映像研には手を出すなに関連する検索キーワード
映像研には手を出すな zip
映像研には手を出すな wiki
映像研には手を出すな あらすじ
映像研には手を出すな アニメ化
映像研には手を出すな 映画
映像研には手を出すな 実写
映像研には手を出すな 面白い
映像研には手を出すな 登場人物
映像研には手を出すな 作者
映像研には手を出すな 4
「映像研には手を出すな」第二話見ました!面白かったです。いろんな要素がてんこ盛りで好きです。これは連続視聴決定せざるを得ません。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) January 12, 2020
映像研2話はまた良すぎー!
高校の時、イラスト同好会つくったの思い出したぞ!既に絵を描く部活はあったんだけど、オタク絵を描きたいだけで作った。あたしが言い出したのか友人が言い出したのかもう思い出せないけど、部長とかタルいので副部長という名ばかりのポジションについてボサーとしてた。— カニカニダンス (@crabcrabdance) January 12, 2020
今期のアニメ、映像研と異種族とSB69の予定だが他なんかあるかな
— – (@_v_vV_vVv_Vv_v_) January 12, 2020
映像研のコミック買ってみた。作り手の魂を感じるなw
— 森田健 (@nekirom) January 12, 2020
度々リプライ失礼するんですけど、
僕もコナン大好きなのでひっくり返ってしまいましたね。
ツイッターで 映像研 コナン で検索して頂ければ原作者さんやアニメーターさんのコナンに対するリスペクトが見れて幸せになれます……。— zzwataruzzP (@zzwataruzz) January 12, 2020
映像研しまう場所も決まってないなぁ
— ちも△ (@Alice_Chimo) January 12, 2020
映像研 爆睡して見逃した
— よるとり (@0521nb) January 12, 2020
映像研のOPあれっぽいよね。アメリカの子供向けアニメ。
— ★ぶら=うん★@1.18.14:30歯医者 (@brown_hornet250) January 12, 2020
今期見るアニメ
・恋する小惑星
・マギアレコード
・映像研には手を出すな!
・異種族レビュアーズ
・空挺ドラゴンズ
・ドロヘドロ
・ネコぱら短編アニメ
・へやキャン△
・八十亀ちゃん候補だけどまだ見てない
・インフィニットデンドログラム— Ma_san (@ma_sanKM) January 12, 2020
映像研。アニメーション面白い。金森氏にフェチを感じるw
— 白雑草 (@white_grasses) January 12, 2020
録画した映像研2話を見て寝るか
1話を録画し損ねたのが悔やまれる— 何処かの誰か Dokoka No Dareka (@_A_HO_U_) January 12, 2020
Eizouken ni wa Te wo Dasu na! – 02 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! #映像研 #eizouken_anime #ruuri https://t.co/ubrolA3CDh
— Ruuri (@ruuridesu) January 12, 2020
ドロヘドロ面白そうなのに映像研かぶってるからネトフリ登録するか迷いまくってる
もうネトフリユーザー増やすための作戦としか— やなか (@xxxyanaka) January 12, 2020
グラゼニ見て映像研見たら寝よ
ゲオで借りた計20冊くらいのグラゼニ程よく読もうと思ったのに一瞬で見ちまった
— むさし⊿ (@musa_asuka) January 12, 2020
映像研には手を出すな目当てでFODに登録した人は有吉ベースまで見れちゃうからお得だよね
— ザリガニ54パーセント (@zarigani54) January 12, 2020
あ、映像研のアニメすっかり忘れてた
— かぶぞ(ThankYouForMyDears) (@smallbird2k) January 12, 2020
映像研で風車の羽の中割りに関してレクチャーあったけど、あの時間Xに対して羽のY値は三角関数で出すのが正しいんだよね。IIDXでカーソルがほわんほわんさせる時とか単に0〜MAXを線形で移動させるとイメージが違ったんで三角関数を使ってた。当時は演出や動きもプログラマが付けてた部分も多かったな
— とち (@tochicompany) January 12, 2020
https://twitter.com/Fu_ka0oo/status/1216427847457206272
職員室でっかいプールみたい#映像研
— しんや (@shinyan17) January 12, 2020
ニチヨル(ドロヘドロID映像研)、全部第一義で面白いんだけど並ばれるとカロリーの高さで疲れてしまうからどれかネコぱらかシートン学園と場所交換してほしい
— アリのか (@201008ar) January 12, 2020
映像研には手を出すな、EDの三人とも猫背なのがなんか良いよな。といつもこいつも机にかじりついてるやつらって感じが出てる。
— ギギギのぎずも・パンッ (@gizmo_pants) January 12, 2020
Plans To Watch Eizouken ni wa Te wo Dasu na! (https://t.co/1wTLr4WZ19) #AniList #映像研
— Glatin 〜(꒪꒳꒪)〜 (@GloatingBody) January 12, 2020
映像研見逃した、、、
— スペース☆アザラシ (@nakanakadokkois) January 12, 2020
映像研のOP最高すぎて発情期迎えた
— ǝ!1821 (@ei1821) January 12, 2020
https://twitter.com/4175sawadaxx/status/1216426738210656256
私も今期は映像研とID:INVATED見てます!TVがないので配信され次第ですけど(映像研のためにFOD入った…)。あおきえい監督、レクリエイターズに続いてまた大変そうな原作だなあという感想です。
— akiyo yamashita (@sironopo) January 12, 2020
これもみる
