ストーリーSTORY
2018年11月22日(木)よる8:00~
第5話
小学校教諭・栗山彩子(滝沢沙織)の他殺体が自宅で見つかった。夫の勝典(隈部洋平)が、娘の陽菜(横溝菜帆)と外出から戻った所、遺体を発見したという。勝典によると、1週間ほど前、生徒の母親から電話で怒りをぶつけられていたという…。それが事件の要因なのか?
土門(内藤剛志)らが同僚教諭の佐野亮太(中山卓也)に話を聞くと、もめていたのは、逢沢悠斗(大川星哉)という生徒の母親・希(井上和香)だと分かった。希は学校にまで押しかけ、彩子の胸ぐらを掴んで詰め寄っていたという。
マリコ(沢口靖子)らは鑑定によって、白い綿のタオルや衣類などで絞殺されたことを割り出す。さらに玄関の足跡から検出されたえんじ色の微物は、防水塗料の粉塵である事が判明。これが使われている場所がないか、学校や関係者を当たっていくことにした。
マリコらが希の自宅を訪ねると、希は悠斗ら3人の子供たちにフリマアプリで販売するポーチなどを作らせていた。お金のためと開き直る希だが、彩子は悠斗に「悪い母親」と自分を侮辱したと怒りを露わにする。が、殺害に関してはアリバイを主張。彩子の自宅にも行ったことがないという。マリコは浮かない様子でパッチワークを続ける悠斗の事が気にかかる…。
しかし、希のパート先のスーパーの従業員入口の防水塗料が現場の玄関で検出された防水塗料と一致。さらに殺害予想時刻に、ちょうど休憩でパート先を離れていた事まで判明する…。疑惑が希に集まる中、マリコは希のフリマアプリでの出品物を見て、ある可能性に気づいて…!? マリコがフリマアプリを鑑定して暴いた、衝撃の真相とは…!?
ゲスト:井上和香、滝沢沙織、大川星哉、横溝菜帆、中山卓也、隈部洋平
バックナンバーBACKNUMBER
- 第5話
- 第4話
- 第3話
- 第2話
- 第1話
- スペシャル
おすすめ!関連記事(テレ朝POST)

井上和香、フリマアプリ達人モンペに!マリコ(沢口靖子)が出品物の謎を暴く

“邪馬台国の卑弥呼”と噂される社員の声を鑑定!マリコ(沢口靖子)が暴く意外な真犯人

内藤剛志、謎の美女とラブホテルへ… 沢口靖子は“水槽”から真実暴く!

