海外で外貨のお引出しを便利に SMBC信託銀行 国際キャッシュカード
- 海外で、使えるキャッシュカードとしては、
- 新生銀行と、
- このSMBC信託銀行の国際キャッシュカードが、
- 便利だと思います。
- 海外で、使えるキャッシュカード、
- いつ、作るの?
- 今でしょ
- by 林修先生 ではありません。
- 池上彰さんぐらい、わかりやすく、
- 解説していきます。
- あとで、追記していきます。
1枚で国内でも海外でも
便利に使えるキャッシュカードです!今すぐ口座を開設する! インターネット口座開設の場合
ウェブサイトから口座開設いただいたお客さまに、 口座開設月を含め6か月目の月末までご利用いただける特典をご用意!
※期間、回数など制限があります。
ご利用時の条件と詳細はこちらSMBC信託銀行の国際キャッシュカードなら こんな便利なことがあります!
海外に行く時、こんなことありませんか?
- ※現地通貨は円普通預金口座からのお引出しとなります
- ※ご利用限度額によってはお引出しいただけない場合があります
- ※国や地域によってはお引出しいただけない場合があります
- ※海外でお引出しされる際の注意事項
{ 他にも、こんなお悩みありますよね? }
出国前に両替する時間がない。 海外で多額の現金を持ち歩きたくない。 念のため、円を多めに持って行く。
いくら両替するか、金額について悩む。 現地通貨を余らせるのは、もったいない。 現地でクレジットカードが使えるか不安。
出国までが スムーズ!
海外で現地通貨を
引出せるから
出国までがとてもスムーズ!ATM いつでもどこでも!
ATMなら世界200以上の
国と地域で使えて便利!必要な分だけ 引出せる!
多くの現金を
持ち歩かなくてすむから安心!- ※国や地域によってはお引出しいただけない場合があります。事前にご確認ください。
- ※ご利用限度額によってはお引出しいただけない場合があります
- ※海外でお引出しされる際の注意事項
今すぐ口座を開設する! 海外でATMをご利用の場合
海外ATM利用手数料 実質0円※
※ 実質無料(償還)でご利用いただけます。
ご利用条件
対象口座 対象取引 利用場所 個人口座の円普通預金口座/
米ドル普通預金口座海外ATMでの現金のお引出し 世界各国の マークのあるATM海外のATMをご利用いただく場合のご注意
【換算レートと海外ATMご利用手数料について】
- ●バンキングカードで現地通貨を引出す際は、所定のレート(Visaが定める為替レート+海外事務手数料3%)で円換算されます。
- ●海外ATMご利用手数料として1 回のお引出しにバンキングカードの場合は200円(税抜き)、プレスティア外貨キャッシュカードの場合は2米ドルかかります。
- ●ATMオーナーが別途手数料を徴収する場合があります。
[ご利用は個人に限られます]
- ●海外でのご利用は個人に限られます。海外でお引出しをされる資金の使途は、外国為替に関する省令等に定めるところによる、海外における滞在費等(宿泊代、交通費、食事代、その他衣食住関係費、身の回り品や土産品の購入費、学費、医療費など)に限られます。
- ◎ご紹介している商品、サービス等(金利・手数料・為替レートを含む)は、SMBC信託銀行プレスティアでお取扱いしています。
- ◎ご紹介している商品・サービスは、当行の総合的判断により、お客さまに販売・提供できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
出国から帰国まで、とってもスマートに!
〈海外へ出張するビジネスマンの一例〉
- ※出国先や状況により上記の例に当てはまらない場合もあります。
海外で、これだけで便利なのに、 日本でも、とっても便利に使えます!
- ●セブン銀行、ゆうちょ銀行または郵便局、都市銀行・地方銀行ATMも所定の条件を満たせば手数料無料で利用できます。※
- ●三井住友銀行のATM*1によるご入金・お引出しは、手数料無料。
*1プレスティア店舗には三井住友銀行ATMを設置しています。
※ 国内提携金融機関のATMをご利用の際は、時間帯により100円(税抜き)から300円(税抜き)の手数料がかかりますが、以下の場合は例外になります。
ウェブサイトから口座開設いただいたお客さまは口座開設月を含め6ヵ月目の月末まで特典をご利用いただけます。
また、前月の月間平均総取引残高が100万円相当額以上のお客さまと、プレスティアゴールド/プレスティアゴールドプレミアムのお客さまは、ひと月あたり100回まで実質無料(償還)でご利用いただけます。
ただし、都市銀行・地方銀行のATMからのお引出手数料無料(償還)サービスを受けるためには、さらにバンキングカード(国際キャッシュカード)の引出対象口座(円普通預金口座あるいは円当座預金口座)の引出時の残高が5,000円以上必要です。なお、手数料は一旦引落とされますが、手数料と同額がお客さまの口座に入金されます。充実のセキュリティで安心してご利用いただけます
ご利用には別途お申込みが必要です 1日あたりのご利用限度額を設定 住所変更、お振込み時の本人確認のためのパスワード ご利用のたびにメールでお知らせ 一人ひとり異なる静脈パターンで認証口座開設お申し込み完了までの流れ
24時間・365日 いつでもインターネットで申込める!