#映像研— ひょろ長いアネモネ (@anemone0820) January 12, 2020
ふと見たら映像研は2話で1巻の半分を消化してるのか
ふーん— Aボタン (@a_button_dqmsl) January 12, 2020
ふと見たら映像研は2話で1巻の半分を消化してるのか
ふーん— Aボタン (@a_button_dqmsl) January 12, 2020
あぁ映像研二話面白いんじゃぁぁ。風邪でダウナーな心に元気が吹き込まれる。#映像研
— 渋谷 ユウ (@gagajumon) January 12, 2020
「映像研」アニメ、声が凄く自然で嵌まってる。大抵は脳内イメージに比べてやたら可愛らしいアニメ声だったりして違和感あるのに、今回は違和感無いことに今更ながらに気付いた。
— さいはて (@nejinoki) January 12, 2020
映像研もドロへも見逃してもうた。
— みぞれ (@toumei_water) January 12, 2020
映像研には手を出すな!に手を出した結果見事にハマっちゃったよ
— あけおめ (@iwannnisurune) January 12, 2020
映像研も観よ。見終わっても多分なにも残らないと思うが・・
— 慈善事業りーた (@leetaiga) January 12, 2020
映像研には手を出すなめっちゃ見やすい
— えるえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜す (@eruesu) January 12, 2020
映像研
覇権候補か?— むぅむぅ (@gogaiyuusaku) January 12, 2020
あ、映像研には手を出すなみれるやんやたー
— くんゆっ君 (@HdtKak) January 12, 2020
アニメ『ドロヘドロ』#1を観た。もう最初の頃の話忘れてるなぁ。
『映像研』は原作も3巻でやめちゃったのでこっちに期待してる— kurizo69 (@kurizo69) January 12, 2020
映像研の2話、最後に天気が荒れてウヒョー!雨痛てー!とかテンション上がってるところがマジでアニメーターとかCG屋とか、レファレンス体感して喜んじゃう人種の反応ぽくて地味に一番グッと来たところです
— 第三世界のほんしぼり (@honshiboli) January 12, 2020
アニメ映像研2話、動画の蘊蓄で泣くだろなーと思っていたが、内容250%割増で大泣きと相成った。
— 夏の芝生 (@s_vvvf) January 12, 2020
映像研すごく良い〜〜原作読みたい…
— m◦c◦j⏐✡️ (@mocouc) January 12, 2020
やばWW映像研なめてた いやまじでまじで
— ネオ番犬ハンクレオP (@HUNK_LeoP) January 12, 2020
映像研、2話もよかった、熱い
— にち。 (@nc_Vinca) January 12, 2020
「映像研に手を出すな」を見て、それがぶっ刺さりながら育まれた世代がどんな作品を作り出すのかを見るまでは死ねない。
— 急須屋 (@Ya_onose) January 12, 2020
おあー!映像研録画できてヌェー
— レッドウッド (@tonyredowood) January 12, 2020
映像研楽しいな〜〜〜〜〜〜〜〜
— 常磐 (@tokiwa__02) January 12, 2020
映像研見入ってしまうな。登場人物少ないから3人を中心に沢山喋ってるのがキャラを理解しやすい。好きなものを見る声の高まりかたとかいいなぁ。
— ひー©︎ZAIAエンタープライズ (@LPCeTvgBwyjbDid) January 12, 2020
映像研のアニメすっげえな…これ本当にTVシリーズでやりきるの?
— れひゃうの2 a.k.a DJシコルスキー (@REHYAUNOOOOO2) January 12, 2020
映像研には手を出すな!第2話LOで参加しておりました。楽しかったです。ありがとうございました~! #映像研
— 1月発送400円ネネネキの誕生日 (@so_men42) January 12, 2020
#映像研 pic.twitter.com/rnVA461qRT
— アロ (@bokura09056288) January 12, 2020
映像研とドロヘドロ録画予約入れる前に寝落ちしてしまった。全身バキバキに痛い
— 地方妖怪んどこ (@ndoko) January 12, 2020
映像研のopでギブリーズ思い出した
— らこん (@o_sting) January 12, 2020
ねっむい
明日、じゃない今日の昼に映像研見よう。
来週こそはリアタイ試聴する— かがみ (@reki_7) January 12, 2020
映像研、げんしけんに似た雰囲気を感じてなかなか
— ヒツジ@御断新井戸みん✋ (@sheepsleep5) January 12, 2020
映像研には手を出すな、
めっさ見たいよ
ちなみに画像は浅草氏#齋藤飛鳥 #齋藤飛鳥好きな人RT #映像研に手を出すな pic.twitter.com/JfTRSvekaN— 乃木坂かずぽん (@F2mTEQG8HRfZdWY) January 12, 2020
https://twitter.com/zero_fsg/status/1216424824538451968
映像研読んでると小学生時代の自分に感情が戻っていく…これはすごい…
— アル (@coilsnode) January 12, 2020
映像研ほんと面白いな
今日原作まとめて買うわ— マーベラ (@n_46_ky1309) January 12, 2020
同一視するの良くないかもだけど、#映像研 見てると中学生の時に見たバクマン。に似た憧れと高揚感思い出すな..
— きなり (@_kinashi) January 12, 2020
Plans To Watch Eizouken ni wa Te wo Dasu na! (https://t.co/O8Xy5uqSb7) #AniList #映像研
— ColorOfSilence (@ictgk) January 12, 2020
錯視だと思うんですけど、浅草と水崎の描いた風車が逆回りにしか見えない…
(最後の風車はちゃんと見えた)#映像研— キラアキラ (@kila_a_kila) January 12, 2020
映像研超電磁砲マドリーダービーディビジョナルラウンド。今回の日曜観るもの多すぎ!
