NHKスペシャルに関連する検索キーワード
nhkスペシャル 動画
nhkスペシャル アナウンサー
nhkスペシャル 放送予定
nhkスペシャル 再放送
nhkスペシャル 動画 2019
nhkスペシャル オンデマンド
nhkスペシャル ラグビー
nhkスペシャル 恐竜
nhkスペシャル 再放送 安楽死
nhkスペシャル 歴史
NHKスペシャル 体感 首都直下地震 DAY2 多発する未知の脅威 Twitter まとめ その3
関東大震災。
SNSの無い大正時代でさえ、根も葉もないデマが「拡散」された.. #nhkスペシャル #首都直下地震 #みんなで考える防災— 【ち】の人 (@chongeman) December 3, 2019
今のラジオをアプリ聞けるスマホより
前のラジオ機能の付いてた携帯の方が災害時は役立ちそう#NHKスペシャル #パラレル東京— くぃけい (@h_k_qui) December 3, 2019
https://twitter.com/24AKIMARU/status/1201862902182866944
首都直下地震設定でも、放送局内キラキラしてて素敵(ーー;)
携帯の充電の心配もいらないのは羨ましいどうも親身になれず、もしかしてこれが地方と首都の距離感か?
— ネフィル (@ppTLbLMueS72v55) December 3, 2019
関東大震災でもデマがあったのか#NHKスペシャル
— ヨハン (@yohan0617) December 3, 2019
みなさん、参考に。#NHKスペシャル#生きるスキル # みんなで考える防災 →災害に関連するデマ情報に注意しましょう | これまでの取り組み | 迷惑メール相談センター https://t.co/qketM5KZJn
— てっち (@Gt_th_bdg_tecch) December 3, 2019
https://twitter.com/goma_yurudora/status/1201862792900276225
私は携帯電話もスマホもワンセグテレビが見られるものを選んでいます。東日本大震災の時に買いたての液晶テレビが倒れて割れてしまい、地震直後はPCのワンセグテレビで代用したからです。スマホのワンセグテレビは普段から利用してバッテリー感覚を身に着けています。#NHKスペシャル #パラレル東京
— 東京再発見!東京人の東京観光 (@tokyojin_info) December 3, 2019
災害時に、デマ判断をAIに高速に処理させる、という試みは、どこかでやってる? #NHKスペシャル
— スペシウム (@specium78) December 3, 2019
あー当たり屋デマとか窃盗団デマとかあったな…
#NHKスペシャル— 船橋家すず梅 (@SuzumeHunabashi) December 3, 2019
災害時に「拡散希望」と付けてツイートすることは、もはやデマの類型となってしまったか。 #NHKスペシャル
— alnc (@Axel_Nico) December 3, 2019
デマはねぇ…東日本の時にもわりと好きだったりした人(芸能人なり文化人なり)がツイッターで「もし本当だったら云々」言ってガンガンRTしてるの見ちゃってあ゛ー…って気持ちになったりとか色々あったのう…
#NHKスペシャル— akirazawa (@akirazawa) December 3, 2019
拡散希望はよくある #NHKスペシャル
— Casablanca@ (@Casabla55004203) December 3, 2019
2人目からは善意…
そう、千葉のコンビナートのデマ、ママ友がみんなに連絡くれた
子どもたち家の外に出ないようにしてって
100%善意だったんだよね
後で、みんなに謝罪のメールもくれた方
デマと思わなくて心配になってって#NHKスペシャル— ちぶ (@tsubtsubtsu) December 3, 2019
視聴者のレベルはこんなんじゃ無いと見てくれんという判断なんだろうけど、強くこの番組演出は間違ってると言いたい。 #NHKスペシャル
— ıɥsoɹıɥ (@sacequatch) December 3, 2019
誰とは言わないけど311のときは大企業の社長が「高い放射線が出た」みたいな情報を拡散しまくってたこともあったよなぁ。 #NHKスペシャル
— ばらかん (@tbarakan) December 3, 2019
拡散希望って
書いてあるのは
結構怪しいよね
普通にすごいと思ったら
そのまま
ツイートしないかな?#NHKスペシャル— creatork (@creatork) December 3, 2019
#NHKスペシャル
昨年の北海道地震の時、発生から六時間後に携帯か繋がらなくなった。
ラジオで飛行モードなら電気は使わないと言われたので、それで凌いだ。
思っている程携帯が通じるとは思わない方がいい。— 依乃魅 祐倚江 (@windycatter) December 3, 2019
デマを見破る手がかり→認証済みアカウントかを確認ってあるけどさ・・・認証済みアカウントな某党のツイートとかデマばかりなんですがね・・・ #NHKスペシャル
— ノブ@映像作家C97四日目南イ13b (@knob_twitt) December 3, 2019
おおデマの判別仕方ありがたい #NHKスペシャル
— せつこ@9/12オーロラ方舟乗船 (@tessria) December 3, 2019
しゃべり方も似てるしもうマギー司郎にしか見えんくなってきた#NHKスペシャル
— QnQnはたね@MHF (@hatanehikaru) December 3, 2019
#NHKスペシャル
正直災害時「真偽はともかく情報が早いのは確実にネット」やで。— 雨宮俊 (@am_esan) December 3, 2019
コスモ石油「またLPGタンクの火災・爆発晒されたわ」#NHKスペシャル#首都直下地震#パラレル東京#nhk
— 河豚 リーナ (@fugurina) December 3, 2019
#NHKスペシャル
前半ドラマを放送局のパニックドラマとして楽しんで、後半は芸能人の雑談(サンジャポ的)に楽しむ番組全然注意喚起にならないのでは?
