スポンサーリンク

利率年0.27%の円建社債≪東海東京証券

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

利率年0.27%の円建社債≪東海東京証券

 

スポンサーリンク

【ご案内】期間約1年間、利率年0.27%の円建社債≪東海東京証券≫

東海東京証券のホームページへ
日銀のマイナス金利導入後、金利低水準が続く中での売出し円建社債
平素より東海東京証券をご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。

2018年12月3日より「期間約1年で、利率は年0.27%の円建社債」の売出しを実施しております。
オンライントレードでの購入も受付けておりますが、販売金額に限りがあり、オンライントレードの申込期間は販売状況によって、受付期間を予告なく変更させていただく場合がございますのでご容赦ください。
ご購入のご意向の際は、お早めにお申込みくださいますようお願い申し上げます。

オンライントレード
及び
コールセンターの
お客様限定
オンライントレード及びコールセンター取引のお客様を対象に買付約定金額10,000円に対して、5ポイントを付与いたします。
詳しくは、「東海東京ポイントサービスに関する説明ページをご確認ください。
円建社債売出しの概要
銘柄名東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2019年12月18日満期 円建社債
利率0.27% (課税前)
年0.215% (課税後)
課税後の利率は、20.315%の税金が差し引かれた利率であり、小数点以下
第3位未満を切り捨てて表示しています。
売出期間2018年12月3日(月)~12月20日(木)
オンライントレード
受付期間
2018年12月3日(月)10時30分~12月14日(金)16時(予定)
発行者東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
略称東海東京FH 0.27 JPY 191218
売出価格額面金額の100.00%受渡日 2018年12月21日
申込単位額面100万円以上10万円単位償還日 2019年12月18日
格付BBB+(JCR)
2018年11月30日現在>
利払日2019年6月18日
2019年12月18日
ご投資にあたって
利息・償還金のお支払いは原則、利払日・償還日の翌営業日以降となります。
本債券はユーロ市場で発行されるため、外国証券取引口座の開設が必要となります。
円建債券は利息・償還金は全て円貨決済となり日本円でのお支払いとなります。
例:1000万円をお買付の場合の購入時から償還までの流れ
※本債券の発行会社の格付は、(株)日本格付研究所(JCR)より長期格付においてBBB+を取得しております。BBB+の格付の主な企業は以下のとおりです。(2018年11月30日現在)
近鉄グループホールディングス、日立造船、平和不動産、双日、大同火災海上保険など
※ユーロ市場発行とは、国際機関や国内外の一般事業が債券を発行する際、自国以外の外国市場のひとつに、ユーロ市場があります。そのユーロ市場で発行する債券のうち、円貨で発行された債券をユーロ円債と称します。
リスクについて
信用リスク
本債券の利息および償還金の支払いは発行者の義務となっております。発行者の財務状況の悪化等により発行者が本債券の利息または償還金を支払わず、または支払うことができない場合には、投資家は損失を被りまたは投資元本を割り込むことがあります。
価格変動リスク
本債券の価格は、金利の変動、発行者の経営・財務状況の変化および発行者に関する外部評価の変化(例えば格付業者による格付の変更)等により変動しますので、償還前に売却する場合には、投資元本を割り込むことがあります。
流動性リスク
流動性や市場性が乏しいものについては、償還前の売却が困難であり、このことが売却価格に悪影響を及ぼすおそれがあります。
国内における税制等について
個人のお客様の場合、特定公社債の利子については20.315%の税金が源泉徴収された後、申告不要または申告分離課税のいずれかを選択できます。譲渡損益および償還差損益は20.315%の申告分離課税の対象となり、上場株式等(特定公社債等を含む)の利子、配当等および譲渡損益等との損益通算が可能です。また、控除しきれない譲渡損失および償還差損は確定申告により翌年以降3年間の繰越控除の適用を受けることができます。将来、税制が変更された場合は取扱いが異なる可能性がありますので、ご留意ください。
※ご購入に際しましては、「目論見書」および「契約締結前交付書面」をよくお読みください。
◆商品・サービス内容に関するお問い合わせ先◆
当メールは弊社にご登録頂いておりますメールアドレスに配信しております。メール配信停止等の手続き中に配信されました場合は、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。当メールへの返信によるご注文等の指示およびお問い合わせは、受付しておりません。当メールの内容や配信に関するお問い合わせ等は、下記フリーダイヤルをご利用くださいますようお願い申し上げます
※目論見書のご請求・お申込みは、東海東京証券までご連絡ください。
【東海東京証券 カスタマーサポートセンター】
■かんたんダイレクトサービスダイヤル■
0120-848-104 ※通話料無料
〔平日(月~金)8:00~18:00/土・日・祝・年末年始休み〕
■資料請求・お問い合わせダイヤル■
0120-746-104 ※通話料無料
〔平日(月~金)8:00~18:00/土9:00~15:00/日・祝・年末年始休み〕
◎フリーダイヤルに電話いただきますと、まずは自動音声で案内いたします。
音声案内がある場合には、案内に従って操作をお願いいたします。
東海東京証券 ホームページ
金融商品等の取引に関するリスクと諸費用について
金融商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格等の変動等による損失が生じるおそれがあります
手数料等およびリスクは、商品等ごとに異なりますので、契約締結前交付書面や上場有価証券等書面または目論見書等をよくお読みください。
金融商品等の取引に関するリスクと諸費用
商号等:東海東京証券株式会社 金融商品取引業者 東海財務局長(金商)第140号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) Tokai Tokyo Securities Co.,Ltd. All Rights Reserved.

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
mikazukiをフォローする
スポンサーリンク
三日月の夜

コメント