— TiC. (@t_anex) January 12, 2020
#映像研
録画を見て復習— 一二三(ひふみ)四郎 (@HifumiShirou) January 12, 2020
https://twitter.com/inaka_ruki/status/1216424508631838720
映像研とドロヘドロとマギレコが既に溜まり始めた…
— ブン (@hipppppocampus) January 12, 2020
原作通りかwRT #映像研
というか原作者の大童さん自身したようなイラストを描いてたね
— 夕凪 輝うなぎP@ネイティ (@yunagi1021) January 12, 2020
https://twitter.com/saeendomame/status/1216424460359626752
映像研は良アニメ
— Masmy=九重 (@masmy_kyodan) January 12, 2020
https://twitter.com/hina_17806/status/1216424280864387072
読む前から気になっていた金森さん、やっぱりむちゃくちゃ好きでした。 #映像研
— 水菓子 (@mizugashino) January 12, 2020
映像研とドロへなんで被ってしまったんや…( ˙-˙)
— 久助 (@9suke_) January 12, 2020
https://twitter.com/334neko/status/1216424108423966721
漫画が話題になったころに誰かが「女の子をむやみに可愛く描いてなくてかわいい」って言ってた意味わかる。 #映像研
— 水菓子 (@mizugashino) January 12, 2020
デジモン見たり、映像研みてだらけてた
— やすいほう (@yasuihou) January 12, 2020
アニ研と映像研は確かに似てるけどやりたい事をやらせてくれそうかなぁ?って思った矢先のラストのオチは正に落ちだった。
— 如月志帆 (@kisaragiciho) January 12, 2020
映像研おもしれぇー!
— し (@shirahama) January 12, 2020
映像研面白いすぎないかい?次楽しみ好きでありますな!#映像研に手を出すな !
— ちあ@ゲーム、アニメ垢 (@pompop912) January 12, 2020
映像研には手を出すな! 第2話 感想:金森氏のスーパー交渉力が遺憾なく発揮! https://t.co/IdkcPT9prR
— 響 (@xxazphde) January 12, 2020
「映像研」の水崎氏は三人の中でも一番裏表がないので、浅草氏のリュックとか本気で褒めてんだよな。
当人の服装の趣味とは一切合わなさそうなのに。
あれも多分、絵描き視点で褒めてんだよね。— 笹木さきち(お仕事募集中) (@sakichi_sasaki2) January 12, 2020
「映像研」の水崎氏は三人の中でも一番裏表がないので、浅草氏のリュックとか本気で褒めてんだよな。
当人の服装の趣味とは一切合わなさそうなのに。
あれも多分、絵描き視点で褒めてんだよね。— 笹木さきち(お仕事募集中) (@sakichi_sasaki2) January 12, 2020
映像研には手を出すな は1話を見逃してしまったが2話は見れた録画はしてない
アニメ学んでる身からすると知ってる事の復習が出来て色んな意味で楽しい— 韮久 (@nirak90222) January 12, 2020
Watched Episode 2 of Eizouken ni wa Te wo Dasu na! (https://t.co/Dyfykp4ubc) #AniList #映像研
— スペースマン (@SpaceSukamu) January 12, 2020
週1の楽しみができた 映像研推していく
— mana@村長 (@m_n_6_4_) January 12, 2020
#映像研 #eizouken_anime pic.twitter.com/xgPTj3prPW
— takano (@takano15301803) January 12, 2020
映像研面白いな
— うぇきべる (@wekiknssLL) January 12, 2020
アニメ『映像研に手を出すな』、中学生か高校生の頃に見たかったなぁ……。
— Ruddy_B (@Ruddy_B) January 12, 2020
ああドロヘドロアニメ始まってたのか…全く知らないから見たかった
と思ってたら映像研と被ってたのか!
映像研見てた…(ノ´∀`*)— BB@アイスbot (@BB_laputa) January 12, 2020
ちゃんと観たいから逆に観れてなかった「映像研には手を出すな!」アニメ1・2話観ました。原作読んだ時からこれはアニメで観たい!って思った(のは原作に失礼だけど)その通りな感じが最高。
— nuke / ナリ (@nuke_sve) January 12, 2020
映像研面白い~、アニメ滅多にハマらないのに1話っからもう最高だったしさっき2話見てまだ見ぬ続きが楽しみでしょうがない♪♪
— まみや (@lovespritelove1) January 12, 2020
映像研には手を出すなの金森氏のリュックマジでほしい
— りゅーたろー (@Ryutaroop) January 12, 2020
映像研早く観たいけど作業が完全に止まるから我慢している。
— まどろみ太郎 (@tarousanlove1) January 12, 2020
今からFOD の力で映像研2話。
— ヲヲタ (@wowota302) January 12, 2020
カップ麺に湯を「たしお~」 映像研に作者が込めた野望:朝日新聞デジタル https://t.co/ID2BciBs7e
— 素敵な未来へ (@sutekinamiraie) January 12, 2020
映像研には手を出すな!のアニメ2話の見逃し動画配信を無料視聴する方法!アニチューブやdailymotionで観れる? https://t.co/AKOZzdmhC3 pic.twitter.com/WIcCwqmm9W
— sigezoh (@jfrybm) January 12, 2020
映像研の伊藤沙莉ちゃんの声優とてもいい………
つかせのりことか田中真弓の路線— でええ (@deeeeez) January 12, 2020
ドロヘドロやばいな
映像研も素晴らしい— a3sbox (@a3sbox) January 12, 2020
https://twitter.com/serori0000000/status/1216422406035668992
映像研の金森氏のリュック欲しくない?でもいざ出たら皆背負いそうじゃない?