— ジャガイモに塩辛 最強 (@JyagaimoSiokara) December 3, 2019
311の時もヘタなテレビ局よか
ニコニコ動画のがまだ役に立った位だもんなw#NHKスペシャル— タコ (@takkotako) December 3, 2019
ドラマの人たちアツいけど、報道の現場だからというのも大きいよね。無責任にツイートするだけの一般人とは発言に伴う責任が違うよ……みんな頑張れ……
#NHKスペシャル— あるどら (@srnps123) December 3, 2019
熊本地震の時に『熊本の動物園からライオンが脱走した』って画像がアップされてた事がありました。最初はビックリしたけど「画像の風景が日本じゃない」って事でデマと分かって安心したのを覚えてます。
嘘を本当だと思って拡散してしまう…気をつけようと思いました#NHKスペシャル #首都直下地震
— コトノハ (@7WHIDCOkyGbGN8f) December 3, 2019
いやいやいやいや
センセーショナルだとかショッキングな情報って、切迫している状況だと隣の人も信じてしまうのでは?#首都直下地震#NHKスペシャル— むぅ (@moomoo_z) December 3, 2019
新川優愛ちゃんの顔の小ささよ#NHKスペシャル
— オモ (@omonyan) December 3, 2019
#みんなで考える防災 SNSでデマの拡散を防ぐ上で大事なのは、少なくとも災害時は、テレビや新聞などの信頼できるアカウントの情報以外は拡散しないこと。
@TwitterJP などは災害時に信頼できるアカウントのリストを作っている#NHKスペシャル— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) December 3, 2019
「情報の真偽」なんて、そんなに簡単に判断できる物でなし。#NHKスペシャル#首都直下地震#パラレル東京
— たぬさく@プリトレ七か月目 (@tanust) December 3, 2019
https://twitter.com/keisuke_sas/status/1201862480596619266
「拡散希望」だけで怪しいね.. #nhkスペシャル #首都直下地震 #みんなで考える防災
— 【ち】の人 (@chongeman) December 3, 2019
あったね、ライオンが動物園から逃げたってデマ#NHKスペシャル
— くろもも (@blmo_cook_) December 3, 2019
ただ有害物質はあるからな #NHKスペシャル
— 𖤍火星ライダーπ³ (@oToMoXo) December 3, 2019
やっぱりラジオか。確かに停電でもラジオは必要になるし、携帯でラジオ聞いても充電減るわけだし。車だってガソリン次第でラジオ聞けなくなるから、ひとつラジオがあってもいいのか。#NHKスペシャル #パラレル東京
— 雪菜(せつな)@遙か56新春の宴昼夜 (@setu_nao) December 3, 2019
ドワンゴの社員がサーバールームでなんちゃらいうデマもあったよね。#首都直下地震 #NHKスペシャル
— miko (@mikotownship) December 3, 2019
個人のツイート信じてしまう恐れがあるのなら、政府とか公的な専門機関の公式アカウントで情報発信すればいいやん
それ信じない人間は各個人の責任だしそれ以上面倒見れないやろ#NHKスペシャル
— じゃんとん (@dakutikore) December 3, 2019
おい、テリー伊藤。善意じゃねぇよ。無知でそうやっちゃうんだよ。 #NHKスペシャル
— ぽっぽこ (@poppoya_2001) December 3, 2019
ドラマパートは色々キツいけど、近所や実家周りの震災危険度マップを確認しておこう。https://t.co/ud71xS1wRJ#パラレル東京 #NHKスペシャル
— Sサイズの緑色 (@greenSsize) December 3, 2019
https://twitter.com/kuroro643/status/1201862265055502336
黒い雨(´・ω・`)
— ナマケモノ (@toda4444) December 3, 2019
3.11の時はスマホのワンセグで発災5分後には震源や津波警報の情報をキャッチできた(千葉県北西部にて)。ワンセグ携帯なんて珍しくなかったのに、周囲の人、自分の携帯ではなく私の周囲に寄ってきて色々質問してきた。自分の情報端末の機能くらい知っておこうよ。#NHK #パラレル東京 #NHKスペシャル
— のぶりん (@choumin783) December 3, 2019
https://twitter.com/z_piace/status/1201862209904603136
サンダーバードか、ソレスタル何たらが欲しい、いや、マジで #NHKスペシャル
— スペシウム (@specium78) December 3, 2019
https://twitter.com/snowchan1999/status/1201862159757529088
なんでこの番組にテリー伊藤をキャスティングしたんだろう… #NHKスペシャル #体感首都直下地震
— クルーズ (@OCa7CIkDG4WbjPG) December 3, 2019
編集長の苦悩がすごく良く描かれてた #パラレル東京 #NHKスペシャル
— 道坂かすみ (@michizaka0201) December 3, 2019
首都直下型地震が起きたら、確かにテレビ局も被害に合いかねない。そうなると厳しいな。
特にフジテレビは即終わりだな。
あそこ、お台場なんていう大地震が起こったら真っ先に液状化を起こすようなところに社屋ビルあるんだから。#NHKスペシャル #首都直下地震 #パラレル東京— 冴見悪龍 (@saemi_akuryu) December 3, 2019
Tweetdeckだなこりゃ#パラレル東京 #NHKスペシャル
— itmofnw (@itmofnw) December 3, 2019
コメント