雛形あきこらが、“家事の裏ワザ”で殺人を隠ぺい!3人の女を犯罪に駆り立てた悲しい事情
放送局 | テレビ朝日 |
放送時間 | 2018/11/08 20:00 ~ 2018/11/08 20:54 (54分) |
カテゴリ | ドラマ – 国内ドラマ |
付加情報 | ![]() ![]() |
番組名 | 科捜研の女 #3 |
番組概要 | 土門の前に、舞鶴南署時代の恋人が突然現れた!?そんな折、かつて土門が舞鶴で逮捕した男が殺された…美女の登場と事件との関係は!?土門の過去の秘密をマリコが鑑定で探る! |
番組詳細 | 鴨川で発見された他殺体から、土門(内藤剛志)の名刺が見つかる。鑑定により、15年前に土門が舞鶴で逮捕した飯沼和郎だと判明。だが名刺は新しく、接触もしていないという。最近、土門が名刺を渡した相手に、15年前の事件関係者・浅香水絵(横山めぐみ)がいた。名刺は水絵から飯沼に渡ったのか?彼女と殺人事件との関係は?水絵が経営するアクアリウム店でマリコ(沢口靖子)はあるものを目にして… 沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、風間トオル、金田明夫、斉藤暁、渡部秀、山本ひかる、石井一彰 【ゲスト】横山めぐみ、中丸新将、中林大樹、山本道俊、東山龍平、井上紀子、入江毅、辻葉子 ほか 戸田山雅司 濱龍也 川井憲次 番匠谷紗衣『ここにある光』(ユニバーサルミュージック) 【ゼネラルプロデューサー】関拓也(テレビ朝日) 【プロデューサー】藤崎絵三(テレビ朝日)、中尾亜由子(東映)、谷中寿成(東映) ☆番組HP https://www.tv-asahi.co.jp/kasouken18/ |
出演者 | 沢口靖子 内藤剛志 若村麻由美 風間トオル 金田明夫 斉藤暁 渡部秀 山本ひかる 石井一彰 横山めぐみ 中丸新将 中林大樹 山本道俊 東山龍平 井上紀子 入江毅 戸田山雅司 |
ストーリーSTORY
2018年11月8日(木)よる8:00~
第3話
鴨川で男性の遺体が発見され、所持品から土門(内藤剛志)の名刺が見つかった。手や顔は水を吸ってふやけていたが、マリコ(沢口靖子)らの鑑定の結果、身元が15年前に舞鶴で殺人と覚醒剤取締法違反で逮捕され、最近出所したばかりの飯沼和郎と判明した。15年前の事件は、当時土門がいた舞鶴南署管内で発生したものだが、土門は飯沼の出所も知らなかったという。
科捜研では出所後の飯沼の動きを防犯カメラ映像から探る事に。すると、寝泊まりしていたと思われるラブホテル周辺の映像に、土門が派手なワンピースの女性と、なんとラブホテルに入っていくところが写っていた。マリコが土門に事情を聞くと、女性は浅香水絵(横山めぐみ)という15年前の事件の関係者だという。
15年前、バーテンダーだった飯沼は店のダンサーだった水絵に言い寄る岸内潤一を殺害。単なる傷害致死と思われたが、飯沼が覚醒剤の売人という情報が入り、社会部記者で覚醒剤売買の取材をしていた岸内を計画的に殺害した可能性が浮上した。当時、事件を担当していた土門は、その裏をとるべく水絵をマーク。証言を引き出し、飯沼を殺人と覚醒剤取締法違反で逮捕できたという。
その水絵が最近になって急に土門の前に現れた。ということは、土門が水絵に渡した名刺が飯沼に渡ったのか、なぜ土門は水絵とラブホテルに? 彼女と殺人事件との関係は?いくつかの疑問が消えないまま、水絵が経営するボトルアクアリウムの店へ行ったマリコは「あるもの」を目にする…。
そして、その後事件は思いも寄らぬ展開を見せて…!? マリコが“水槽”から暴いた、衝撃の事実とは?
ゲスト:横山めぐみ、中丸新将、中林大樹
バックナンバーBACKNUMBER
- 第3話
- 第2話
- 第1話
- スペシャル
おすすめ!関連記事(テレ朝POST)

雛形あきこらが、“家事の裏ワザ”で殺人を隠ぺい!3人の女を犯罪に駆り立てた悲しい事情

ラストアイドル・長月翠、『科捜研の女』出演決定後“母にすぐ電話した”理由

現行最長寿ドラマ『科捜研の女』新シーズン開始!沢口靖子VS疑惑の警察音楽隊

新シーズン開始前に『科捜研の女』SPを放送 『カメラを止めるな!』ヒロインも
ストーリーSTORY
2018年10月25日(木)よる8:00~
第2話
とある山中の深夜。西脇みのり(雛形あきこ)、小笠原史(宮本真希)、蓮見奈緒(阿南敦子)の3人は男の死体を埋めようと懸命に穴を掘っていた。全ては「あの子」のため…いや、自分たちのためと。万全を期して選んだ場所のはずだったが、土砂崩れの発生で、遺体は2日後に地元の消防隊員によって発見される。そこに臨場するマリコ(沢口靖子)らを遠目から見つめるみのりたち。とはいえ、所持品はなく身元も不明で、隠蔽工作も万全。遺体の身元も彼女たちの犯行も、バレるはずはないのだが…。
一方、マリコらの鑑定で被害者の着衣がオーダーメイドのものだと分かり、そこから身元を割り出す事に成功。被害者はイタリアンレストランのオーナーシェフ・伊藤洋市(井之上チャル)で、洋市の妻・佳美(小野真弓)によると、東京へ行くためしばらく家をあけるとのメールをもらっていたという。しかし、土門(内藤剛志)らが従業員に聞いた話だと、事件当夜は京都市内の2号店に行っていたという。佳美は閉店した2号店に行くはずはない、と言うのだが…。
2号店こそが洋市が殺害された現場かもしれない…そう睨んだマリコらは、血液反応など証拠が残されていないか店内で捜査を開始。その様子をみのりらは設置したペット用見守りカメラで監視を始める。彼女たちがそこで行った様々な隠ぺい工作は、マリコらに通用するのか…!? しかし、科学捜査の前にそれらの工作は一つずつ破られていき、少しずつみのりらの下へと近づいていく。3人の女たちを犯罪に駆り立てた悲しい事情とは何だったのか!?そして、彼女たちが言う「あの子」とはいったい誰の事なのか!? 衝撃ラスト!
ゲスト:雛形あきこ、宮本真希、阿南敦子、小野真弓、七海薫子、井之上チャル
バックナンバーBACKNUMBER
- 第3話
- 第2話
- 第1話
- スペシャル
おすすめ!関連記事(テレ朝POST)