— はね (@hane6) January 12, 2020
映像研、金森さんめっちゃ好き
— 如月 チアキ (@Chiaki_K_SH) January 12, 2020
映像研は見てるとわくわくするなぁ
ドロヘドロなんの情報もいれずに待っててよかった!3DCG苦手なとこあったけど気にならず楽しめたなんか今までの感じと違う?すごいなー続き楽しみ
ぽそや!ぽそやの雄叫びすき!!— のらねこ (@Waremocooo) January 12, 2020
映像研は見てるとわくわくするなぁ
ドロヘドロなんの情報もいれずに待っててよかった!3DCG苦手なとこあったけど気にならず楽しめたなんか今までの感じと違う?すごいなー続き楽しみ
ぽそや!ぽそやの雄叫びすき!!— のらねこ (@Waremocooo) January 12, 2020
映像研はそこ排除してたなw
— ふみえー/あっちからの人 (@fumia_) January 12, 2020
映像研最高すぎる 湯浅監督ファンにはたまらないし同じ趣味の仲間が集まって爆発していく感じワクワクするし誰も死ななそうだし安心して見れるのがいい アニメいいなぁ
— mana@村長 (@m_n_6_4_) January 12, 2020
水崎ツバメ役の松岡美里さん、アニメの声優デビューは映像研が初出演なのに上手過ぎない!?
— 如月志帆 (@kisaragiciho) January 12, 2020
ひえぇ・・・映像研ほんっと面白い
— kaokao_cacao (@CacaoKaoru) January 12, 2020
映像研 第2話。また泣いてしまう。敵がいなくても最高って無敵だな。
— たまやす (@tamayasu) January 12, 2020
映像研てネット配信はFODだけなのか。録画しておいてよかった
— ぶちょう@Ridill村 (@buchou_doppel) January 12, 2020
映像研2話、1話では妄想するだけだったのが描くところまで来て少しずつ最強の世界に近づきつつあるのが良い利。細かい構造の話をする一方でフィクションだからと荒唐無稽な表現を受け入れてもいるのが面白い。水の表現が凄かったんだけど豪雨さえも肯定的に捉えていてテーマの一貫を感じた。超面白い
— 土 (@shimamuradachi) January 12, 2020
映像研には手を出すな!(アニメ)あらすじや声優は!主題歌、監督についても!https://t.co/pe6J5uWMjc #
— Sattyトレンド情報局@相互100 (@satty519) January 12, 2020
映像研には手を出すな!(アニメ)あらすじや声優は!主題歌、監督についても!https://t.co/pe6J5uWMjc #
— Sattyトレンド情報局@相互100 (@satty519) January 12, 2020
映像研公式のツイートに905Evo2と返信している人がいて、やっぱりマニアは即わかるんだなと
— 月兎 (@tsukito_tech) January 12, 2020
つくし先生映像研のことツイートされててやっぱりかとニヤリとする
— droppa (@manmosu_yard) January 12, 2020
映像研には手を出すな! にクレジットが出ていた協力先 練馬・石神井公園のふるさと文化館、これかhttps://t.co/jlb2lRuEAS
— 池田圭一(keii-i) (@keii_iiek) January 12, 2020
労働終わった直後に親戚の通話に引きずり込まれて終わって映像研見てすかいくんしてたらこんな時間よ
— キングオブ人間〜SUPER〜 (@prnrkun) January 12, 2020
「映像研」の水崎氏は浅草氏と金森氏に女の子視点のお洒落講釈とか垂れなさそうなのが良い。
モデルやりつつも生粋のオタクなのが解る。— 笹木さきち(お仕事募集中) (@sakichi_sasaki2) January 12, 2020
映像研のアニメ見てて思ったけど今の時代に手描き手塗な上撮影台で撮られたアニメ作ったら話題になりそうだけどやってる人居ないのかな?
— deko (@ldekol) January 12, 2020
ドロヘドロが映像研と時間丸被りなんで別のTVで録画するか一日待ってMBS見るか悩む
— ヨンスケ (@yonsuke4) January 12, 2020
今日の映像研も最高だった。色彩監督の話かっこよすぎたな…
— あけおひ よ (@ohiyo33) January 12, 2020
今日の映像研も最高だった。色彩監督の話かっこよすぎたな…
— あけおひ よ (@ohiyo33) January 12, 2020
映像研面白すぎて目が覚めた
— ゆず (@yuzu6300) January 12, 2020
映像研には手を出すな!
めっちゃ良い!!!
