、スゲエ見覚えあるんですよ。ええ、色は違うけど5.11のLUSHの48か72じゃないかと。ちなみにうちのちび2号の高校用に48を買い、うらやましくなって俺は72を買いました。
— 音無 誠司 (@gunnyheartman) January 12, 2020
https://twitter.com/miwahina305/status/1216397587344846848
映像研今日もわくわくした
風車の回るシーンすごい
好きだわ~— わかぽん (@wakapontan_club) January 12, 2020
https://twitter.com/Aki7w87d/status/1216397559268200449
映像研はニヤニヤ観てしまうなw
— Ozoz (@AlpOmg) January 12, 2020
今期アニメ、大体1話見終わったけど、思ったより本数残りそうだな。ちはやふると映像研は頭一つ抜けてるの感じる。知ってる作品少なすぎてどうなるかと思ったけど、面白そうなのまだまだあるもんだ
— ロビンソン@騎空士 (@moyashi4) January 12, 2020
仕事してたら映像研見るの忘れた
— やんこー (@yankonice) January 12, 2020
映像研っておもろいんですか?弟と母が見てるらしくて気になってる
— とむ (@tommm___tom) January 12, 2020
あぁ〜〜映像研またみのがしててかなしい ろくがもできてない!うう!
— ぷかぷか (@sugunisayonara) January 12, 2020
映像研の職員室
プールだったんだな
知らんかったわ— あるお/Aruo (@OGURI_1985) January 12, 2020
映像研の原作はマンガなのか!基本設定まだわかってないから読みたいなあ( ´∀`)
— おめでたぬき(焼) (@onoretanuki4989) January 12, 2020
ああ、映像研録画できてねえ
— Yosy (@YOSHII3939) January 12, 2020
せっかく2話観たのだから何か言いたいんだけど「ありがとう」という感謝の言葉の湧きが強すぎて他の感想が出てこない
#映像研— オリトラオ (@oritorao) January 12, 2020
映像研とドロヘドロの時間帯被ってるの辛過ぎないか?
— 朱雨 (@shuuya242) January 12, 2020
グレイシア育て終わったし
映像研見て寝よう— フェアリー須藤課長 (@sudou_tatsuya) January 12, 2020
https://twitter.com/YD17W8UoSsLUWZJ/status/1216397339432116224
古参の乃木ヲタのみなさん、本日、アニメ「映像研に手を出すな」の裏でれなりんとせいらりんのりんりんコンビが卒業後初共演してたの知ってましたか?#市來玲奈アナ#永島聖羅
— ひでしゃん⊿ (@hideponpon2) January 12, 2020
映像研は原作未読だけどアニメ見る限り実写化ほんまに大丈夫なん?てなる
— S (@mg_of_summer) January 12, 2020
ドロヘドロをリアタイで見て映像研を録画しといて
ドロヘドロ終わったらそのまま映像研リアタイで見て
録画で映像研の序盤を見る
こうするしかなかったんや…— 鱗 (@fish_scale_) January 12, 2020
https://twitter.com/FredericaHiyone/status/1216397260822462464
映像研、2話から参戦!マンガ手に入れてたのもあってストーリーには全力でついていけた。
ここ何十年もこの感覚、なかったけれども、もう…最高…か…最高か……血が沸き立つわ…
— むたん (@idolrpyakunt) January 12, 2020
映像研、2話から参戦!マンガ手に入れてたのもあってストーリーには全力でついていけた。
ここ何十年もこの感覚、なかったけれども、もう…最高…か…最高か……血が沸き立つわ…
— むたん (@idolrpyakunt) January 12, 2020
『映像研には手を出すな!』第2話のラストシーン、事故映像を流しているテレビ画面に、左右反転された浅草家がうっすらと映っているのが、細かくてイイ。 #映像研
— えむえむ (@minamune) January 12, 2020
あれやね。今日の『映像研には手を出すな!』マンションに突っ込むとこ、ちょっと宮崎駿監督作品の『On Your Mark』っぽさあったよね。 pic.twitter.com/5i1xUKPNsM
— ヴィヨンド (@hankyukurasuta) January 12, 2020
