スポンサーリンク

アクティブイングリッシュで、 得意な英語をどんどん伸ばそう 麹町学園女子中学校・高等学校

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アクティブイングリッシュで、 得意な英語をどんどん伸ばそう 麹町学園女子中学校・高等学校

スポンサーリンク

麹町学園女子中学校・高等学校に関連する検索キーワード

麹町学園 学費

 

麹町学園女子中学校評判

 

麹町学園女子 進学実績

 

麹町学園女子 アクセス

 

麹町学園 卒業生

スポンサーリンク

麹町学園 先生

スポンサーリンク

麹町学園 高校入試

スポンサーリンク

麹町学園 文化祭

スポンサーリンク

麹町学園事件

スポンサーリンク

麹町学園 東洋大学

スポンサーリンク

About

スポンサーリンク

麴町学園の帰国生対応プログラムとは?

本学園では、これからの時代に必要な「見える学力(知識や技能)」と「見えない学力(思考力・判断力・表現力等)」を合わせたみらい型学力を育成していきます。加えて帰国生に対しては、安心して学校生活を送ることができるよう、多彩なプログラムを用意しています。

麴町学園の帰国生対応プログラムとは?letter

アクティブイングリッシュで、得意な英語をどんどん伸ばそう!

cards

スポンサーリンク

point1

スポンサーリンク

アクティブイングリッシュで、 得意な英語をどんどん伸ばそう!

麴町学園の英語教育は、英検2級の取得やテストで高得点を目指すだけでなく、社会に出たときに使える英語の力を身につけます。

レベルに合わせた個別指導で苦手科目を克服しよう!note&pen

スポンサーリンク

point2

スポンサーリンク

レベルに合わせた個別指導で 苦手科目を克服しよう!

国語、数学、社会、理科など生徒の進度にあわせて放課後に個別指導を行います。

担任やカウンセラーの手厚いサポートで新しい生活も安心!

ribbon

スポンサーリンク

point3

スポンサーリンク

担任やカウンセラーの手厚いサポートで新しい生活も安心!

不安なこと、困ったことなどはすぐに担任や常駐のスクールカウンセラーに相談することができます。

英語に特化。生徒の希望に合わせたコースが選べる!

スポンサーリンク

point4

スポンサーリンク

英語に特化。生徒の希望に合わせたコースが選べる!

2019年度入学生より、英語に特化した「グローバルコース(英語選抜コース)」を設置。一定の英語力をもった生徒を中心としたコースで、より一層英語力を伸ばしていけます。

スポンサーリンク

Graduate’s message

スポンサーリンク

  • 滝田 織江さん慶應義塾大学 文学部 卒業

    音楽に関わる仕事に付くのが夢で、大学では音楽学やアートマネージメントを学びました。その際に経済状況に関わりなく全ての子どもたちに音楽教育を行う「エル・システマ」に魅了され、幸いにもその活動に取り組む会社に入社することができました。仕事では、高校時代に部活(吹奏楽部)と勉強の両方を頑張ったことで得ることのできたチームワークと英語力がとても役立っています。

  • 村田 芽依さん上智大学 理工学部 在学

    麹町学園は先生と生徒の距離が近くとても面倒見のいい学校だと思います。良い友人にも恵まれ習い事としてやっていた新体操を部活動として続けることができ、熱心な先生やコーチ、優しい先輩、明るい後輩、信頼できる仲間に出会え、充実した学園生活を送ることができました。大学入試でも「みらい論文」をやっていたためとても役立ち、面接対策でも多くの先生方に入試日前日まで指導していただき合格することができました。

  • 杉田 彩さん早稲田大学 商学部 在学

    校舎がとてもきれいで交通の便が良いことが麹町学園に入学しようと思ったきっかけでした。クラスメイトや先生も気さくな人が多く、先生と生徒の仲が良い学校だと思います。思い出に残っている行事は中学3年生の時の合唱祭です。クラス一丸となって練習し、金賞に選ばれたときは思わず泣いてしまいました。担任の先生は私に期待してくれて必要以上に干渉せず、そのおかげで自分の目指す進路を実現することができたと思っています。

スポンサーリンク

About exam

スポンサーリンク

  • 中学

    日程2018年11月17日(土)
    出願資格保護者の海外在留に伴って外国で教育を受け、海外における在住期間が1年以上で帰国後3年以内のもので、2006年4月2日~2007年4月1日に生まれたもの
    出願期間2018年11月3日(土)~11月17日(土)
    ※試験当日30分前まで
    受験料20,000円
    試験科目・配点・時間国語・算数or英語
    合格発表2018年11月17日(土)
    手続締切日2018年12月5日(水)
  • 高校

    日程2019年1月22日(火)
    出願資格保護者の海外在留に伴って外国で教育を受け、海外における在住期間が1年以上で帰国後3年以内のもので、2003年4月2日~2004年4月1日に生まれたもの
    出願期間2019年1月14日(月祝)~1月21日(月)
    受験料20,000円
    試験科目・配点・時間国語・数学・英語・面接
    合格発表2019年1月23日(水)
    手続締切日2019年1月25日(金)
    ※届け出により公立高校合格発表翌日まで延期が可能

    ———————————————————————————

    月額400円でプライム会員になれば、会員特典対象の映画やドラマ、アニメ、Prime Original 作品が見放題。

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
mikazukiをフォローする
スポンサーリンク
三日月の夜

コメント