chelmico の RIP みがある
ヒップホップが主題歌なアニメも
久しぶりな感じするしサブカルみ極振りなのが面白い
ヴィンランド・サガに続き楽しめる
— ƒ ̵̲⇂ナ꒭ι (@heret_ician) January 12, 2020
https://twitter.com/uhyooooo_/status/1216421022351548416
美脚森氏 #映像研 pic.twitter.com/8x8SMdF8LQ
— らびおり (@rabbitioli) January 12, 2020
映像研2話もよござんした。好きが過ぎる
— たっくん (@tttTa98) January 12, 2020
さて今週も映像研観てから寝るか〜。面白いので原作2巻まで読んだけど、3人の声がハマり過ぎなんだよなあw
— みおん (@mion_sudindaco) January 12, 2020
映像研にちょこちょこ浅草のウサギが出てくるからさっき1話見返したらOPとEDも含めて11匹のウサギが確認できた。
— しゅーた (@Ri9TuwOk3SorhDm) January 12, 2020
映像研にちょこちょこ浅草のウサギが出てくるからさっき1話見返したらOPとEDも含めて11匹のウサギが確認できた。
— しゅーた (@Ri9TuwOk3SorhDm) January 12, 2020
映像研と推しが武道館って配信はFODオンリーなの?FODってサブスクの総称か何かと思っていた。
— マンガブックヴァリス (@MKALR_) January 12, 2020
映像研の2話、アニメのプロが作ってるだけあって、専門用語やアニメ制作の道具の密度が上がってる。 経験に裏打ちされたエピソード。 アニメだからこその動き、光。 すごいことになってた。
— Ruddy_B (@Ruddy_B) January 12, 2020
https://twitter.com/wugzoo/status/1216420718058979328
映像研面白かった 金森氏が好き
— まーさん (@mdakedomjanaiyo) January 12, 2020
今週も映像研おもしろい
— ほんまたくと (@ousey_homma) January 12, 2020
映像研見て寝る
— KEN。 (@KEN_m0w0m) January 12, 2020
映像研おもろい
— チエルーム (@chieroom) January 12, 2020
個人的に映像研は萌え作品になって欲しくないからこのままでいい、寧ろこのままがいい。
— 如月志帆 (@kisaragiciho) January 12, 2020
映像研には手を出すな#2。
プロペラスカートの音めっちゃ期待してたんだけどなーなんか事情あったんかなー、などと。
好きな漫画のアニメ化というのを念頭にアニメを見るというのは多分初めてなのだがなるほどこういうことかあ、と感慨深い。
いや漫画ってすげえなと思うしアニメ化って難しいんだな
— なまこ (@namaco_) January 12, 2020
映像研ほんと面白いなぁ
— りもーと (@I_wish_Mohu_CAT) January 12, 2020
実は今期は映像研を見たかったりしないでもない
— AkatyOp[KPZ]@-33670円 (@AOkatyp) January 12, 2020
TLが映像研アニメチャレンジと化してるな
— あきまん_PLAMAXオリジナル美少女可動プラモデル群開発中 (@akiman7) January 12, 2020
いやいや、やっぱ映像研おもしれーなマジで
— kaokao_cacao (@CacaoKaoru) January 12, 2020
映像研おもろい
— あぽろ (@2468_monster) January 12, 2020
映像研には手を出すな
— Ryuya (@Gomibako0927) January 12, 2020
「映像研」楽しいな
— なつ☆きのしたひろし (@tenkysakifumei) January 12, 2020
映像研早くも見逃してしまった…
— ミヤ (@mi___ya610) January 12, 2020
あ!!また映像研みわすれた
もうこれたぶん一生みれない— 縄文土器 (@DOKI7123) January 12, 2020
映像研感想
いくらセルアニメが廃れたからと言って公立校にマルチプレーンカメラや動画机あったら俺でも絶対に入部するよ。芝浜高校金持ちすぎ。— しゅーた (@Ri9TuwOk3SorhDm) January 12, 2020
#映像研 二話、頭割れそうに痛かったけど無理をしてリアタイして良かった。職員室の空間が好きだわ、住みたい位に。顧問の登場の際の間が可笑しさを誘ってて良いですわ。
— tyoityoimoi (@tyoityoi6) January 12, 2020
ケンガンアシュラ⇒ドロヘドロ⇒映像研には手を出すな! と見てたら目が冴えてしまった
— Urs(Stule Irus) (@kumanelico) January 12, 2020
映像研はいいぞ
— plain (@plainQue) January 12, 2020
映った…何もしてないけど…
とりあえず映像研撮れてるかなー?と思って接続してるレコーダー立ち上げて確認(撮れてたし放送休止のカラーパターンがちゃんと出た)戻ったらテレビも受信した…4も同じく。何だったんだ…— noir (@emikoryusho) January 12, 2020
映像研には手を出すな!見終わった、毎週作画と演出本当に凄くてびびる。
— 如月志帆 (@kisaragiciho) January 12, 2020
やっぱり時間の速さ一定じゃないやろ、『映像研には手を出すな!』の30分一瞬で終わりを迎えたぞ
— 陸奥わかにゃ (@P_TARI_A_TARI) January 12, 2020
エンドカードの吉田さんと聞いて、「吉田戦車!?吉田戦車先生が映像研のエンドカードを!?」となったが違った。
— 犬鷲魔神 (@inuwashimajin2) January 12, 2020
映像研でもニッカーのポスターカラー映り込んどったけど、関西ってほんまどこであれ買えるん。別に今欲しいとかちゃうけどよく聞かれるねん
— JP (@jplee) January 12, 2020
https://twitter.com/niconicoikuji/status/1216418971403993094
映像研、原作の時にも思ったけど、改めて思うのが、金森氏いいキャラしてるよなあ
— 稀有どん アイコン変えました (@KU4649megane) January 12, 2020
映像研のアニメ見たかったので実家の妹に録画しといて貰った
でも実家は叩き出されたので、こっそり帰って見してもらうんだ— ナンブ寛永 (@kan_ei_sen) January 12, 2020
金森氏みたいなプロマネ居たら仕事やりやすくて仕方ないだろうなって。漫画読んだときも思ったけど。 #映像研
— へろぅ@ntbr.info (@ntbr14) January 12, 2020
ゲーム大会してたら映像研見逃した…最悪
— シオ (@ilsbq) January 12, 2020
22時に寝落ちて2時過ぎに起きるという、お肌のゴールデンタイムを全回収したワイ。ガキ使、映像研、坂道3番組と見逃し散らかしてる。
— うーchan (@Uu_Chance) January 12, 2020
https://twitter.com/T0ky0Retr0/status/1216418518935076864
2話観たー!
金森氏好きすぎる
二人に好き勝手やらせつつも現実的なフォローはしっかりして頼れるし、かっこいい!