映像研には手を出すな! 第2話「映像研、爆誕す!」 Eizouken ni wa Te wo Dasu na! – 02 HD#映像研 #eizouken_animehttps://t.co/LpFTw9Tut0
— アニメ No Subs (@Anime_no_subs) January 12, 2020
映像研、独自のシーンあるし原作と雰囲気違くて面白い。と言うか漫画をアニメにしてるので違いが出るのは当たり前な訳で、原作の空気感を重視してる作品もあるけど、本作はアニメ制作陣の考える「映像研」が見れてとても面白いし楽しい。セルの撮影や回転の説明は流石。なんかジブリ美術館思い出した。
— ぎあっちょ (@myaaday) January 12, 2020
映像研アニメすごい。
— うどんログ(マツイ) (@udonlog) January 12, 2020
#映像研
1話1話が名作だなぁ— 景北 (@hokarunba178) January 12, 2020
【映像研には手を出すな!(1)【期間限定 無料お試し版】 (ビッグコミックス)/大童澄瞳】自分の禁忌を軽々と破らせる圧巻のアニメに気圧されまして、さっさと手に入れて読みましたよ、1巻。おやすみと… → https://t.co/QLkLvSDlYB #bookmeter
— まきむらひろき (@daiki_m) January 12, 2020
起きてたのに映像研観逃したー!
— クソメガネ (@soratobmayuge) January 12, 2020
映像研は見て納得だった。プリミティブな喜びに満ちてるのでこれは人に好かれる作品だよって思った。
— くろっきー (@groggy12246) January 12, 2020
映像研面白かったわ!金森さん好きすぎる
— Potoio(ぽといお) (@potoio1111) January 12, 2020
ドロヘドロ最高だよー。
好きすぎる。映画研で1週間のスタートをきり、ラストをドロヘドロで締める。
好きなアニメやラジオがあると1週間のリズムができるからいい。
とは言いつつ、
映像研は一応月曜だけど実質日曜深夜なので、
結局は週の開始か終了かよくわからん事態になってる。— ともはる (@harunappa) January 12, 2020
映像研を視聴した後の乃木坂欅坂の罠、、寝ないと
— kazuya740909plus (@grifter23) January 12, 2020
映像研が面白い一話から録画したかったのになぜか見つけられなかった後悔悔しいい
— 水無瀬アインシュタイン (@Appp_re) January 12, 2020
今んとこ、今期No.1は映像研だな。
学生の頃、CGアニメコンテストの映像とか、色んな専門学校の卒業作品の映像や、Youtubeでオリジナルアニメを探したりするのが楽しかった。
その頃を思い出す。
「頭山」良い感じだなとか、新海誠監督やべえとか。その時、たぶん、たつき監督のも見てた。— ET@もあぐれっしぶ (@ET_himajin) January 12, 2020
#映像研
面白いなぁ。アニメーションは人物の動きだけじゃなくて全てが演技。動きに命を吹き込むこと。凄いよね。勉強になる。— 幸四郎 (@tomo5436) January 12, 2020
帰宅即録画映像研2話視聴わず
— さいぼん (@hekmatyar_999) January 12, 2020
映像研楽しいしパワーをもらえる。
— おのきゃん (@onocan) January 12, 2020
映像研、担当が出てる番組の後にやってるからそのまま観たんだけど面白いな
— より (@oik031) January 12, 2020
最後の5分見れなかったけど、
面白かった!!
#映像研— ゆきたろ (@sakamitifun) January 12, 2020
映像研2話エンドカード、我らが吉田氏によるもの!
— りりり (@ri_2010_ri) January 12, 2020
リアルタイムでは基本アニメみやんが、映像研はリアルタイムでみな見れない。
Dアニメかネトフリでやらんかな— ( ˘꒳˘ ) (@nekone9) January 12, 2020
今期は映像研とドロヘドロ良き感じ
— あきの。 (@akino03_1) January 12, 2020
映像研面白かった!
— トーク・シモンズ (@talk_simmons) January 12, 2020
映像研2話川畑喬コンテじゃん
— Akinori Tomita (@__tmy) January 12, 2020
アニメ見てないけど映像研には手を出すなってやつのopめちゃすこ
— たけのこん (@takenokon_take) January 12, 2020