【千葉限定】最新ナビプレゼントキャンペーン|千葉県 日産販売会社グループ



Photo : e-POWER X ブラックアロー。ボディカラーはプレミアムコロナオレンジ(PM)/スーパーブラック 2トーン(特別塗装色:23,760円)。LEDヘッドランプ(ロービーム、オートレベライザー付、プロジェクタータイプ、LEDポジションランプ付)はメーカーオプション。インテリジェント クルーズコントロール+インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)+ステアリングスイッチ+日産オリジナルナビ取付パッケージ、インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)+インテリジェント ルームミラー(インテリジェント アラウンドビューモニター表示機能付)+ヒーター付ドアミラー(75,600円)はセットでメーカーオプション。日産オリジナルナビゲーションはディーラーオプション。










Photo : e-POWER ハイウェイスター V。ボディカラーはブリリアントホワイトパール(3P)/ダイヤモンドブラック(P) 2トーン〈スクラッチシールド〉(特別塗装色:75,600円)。セーフティパックB(SRSカーテンエアバッグシステム&サイドエアバッグシステム〈前席〉、踏み間違い衝突防止アシスト、インテリジェント パーキングアシスト〈駐車支援システム〉、標識検知機能〈進入禁止標識検知、最高速度標識検知、一時停止標識検知〉、インテリジェント アラウンドビューモニター〈移動物 検知機能付〉、インテリジェント DA〈ふらつき警報〉、フロント&バックソナー、インテリジェント ルームミラー、電動パーキングブレーキ、オートブレーキホールド、プロパイロット、インテリジェント LI〈車線逸脱防止支援システム〉、ヒーター付ドアミラー、ステアリングスイッチ〈アドバンスドドライブアシストディスプレイ設定、プロパイロット、オーディオ〉)(243,000円)はメーカーオプション。
※ダイヤモンドブラック(P) 塗装部位のみがスクラッチシールドとなります。










*1ノートとして。登録車とは軽自動車及び海外ブランドを除く普通乗用車を指します。2018年1月~6月(自販連調べ)。*2ミニバンとは3列シートの国産車を指します。ミニバン順位は日産調べ。2018年1月~6月(自販連調べ)。*3SUV 4WDとは自販連区分オフロード4WDの国産車を指します。2018年1月~6月 20.572台(自販連調べ)。






駐車操作などで、クリープ走行を含む低速走行時(停車~約15km/h以下)、進行方向に壁などの障害物がある場合に、万一ブレーキ操作が遅れ障害物と衝突する危険を察知したり、アクセルペダルをブレーキペダルと間違えて踏み込んでしまったときなどに、ドライバーにメーター内の警告灯表示とブザーで警告。
さらに、自動的にエンジン出力やブレーキを制御することで、障害物への衝突防止や過度の加速の防止を支援します。
壁はもちろん、コンビニなどのガラスも認識し、前進時にも後退時にも衝突回避をアシストします。


- 低速衝突軽減ブレーキ機能(前進時/後退時)
- 障害物に衝突する恐れがある場合は、エンジン出力制御にブレーキ制御を加え、
万一の衝突事故を未然に防ぎます。
- 低速加速抑制機能(前進時/後退時)
- 進行方向の正面に障害物がある場合に、アクセルペダルを必要以上に踏み込むと、警報とともに自動的に加速を抑制します。
さらに、前進時(停車時含む)は車両や歩行者を検出している場合にも作動します。
注記*1 前進時の低速衝突軽減ブレーキ機能と、前進時の歩行者検知機能の採用が軽自動車初。他社にも同装備のクルマがあります。2018年5月現在日産調べ(他社にも同じ装備のクルマがあります)
*2 安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。


Photo : G。ボディカラーはブリリアントホワイトパール(3P)/オーロラフレアブルーパール(P) 2トーン〈特別塗装色:70,200円〉。




*画面はハメ込み合成です。写真は機能説明のためのイメージです。手放し運転を推奨するものではありません。ハンドルに手をかざし、安全運転を心がけてください。


- *1 NCSとは合同会社日本充電サービスの略称です。全国の高速道路のサービスエリアやコンビニエンスストアなどに充電サービスを提供しています。
- *2 上記以外にも一部有料となる充電スポットがあります。詳しくは、「広がる充電ネットワーク」ページをご覧ください。
- *3 つど課金プランのお客さまが日産販売店舗で、認証機のない急速充電器をご利用の際は、充電料金のご案内をする場合があります。
- *4 日産リーフを新車でご成約いただき、ZESP2「使いホーダイプラン」にお申込み頂いたお客様が対象となります。
- ・ZESP2「使いホーダイプラン」契約日から発生する3年間分(36か月)の月会費相当額を別途キャッシュバックいたします。
- ・ZESP2ご加入にあたっては、日産カードにご加入いただく必要がございます(Biz NISSAN CARDは除く)。日産カードご加入には(株)日産フィナンシャルサービス所定の審査を要します。
- ・日産カード年会費は、本プログラムとは別途必要となります。
- ・使用用途が事業用途車(緑ナンバー)またはレンタカー(「わ」ナンバー)は、ZESP2「使いホーダイプラン」の対象外です。
- ・ZESPおよびEVSP現会員および会員履歴のある車両は対象外となりますので、ご了承ください。
- ・対象外の充電設備及びご自宅で充電する場合は別途費用が発生します。
- ・本企画は予告なく終了する場合がございます。詳しくはカーライフアドバイザーまでお問い合わせください。
- *5 一部の販社ではキャッシュバックではなく、車両ご購入額からの値引となります。詳しくはカーライフアドバイザーまでお問い合わせください。
- *6 EV専用充電コンセント基本工事費無料について
- ・日産リーフを新車でご成約いただき、販売店舗から工事依頼をいただいたお客さまが対象となります。
- ・指定工事会社の工事調査日・工事日にご協力いただけるお客さまに限ります。
- ・納車後の機能確認は行いません。
- ・基本工事価格は標準的な工事の場合であり、家屋の状況により別途工事費用がかかる場合がございます。
- ・日産自動車(株)推奨の電源回路仕様でお見積させていただきます。ご自宅の既存のコンセントの再利用・取替えは受付できません。※100V用コンセント工事は対象外です。