あとリュックが気になる#映像研— iyashi3 (@iyashijai3) January 12, 2020
とりあえずTLの流れから、みんな映像研が好きなのはわかった。
— 宮村優@ストップ・マヨハラ党 (@himenochan) January 12, 2020
映像研だけ見て寝るつもりが気づいたら3時
— 19インチラック.7z (@_juq) January 12, 2020
『映像研には手を出すな!』2話
物の構造を考える一方、フィクションだからと考える自由さもある。イメージ以外の部分でもその自由さを感じる内容と映像。でも人や物の動かし方は丁寧。更に動かす難しさと工夫を意識できる回。
色彩や撮影の話が出るのも良い。2人の知識と金森氏の役割も伝わる。— yomi (@yomiko110) January 12, 2020
金森氏大好き#映像研 pic.twitter.com/yREXKbmXdT
— champion. (@champion_0313) January 12, 2020
金森氏大好き#映像研 pic.twitter.com/yREXKbmXdT
— champion. (@champion_0313) January 12, 2020
なんか急にTLが映像研一色になっててコワイ。アニメ化してるらしいけど関西でもやってんのかな。
ドロヘドロは数日遅れの放送だったみたいで録画間に合って良かった。
あとは日常萌えアニメが一本見つかれば完璧なのだが。だが。— 鋼村たすく (@haganemura) January 12, 2020
ああああああああ映像研
— 永谷ちゃづけ (@chazutanien) January 12, 2020
今期継続視聴決定してるやつは・・・
映像研、武道館、マギレコ、pet、異種族、シートン、はてな、T、へやキャン
・・・こっからどれだけ増えるかだなー— Karuma (@HitonoKaruma) January 12, 2020
「映像研」に出てきた機械ってユーリー・ノルシュテインが使ってるやつと一緒かな?
— パジャマ・パジャマ (@zutto_negoto) January 12, 2020
映像研のアニメ評判良いみたいでなにより
— マジュセン (@mod_BF810) January 12, 2020
金森氏がP役って立ち回りか
暴走しがちな浅草氏とかを上手く制御してまとめる発言と行動力があるから役割がいいね #映像研— 瞬ちゃんくんさん (@oke2pur1n) January 12, 2020
「映像研には手を出すな!」第2話。これ原作第2話・第3話をミックスして見事に1話に仕立て上げてたのと、アニオリ入れて改変してるんだけどそれが原作の見事な肉付けになってるのが素晴らしかったな。セルの撮影装置とかボートとか。原作知り尽くした上で違和感ない改変・肉付けで。
— konitan@兵庫・西宮 (@KonitanJP) January 12, 2020
映像研、話の筋的に脚本家みたいなキャラが加わるのかな
— 聖イサク (@shin_seisaku) January 12, 2020
キングゲイナー、エウレカ、Gレコでもお馴染みの吉田健一氏による #映像研 第2話エンドカードから漂うドラゴンボール感好き
— KAWAGUCHI Yoichi (@miro_41) January 12, 2020
ところで映像研は面白いなぁ
— りょうぶる (@rimokonsan323) January 12, 2020
映像研には手を出すな! 第2話
次から次へ目や心が飽きない物や光景が。いつも見ている完成されたアニメではなく、アニメの中をアニメの登場人物達が走っていると言えばいいのか。表現技法を学んだ人の見て捉える世界の描き方、解釈法を一般人である俺達も見れている高クオリティアニメ。#映像研— Ckrywh (@Ckrywh) January 12, 2020
https://twitter.com/yuzuriha_sing_/status/1216417631520968704
レイちゃんと添い寝して寝落ち……映像研をまたしても見逃す……オンデマ配信あるのか? 明日あたり再放送してくれないかな……録画もダメだったので_| ̄|○
— 工藤あきら(●ー●) (@meibis) January 12, 2020
映像研これぜってぇ監督見たことある人だと思ったらピンポンの人じゃん……
— dodo. (@fansya_echine) January 12, 2020
映像研と時間一緒なのかドロヘドロもうやってるのか
— RAKAN (@rakan_arhat) January 12, 2020
映像研面白いな。原作が同い年か、歳を取ったなあ
— らでぃ (@radian_s) January 12, 2020
映像研には手を出すな!の2話は余白が気になった。
— しゅーた (@Ri9TuwOk3SorhDm) January 12, 2020
映像研からドロヘドロ見たから背景とか効果音とか世界観めっちゃ堪能した感ある。ギョーザ食べたい
— すもーかー (@smoker_asga) January 12, 2020
https://twitter.com/joker75616/status/1216417247314362368
今季見てるアニメ→映像研、推し武道、花子くん、理系、マギレコ、虚構推理、ぼくはか、ドロヘドロ
— 日向夏 (@hinataqianhe) January 12, 2020
2話面白かった
ラーメン食べるシーン楽しみにしてる
#映像研 pic.twitter.com/DHJYTuybb5— むつ (@mutsu_XXXX) January 12, 2020
ねえ待って今週の映像研録画できてるの?
— ume (@ume__1213) January 12, 2020
https://twitter.com/M0XFtM121/status/1216417102115917826
映像研おもろいよ〜
風車のシーンめちゃデッサンの勉強になったし3人のイラスト描きたいよ〜
版権絵ばっかになったらスマンチ— $ (@DORU___DORU) January 12, 2020
#映像研 初めて観たけど、アニメを観ない俺でもおもろかった!キャラクターも、アニメーションの解説も、設定もおもろい!
で、これどうやって映画にするの?w
飛鳥がどうキャラ付けするんだー4Kモバイルモニターの試運転も正常にできたー #映像研に手を出すな #乃木坂46 pic.twitter.com/390iigQ9DO
— まげ (@_mage) January 12, 2020
しかし第2話の有圧扇格好良かった。格好良かった。#映像研
— み、(満1歳と生活中) (@tig_mikuri) January 12, 2020
opがめちゃ好き #映像研
— ちょく (@choku_tsu) January 12, 2020
『映像研には手を出すな』2話も楽しかった。解説した表現をそのままやるのハードル上がって大変だろうに余裕で超えてくる。pic.twitter.com/oL8dmPjpc7
— 平 (@TaiRa_Le_Fou) January 12, 2020
映像研おもしろいです。
水崎氏好きです、かわいい。
浅草氏好きです、伊藤沙里さんお声が素敵。
でも金森氏はもっと好きです。#映像研 pic.twitter.com/Y7PLJfxX3R— 泉尾アキ@Wizard2巻発売中 (@izuoaki) January 12, 2020
うる星BD観たです。副音声コメンタリー有りでまた明日(というか一度寝て起きたら)もう一回観ます。映像研も
— Mogi (@mogi_1103) January 12, 2020
映像研には手を出すな1話すげぇ力入ってたんだな
— 青 (@lgomibakol) January 12, 2020
映像研ってFODってやつに登録すれば見れるのか?