留意事項、「口座開設における必要事項」PDFをご確認ください。 お客さまの情報のご入力、及び質問事項にご回答ください。 本人確認書類の画像ファイルをご用意ください。 入力内容、及び画像ファイルが正しいかをご確認ください。内容確認後、送信されるSMSをご確認いただき完了となります。
ご提出から3~5営業日程度でお申込み内容を確認させていただき、結果をeメールでお知らせいたします。口座開設日から通常5営業日程度でバンキングカードを簡易書留郵便(転送不要)で発送いたします。
今すぐ口座を開設する! いつでもあなたをサポートする嬉しいサービス
24時間365日、お電話から銀行取引。 日本はもちろん、海外からでも ご利用いただけます。
プレスティアホン バンキング
電話でサポートも万全。国内はもちろん海外からも、24時間365日、オペレーターが日本語で対応いたします。
※海外からは通話料がかかります。キャッシュカードでも 家族用カードが作れる! お子さまの海外留学などに便利。
代理人カード
通常のバンキングカードと同じ機能を備えた代理人カード(家族用カード)の発行もできます。利用状況や預金残高などがチェックできます。リミットコントロールを組み合わせることで、限度額も設定でき便利です。お子さまの海外留学はもちろん、ご家族の出張や旅行時などにもご利用いただいております。
- ・代理人カードの暗証番号は口座名義人カードのものを同一とさせていただきます。
- ・代理人カードの発行は2枚までとさせていただきます。
- ・発行には1,000円(税抜き)/枚の発行手数料がかかります。
- ・海外でのご利用は個人に限られます。海外でお引出しをされる資金の使途は、外国為替に関する省令等に定めるところによる、海外における滞在費等(宿泊代、交通費、食事代、その他衣食住関係費、身の回り品や土産品の購入費、学費、医療費など)に限られます。
《米国への渡航が多いお客さまに》米ドル専用のプレスティア外貨キャッシュカード
- ・米ドル普通預金口座にお持ちの資金を米ドルのままお引出しができるので、都度為替手数料がかかりません。
- ・全米各地に広がるATMで利用可能
- ・新規発行手数料は無料です。
- 別途お申込みが必要です
■ご注意(必ずご確認ください)
- ※プレスティア外貨キャッシュカード用米ドル普通預金口座に残高がない場合はご利用いただけません。
- ※プレスティア マルチマネー口座内の「米ドル普通および定期預金」からは直接お引出しできませんのでご注意ください。
- ※プレスティア外貨キャッシュカードは、日本国内のATMではご利用いただけません。
- ※プレスティア外貨キャッシュカードの発行には、別途お申込みが必要です。
- ※海外のATMをご利用いただく場合のご注意
今すぐ口座を開設する! 口座維持手数料について
SMBC信託銀行プレスティアでは月額2,000円(税抜き)を口座維持手数料として毎月第2営業日にお支払いいただいております。ただし、以下のいずれかの条件を満たす場合、口座維持手数料は無料です。
- ・前月※の月間平均総取引残高の外貨部分が20万円相当額以上
- ・前月※の月間平均総取引残高が50万円相当額以上
- ・前月※末時点でローン商品のお借入れがあること(プレスティア マルチマネークレジットは除く)
- ・前月※25日(25日が土・日・祝休日の場合は前営業日)時点でSMBC信託銀行の提携クレジットカードの会員である場合
- ※ 新規口座開設月および開設翌月が前月にあたる場合は、上記条件にかかわらず無料です。
◎その他条件についてはお問合せください。
——————————————————————————————————-
- あとで、追記していきます。
- あとで、追記していきます。
- あとで、追記していきます。
ではまた。
あとで、追記していきます。
- あとで、追記していきます。
ここから下
- あとで、追記していきます。
ではまた。
コメント