雛形あきこらが、“家事の裏ワザ”で殺人を隠ぺい!3人の女を犯罪に駆り立てた悲しい事情

ラストアイドル・長月翠、『科捜研の女』出演決定後“母にすぐ電話した”理由

現行最長寿ドラマ『科捜研の女』新シーズン開始!沢口靖子VS疑惑の警察音楽隊

新シーズン開始前に『科捜研の女』SPを放送 『カメラを止めるな!』ヒロインも
ストーリーSTORY
2018年10月18日(木)よる8:00~
第1話
京都府警察音楽隊が毎年恒例で開催している嵐山コンサートの直前、トランペットの隊員が食中毒にかかってしまい、急遽トランペット経験者の日野(斉藤暁)が助っ人として出演する事になった。当日、マリコ(沢口靖子)らも見守る中、コンサートが開始されるが、土門(内藤剛志)から嵐山のとある崖下で女性の遺体が見つかったとの連絡が入る。
被害者は今野恵(田中千尋)。遺体は頸動脈を切られており、どこか別の場所で殺害されたと思われた。被害者が所持していたギターのスライドバーに付着した指紋から、警察音楽隊のギタリスト・勝間田徹(湯江タケユキ)が浮上。また、採取した血液から検出された「暖竹」という植物が木管楽器のリードに使われる素材であることもわかった。
勝間田は被害者との面識を否定するが、警察音楽隊と犯人の接触を睨んだマリコが、彼らに楽器の提出を要求する。音楽隊隊長の入間祐一(前川泰之)や広報課長の前川啓太郎(ミスターちん)は音楽隊の中に犯人がいるかのような捜査の仕方に不満をあらわにする。
音楽隊の楽器などを詳細に鑑定した結果、牧村圭(マギー)と長谷部麻衣(東風万智子)の楽器ケースから同じ黒い繊維片が見つかった。その黒い繊維片からマリコと土門は、事件に隠された意外な真実に気づき始めて…!?
さらに日野が指摘した、コンサート中の楽団員たちの不審な行動からある可能性が導き出されて…!? マリコらが“音楽”鑑定で暴いた真相とは?
ゲスト:前川泰之、マギー、湯江タケユキ、東風万智子、金井勇太、ミスターちん
バックナンバーBACKNUMBER
- 第1話
- スペシャル
おすすめ!関連記事(テレ朝POST)

現行最長寿ドラマ『科捜研の女』新シーズン開始!沢口靖子VS疑惑の警察音楽隊

新シーズン開始前に『科捜研の女』SPを放送 『カメラを止めるな!』ヒロインも

『科捜研の女』SP、名探偵マリコ参上!ホームズさながらに虫眼鏡も

内藤剛志、『科捜研の女』SPで一人二役!約15年ぶりにマリコ(沢口靖子)と“再会”
お試し無料動画
米倉涼子さん関連ドラマ
ドクターXシリーズ
微に入り細を穿つように、
感想を書かせて頂いていますので、
お手すきのさいに、ご覧ください。







弁護士つながり
- 微に入り細を穿つように、感想を書かせて頂いていますので、お手すきのさいに、ご覧ください。








裁判つながり
微に入り細を穿つように、感想を書かせて頂いていますので、お手すきのさいに、ご覧ください。









逃げ恥シリーズ
微に入り細を穿つように、
感想を書かせて頂いていますので、
お手すきのさいに、ご覧ください。







公式動画
|
———————————————————————————