— なう岡 (@kenha0428) January 12, 2020
https://twitter.com/GuzouSuhai/status/1216416819499548672
うわ 映像研の配信めちゃ限られてるやん まじかしくったわ
— 枕塵_makurachiri (@makura_hanken) January 12, 2020
https://twitter.com/niconicoikuji/status/1216416794455375872
https://twitter.com/niconicoikuji/status/1216416794455375872
トレンドみたらうんちゃん出てておめシスかと思ったのと映像研2話録り逃したの悔しい
— 唐揚げ (@hamanokarage_v) January 12, 2020
映像研2話もみた!なんていうんですかワクワク感
— なななな;-) (@na5a) January 12, 2020
映像研、金森さんの夢女になっちゃうな。。
— キチペン (@vwspc6666) January 12, 2020
(劇場版アニメ映像研は、4巻のたぬきSFをやりきって、なんじゃこれは! ってなるのを夢想。押井守よろしく、映像研なのにアニメを全く作らない、と)
— KAWAGUCHI Yoichi (@miro_41) January 12, 2020
「最も醜悪なグループCカー」と呼ばれたプジョー905 エボリューシィン2か?#映像研 pic.twitter.com/GIYQ8LCAJI
— cherry335 (@cherry335) January 12, 2020
「最も醜悪なグループCカー」と呼ばれたプジョー905 エボリューシィン2か?#映像研 pic.twitter.com/GIYQ8LCAJI
— cherry335 (@cherry335) January 12, 2020
起きたらドロヘドロと映像研見よ!
— すいか (@suica_Eiscue) January 12, 2020
映像研2話見た。アニメーション妄想パートがめっちゃ楽しい。細かいセリフがカットされてたり生物の設定が見辛かったりするので漫画とセットで楽しむのが良い感じですねコレ。
— うにざんまい (@unizanmai) January 12, 2020
『映像研には手を出すな!』2話感想 映像研が本格始動!みんな大好きプロペラスカート! https://t.co/QgLgAycZIL pic.twitter.com/j942uvUrLM
— アニメまとめ道場 (@animematome7) January 12, 2020
『映像研には手を出すな!』2話感想 映像研が本格始動!みんな大好きプロペラスカート! https://t.co/02Q6eeYigz pic.twitter.com/qwmIIM8tDc
— 鬼女ストーリー (@kizyomonogatari) January 12, 2020
映像研には手を出すなめちゃめちゃ面白い。金森氏いいキャラしてる
— Kate (@AliceCatharsis) January 12, 2020
『映像研には手を出すな!』2話感想 映像研が本格始動!みんな大好きプロペラスカート! https://t.co/BRoPSrKPzP pic.twitter.com/JDGr5Couv4
— おもろいネタ帳 (@omoroinetatyou) January 12, 2020
『映像研には手を出すな!』2話感想 映像研が本格始動!みんな大好きプロペラスカート! https://t.co/WAYJEKxQO6 pic.twitter.com/tTsMlkrMpg
— 今起きている出来事 (@sekainozekkeib1) January 12, 2020
『映像研には手を出すな!』2話感想 映像研が本格始動!みんな大好きプロペラスカート! https://t.co/9kbn96FJcn pic.twitter.com/OHMQxDVqx6
— トレンドウォッチ (@ylehocotop) January 12, 2020
『映像研には手を出すな!』2話感想 映像研が本格始動!みんな大好きプロペラスカート! https://t.co/5xAhIkpUnt pic.twitter.com/6GxVsjYZQJ
— 最新トレンド情報 (@omoroiyo7) January 12, 2020
映像研には手を出すな! #2
楽しい~終わるの早い~(;゚Д゚)!
また少し「目標」に近づけたのは良いですがあの「資金調達」方法は大丈夫
なんですかね?
(^_^;)#映像研#eizouken_anime pic.twitter.com/4fcjfVkoKG— はるさめの感想部屋 (@Harusame_2019) January 12, 2020
映像研2話。浅草氏の腰から回る感じと半周回り切ったあとのタメ、ポージングが超良い… 回転の流れの中でシームレスに手を組む芝居づけも堪らない。足取りの重さが “考えている” 状況に直接的に繋がるのも、スカートともみあげの揺れがのっしのっしとした足取りに説得力を持たせるのも全てが良過ぎる… pic.twitter.com/zPupACyRp8
— sirooo (@shirooo305) January 12, 2020
映像研2話。浅草氏の腰から回る感じと半周回り切ったあとのタメ、ポージングが超良い… 回転の流れの中でシームレスに手を組む芝居づけも堪らない。足取りの重さが “考えている” 状況に直接的に繋がるのも、スカートともみあげの揺れがのっしのっしとした足取りに説得力を持たせるのも全てが良過ぎる… pic.twitter.com/zPupACyRp8
— sirooo (@shirooo305) January 12, 2020
映像研2話はちょっとねもいから明日録画ゆっくり観よ♬
— りーん@絶頂*エモーション♪ (@lean_niconico) January 12, 2020
【無料】アニメ情報速報 : 映像研には手を出すな! 2話https://t.co/q26roZr0Ax
— アニメ情報まとめ (@CleopatraEmil) January 12, 2020
映像研には手を出すな!の2話を見た。
部活創設、アニメ製作の場所確保など進研ゼミの漫画か!っていうくらい順調。
それはいいとして設定世界に切り替わった瞬間のワクワク感がいい。
ロジカル思考な金森氏が浅草氏と水崎氏の無茶や好きなことに付き合ってあげる感じが好き。#映像研 #eizouken_anime pic.twitter.com/x6F9CQyFiz— 星空ひとりぼっち (@hyakkiyakou2) January 12, 2020
今週の映像研エンドカード吉田健一やんけ!
