トレードステーションに関連する検索キーワード
トレードステーション無料
トレードステーション mac
トレードステーション ダウンロード
トレードステーション 使い方
トレードステーション 評価
トレードステーション 手数料
トレードステーション fx
トレードステーション 自動売買
トレードステーション メンテナンス
トレードステーション バックテスト
このウェブサイト経由で口座開設申込みを行い、口座開設完了したお客様限定
※Bコミさんが設定したワークスペース(トレードステーションの画面レイアウト)をプレゼントします。(2019年3月末まで)
※キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
フル板情報
市場に出ている注文を、フル板で確認できます。発注/注文取消は設定によりワンクリックで実行可能。訂正はドラッグ&ドロップするだけ。ポジションの損益情報も別画面に目を移さなくても同一画面内で確認できます。価格別の出来高バーがグラデーションで表示され、価格ごとの売買量、取引された時間帯まで瞬時に把握可能。
システムトレード
あらかじめ100を超える自動売買プログラムを用意。特別なプログラミング知識がなくとも、複数の戦略を組み合わせて設定することが可能。さらに、既存のプログラムを変更し、新しい戦略を開発することもでき、システムトレードを自由に行うことができます。
バックテスト+ パフォーマンスレポート
過去の株価データを使い、指定した売買戦略プログラムをバックテストで検証可能。選択した売買戦略の検証作業を、わずか数ステップで実行できます。テスト上の売買損益はパフォーマンスレポートですぐに確認可能。
過去26年分の データ参照無料
過去26年分(※)の株価データを100種類以上の指標を使って分析できる高機能チャート。取引時間中の細かな値動きが分かる「分足チャート」も最大10年分取得可能。画面構成もすべてカスタマイズできます。
(※)2018年3月現在
レーダースクリーン+ 取引メモ
レーダースクリーンでは、最大2,000銘柄を一斉登録でき、オリジナルの銘柄リストでのリアルタイムの並べ替えも自由自在。200種類以上の指標から画面を自由に編集できます。また、取引メモを使えば銘柄ごとにテーマや売買のための備忘をカンタンに残せます。
ホットリスト (ランキング機能)
寄り前気配のギャップアップ/ダウン率など様々な項目が利用可能なリアルタイムランキング。今日はどの銘柄が大きく上げているのか、下げているのかを素早くチェックすることができます。ランキング対象を市場・業種・売買代金・時価総額で絞り込むことも可能で、銘柄発見をサポートします。
自動スクリーニング (スキャナー)
テクニカル・ファンダメンタル指標を独自に組み合わせて設定した条件でのスクリーニングを定期的に自動実行させることが可能。スクリーニング結果を一定間隔で定点観測するのもカンタン。
SNSビューア
ツイッタ―の情報をトレーディングに活用できる機能。自分がフォローしているアカウントだけでなく、有名トレーダーなどのアカウントの中から特に注目したいアカウントを選択することで、リアルタイムに確認することができます。ツイートの中に登場した銘柄をトレードステーションの注文画面に連携することも可能です。
投資のプロも絶賛
坂本 慎太郎(Bコミ)氏(こころトレード研究所所長)
※本ページ上部の動画でもBコミさんのコメントをご覧いただけます。
手塚宏二氏(小次郎講師として株式セミナー等で活躍中)
中原良太氏(2016年Yahoo!ファイナンス株価予想1位)
馬渕磨理子氏(フィスコ企業リサーチレポーター)
業界最安水準手数料
トレードステーションはシンプルな1日定額プランのみをご用意。
※手数料コースは営業日ごとに変更できます。
1日定額プラン
※お取引がある日のみ、取引手数料がかかります。






- 初期設定は「ノーマルプラン」となっております。変更をご希望のお客様はウェブサイトにてお選びいただけます。
- ラージプランは信用取引口座開設済みのお客様のみお選びいただけます。ラージプランをご希望のお客様はコールセンターにてお問合せください。
- 1日の約定金額は、現物取引と信用取引の約定金額を合算します。約定金額の合計額をもとに手数料を計算します。
トレードステーションの取引手数料は1日定額制を採用しており、主要オンライン証券最安水準※です。
※2018年3月23日現在、マネックス証券調べ。主要オンライン証券は、SBI証券・カブドットコム証券・松井証券・楽天証券・
マネックス証券を示しています。なお、カブドットコム証券は1日定額手数料コースの設定がございません。
1日の約定金額 10万円 | 1日の約定金額 100万円 | 1日の約定金額 1,000万円 | |
---|---|---|---|
トレードステーション | 50円 | 400円 | 3,250円 |
SBI証券 | 0円 | 762円(現物) 477円(信用) | 4,362円(現物) 4,077円(信用) |
楽天証券 | 0円 | 858円 | 10,000円 |
松井証券 | 0円 | 1,000円 | 10,000円 |
税抜表示・各種手数料割引は考慮しておりません。
また一日定額手数料コースの手数料を決める刻みは会社により異なりますので、ご留意ください。
イベント・セミナー情報
トレードステーションの凄さはこれだけではない。オンラインセミナー・会場セミナー随時実施中。
口座をお持ちでない方にもご参加いただけるセミナーを多数ご用意しております。
開催予定のセミナー一覧
- 2018.11.28
ボリ平のトレードステーション入門!~シストレに挑戦!自動売買編~ - 2018.11.29
東野幸利のマンスリーチャート講座~11月号~ - 2018.12.15
【有料・東京開催】EasyLanguage ビギナー講習会 - 2018.12.19
初心者のためのトレステ講習会 in 東京
トレードステーションご利用までの流れ
トレードステーション(無料)をご利用いただくには、
マネックス証券のトレードステーション利用口座を開設する必要があります。
マネックス証券の
証券総合取引口座を開設する
証券サイトにログイン
トレードステーションを
ダウンロード
ダウンロードファイルを
PCにインストールし
トレステ利用開始
ペーパーレス口座開設
郵送による口座開設
当社の口座開設・維持費は無料です。口座開設にあたっては、「契約締結前交付書面」で内容をよくご確認ください。
※すでにマネックス証券にて証券総合取引口座を開設済みでトレードステーションをご利用いただく場合、移行手続きが必要となります。なお、トレードステーション利用口座では、現在マネックス証券でご利用いただいている商品やサービスなどの併用ができない場合があります。詳しくはウェブサイトに記載のお問合せ先へ、お電話またはメールにてお問合せください。
日本株取引ツール「トレードステーション」における国内上場有価証券取引に関する重要事項
<リスク>
国内株式および国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じることがあります。また、国内ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じることがあります。信用取引では、元本(保証金)に比べ、取引額が最大3.3倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、または発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。
<保証金の額または計算方法>
信用取引では、売買金額の30%以上かつ30万円以上の保証金が必要です。
<手数料等(税抜)>
国内株式等のインターネット売買手数料は、一日の約定金額1,000万円ごとに最大5,000円かかります。単元未満株のインターネット売買手数料は、約定金額に対し0.5%(最低手数料48円)を乗じた額がかかります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。
なお、当社が定める一定の条件を満たすお客様向けの特別手数料を用意しています。詳細はウェブサイトをご覧ください。
<その他>
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」および「日本株取引サービス『トレードステーション』に係るご注意事項」を必ずお読みください。
コメント