お近くの販売店を検索!
- キャンペーン・ご購入特典の注意事項
- ※1 最新ナビプレゼントキャンペーンについて
<最新ナビプレゼント対象>
【対象車種】ノート・セレナ・エクストレイル
【対象ナビゲーション機種】ノートは日産純正オリジナルナビゲーションMM318D-W<通常価格168,666円~>、エクストレイル20Sは日産純正オリジナルナビゲーションMM318D-W<通常価格191,738円~>、セレナは日産純正オリジナルナビゲーションMM518D-L<通常価格290,288円~>、・エクストレイル(20Sを除く)は日産純正オリジナルナビゲーションMM518D-L<通常価格318,022円~>がプレゼント対象ナビゲーションとなります。ノート・セレナの一部グレードで、メーカーオプションの日産オリジナルナビ取り付けパッケージ(27,000円・税込)の装着が必要となる場合があります。ノートのグレードによりスピーカーの装着が必要になります。<最新ナビ半額サポート対象>
【対象車種】デイズ・デイズ ルークス
【対象ナビゲーション機種】デイズおよびデイズ ルークスは日産純正オリジナルナビゲーションMJ118D-Wが半額サポート対象ナビゲーションとなります。デイズ・デイズ ルークスをご成約かつご登録の場合、対象となる日産純正オリジナルナビゲーションMJ118D-W<通常価格126,442円~>の半額相当<63,221円~>分をディーラーオプションからお値引きいたします。【キャンペーン概要】
・本キャンペーンは、対象車に日産オリジナルナビゲーションを装着し、新車でご成約かつご登録でいただいた方が対象となります。
・本キャンペーンは、予告なく変更または終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンへのお申し込みは、ご成約いただいたご本人さまのみとさせていただきます。
・お申し込みは、お一人さま、1台購入につき1回とさせていただきます。
・本キャンペーンは他のオプションプレゼントキャンペーン、他のオプション値引キャンペーンと併用することはできません。
・ディーラーオプションの価格は、取付費・消費税込みの参考価格です。価格については千葉県各販売会社が独自に決めております。
・本キャンペーンは千葉日産自動車株式会社・日産プリンス千葉販売株式会社・株式会社日産サティオ千葉・株式会社日産サティオ千葉北の新車販売店舗のみでご利用いただけます。
- 先進技術の注意事項
- ※2 安全装備はドライバーの安全運転を補助するものであり、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。システムの能力には限界があり、天候や路面状況などによっては作動しないことがありますので、システムだけに頼った運転はせず、天候や路面状況に合わせた運転、周囲の車両・歩行者の確認、十分な車間距離の確保など、安全運転を心がけてください。先進技術・機能の設定条件は、車種・グレードにより異なります。
※3 乗車人員、積載量、空気圧などの車両状態や、勾配などの路面状態により、目標駐車枠に対して実際の駐車位置にズレが生じる場合があります。
※4 自動で障害物を回避する機能はありません。車両の操作をするときは周囲の安全をミラーや目視で直接確認し、適切な運転操作を行ってください。
※5 プロパイロットは高速道路や自動車専用道路で使用してください。プロパイロットはドライバーの運転操作を支援するためのシステムであり、自動運転システムではありません。安全運転をおこなう責任はドライバーにあります。
※6 わき見運転やぼんやり運転などの前方不注意および雨・霧などの視界不良による危険を回避するものではありません。先行車との車間距離、車線内の位置、周囲の状況に応じてアクセル、ブレーキ、ハンドルを操作するなどして、常に安全運転を心がけてください。
※7 システムの能力には限界がありますので、システムだけに頼った運転はせず、常に安全運転を心がけてください。
※8 プロパイロットの操作方法や重要な注意事項などが記載されていますので、ご使用前に必ず取扱説明書をお読みください。
※9 インテリジェント エマージェンシーブレーキは、約10~80km/hの範囲で作動します。歩行者に対しては、約60km/h以上では作動しません。詳しくはカーライフアドバイザーまでお問い合わせください。
※10 プロパイロット パーキングはドライバーの駐車操作を支援するためのシステムであり、安全運転を行う責任はドライバーにあります。通常の駐車操作と同様に周りの状況をミラーや目視で直接確認し、周囲の車両 や障害物、人などに接触しそうな場合はブレーキを踏んで車両を停止するなど、常に安全運転を心がけてください。
※11 周囲の障害物等の状況によっては、駐車完了までアシストできない場合があります。
※12 乗車人員、積載量、空気圧等の車両状態や、勾配などの路面状態により、駐車枠が正しく認識されず、目標駐車枠に対して実際の駐車位置にズレが生じる場合があります。
※13 天候や駐車枠の状態などの周辺環境によっては、駐車枠を自動検知できない場合があります。駐車枠を自動検知できない場合でも、マニュアル操作で設定することも可能です。
※14 プロパイロット パーキングの操作方法や重要な注意事項などが記載されていますので、ご使用前に必ず取扱説明書をお読みください。※仕様ならびに装備は予告なく変更することがございます。
※3D画像はCGによるイメージ画像です。実際の色とは異なって見えることがあります。
※掲載されている写真の一部は合成写真となります。
※車両仕様並びに装備が実際の車両と異なる場合もありますのでご了承ください。
コメント