— 柴田 (@MP_02A) January 12, 2020
映像研OPクセになるな
— コプライム (@co_prime) January 12, 2020
映像研、二話目のド頭でいきなり3人娘がグニャグニャしててこっちがグニャグニャするところだった
— キラアキラ (@kila_a_kila) January 12, 2020
映像研には手を出すなの金森さやかチャンが尊すぎてアカン……っていうかむしろこういう佇まいに憧れてた多分私高校の頃こんな感じの子になりたかったんだと思う……金森さやか御大……す、すこ……
— dodo. (@fansya_echine) January 12, 2020
2話から見たけど面白かった。視聴継続確定やな。
一緒に見てた友達が何のジャンルかわかっていなくて、情報や知識が無い人の反応を楽しめた。
ジブリ?との感想もあった。— カピバラマン (@Bara1122Kapi) January 12, 2020
#映像研 第2話
部室で浅草氏がロフトにへ上がり、部室にソファやテレビを置くところを夢想する場面。
漫画ではコマが変わり地上部分に浅草氏がいて、ロフトに2人がいるという別の時間を想像しているの対して、アニメではアクションを連続させ、ロフト上の浅草氏の目の前にそれらを現出させている pic.twitter.com/w8CI6wErXK— KAWAGUCHI Yoichi (@miro_41) January 12, 2020
#映像研 第2話
部室で浅草氏がロフトにへ上がり、部室にソファやテレビを置くところを夢想する場面。
漫画ではコマが変わり地上部分に浅草氏がいて、ロフトに2人がいるという別の時間を想像しているの対して、アニメではアクションを連続させ、ロフト上の浅草氏の目の前にそれらを現出させている pic.twitter.com/w8CI6wErXK— KAWAGUCHI Yoichi (@miro_41) January 12, 2020
映像研、声優が良
— _ (@ks0zs) January 12, 2020
https://twitter.com/koterun/status/1216415582800601088
【映像研には手を出すな!】2話感想 良いオチがつきました – https://t.co/9NhsxvbCzD #映像研 #eizouken_anime pic.twitter.com/j6m1qDs6Zf
— ツイアニ (@maiani78698) January 12, 2020
https://twitter.com/tiramis_milk/status/1216415532590624768
映像研視聴後LINEで友人と感想言い合うのが日課になりそうなので永遠に続いて欲しい
— ちゆうわ chu-wa (@subhuman7ch) January 12, 2020
映像研視聴後LINEで友人と感想言い合うのが日課になりそうなので永遠に続いて欲しい
— ちゆうわ chu-wa (@subhuman7ch) January 12, 2020
今期、虚構推理始まってるじゃん!
そういう情報全然調べないから知らんかったわ。虚構推理と映像研だけは見よう
— kaokao_cacao (@CacaoKaoru) January 12, 2020
映像研最高だった プロペラの作画の話をアニメで観るとアニメーターへの敬意が増す
— Takuya Wada / Writer・Editer (@theurbanair) January 12, 2020
https://twitter.com/lollipop920/status/1216415248871116800
映像研には手を出すな、には手を出しておけ。夢がある
— Len (@kirihara2) January 12, 2020
録画してたアニメ観ようとしてTVつけたら『映像研には手を出すな!』やってて観たんだけど、これは良い作品だな…
— る☆GA~ (@bullcame) January 12, 2020
『映像研には手を出すな!』アニメ観た、最っ高じゃんなんで1話から録画しとかなかったの(知らなかったからだよーー)
3人が3人種類の違う素直さがあってめちゃくちゃ好き、楽しい、皆声も良い— 麺たろ (@mentaro7974) January 12, 2020
#映像研
浅草氏の声、昔のアニメの少年声っぽくてセンチメンタルを感じられる。良い。— 大豆粉 (@BaseontheA) January 12, 2020
#映像研
浅草氏の声、昔のアニメの少年声っぽくてセンチメンタルを感じられる。良い。— 大豆粉 (@BaseontheA) January 12, 2020
映像研には手を出すな、CMが無くて編集超ラクなので良い
— 風見 (@Gnyock) January 12, 2020
映像研には手を出すな、CMが無くて編集超ラクなので良い
— 風見 (@Gnyock) January 12, 2020
今回浅草氏の動きとかが特に湯浅チックというかヌルッと動く感じが見ててあ〜これこれってなった #映像研
— ノウエ▲ハクミコ⑧1/14 (@betula1480) January 12, 2020
映像研に合わせて仮眠取ろうと思って一回寝たらそのまま寝過ごしてしまったーショック
— bad fortune (@Yam_SP1) January 12, 2020
第1話は見逃したが第2話は観れた
撮影機材やライトテーブルやアニメ用タップやセル画などが懐かしい
何十年か前にクローゼットを整理していたら瓶の中身がカチコチになったアニメカラーを発見して捨てたっけな
アニメ用のタップとかはクソオヤジに捨てられてなかったら探せばあるかも#映像研— NZ-陸陸陸 刹帝利 (@YF_19_2) January 12, 2020