この記事は2018-09-28-13:00:00 に更新しました。
半分、青い。155話 幸せになりたい 感想 あらすじ 裕子は患者を助けて被害に 裕子の遺言を鈴愛に見せる裕子の夫 ボクテ 鈴愛に私の分まで生きてそれが私の夢と
あらすじ
秋風羽織先生から手紙。
裕子の夫、洋二と会う鈴愛
裕子の夫は、鈴愛に、あの日、3.11の話をする。
裕子は、最後まで、動けない患者さんに寄り添った、
と語る、裕子の夫。
律は、語る。
鈴愛にとっては、裕子ちゃんは、ただの親友ではない。
それ以上の存在。
律は、
だから、おれはここにいる。
おれの生まれた意味は、
鈴愛を守ること、
と、言い切る、律。
了解いたした。
と。
裕子の夫、洋二と会う鈴愛
裕子の携帯が、残されていた。
そして、録音が、残っていた。
裕子は、遺言として動画を残していた。
裕子の夫は、裕子の遺言の動画を、鈴愛に見せる。
裕子の遺言の宛先は、裕子の子供と、裕子の夫と、ボクテと、
そして、最後に鈴愛。
遺言の中の裕子は、鈴愛に、呼びかける。
私(裕子)は、患者を見捨てることは、できない。
私の分まで、生きて、鈴愛。
私の分まで、生きろ、鈴愛。
そして、何かをなしとげてくれ、
それが、私の夢だ。
私の分まで、生きろ、鈴愛。
同僚から呼ばれて、動画から消える、裕子。
じゃあね、と、裕子が言って、動画は、終わる。
帰り道、桟橋を歩きながら、
鈴愛は、ひとり。
歌を歌う。
裕子、歌ってよ、
と、鈴愛が独り言。
ポケットから
キャラメルを取り出し、食べる鈴愛。
♪それが、私のすてきな、ゆめ、ゆめ、ゆめ。♪
空を見上げて、笑う、鈴愛。
裕子の分まで生きる、ことを誓った?
鈴愛と律。
そよ風、ファン、を作ることを決意する、鈴愛。
そして、鈴愛は、律に、扇風機の開発を進めることを誓う。
裕子の遺言を復唱する、鈴愛。
私(裕子)の分まで、生きろ、鈴愛。
そして、何かをなしとげてくれ。
裕子の分まで、生きる、
裕子の分まで、夢を叶える、
と、誓う、鈴愛。
つづく。
感想
155話 幸せになりたいの感想
今回は、裕子ちゃんの、遺言の動画が、メインでした。
裕子ちゃんは、看護師として、患者を見捨てることはできなかった。
のところで、私の目から、汗が。。。
普通の感性の持ち主なら、涙腺崩壊するでしょう。
北川悦吏子さんに、まんまとしてやられました。
裕子ちゃんは、責任感が強いので、
患者を見捨てることはできない、
のは、予想していました。
そして、これも、私の予想どおりでしたが、
鈴愛に、生きろ、私の分まで、
と、動画の中で呼びかけていました。
そして、その動画の中の、
裕子ちゃんの意思に呼応するように、
決意する、鈴愛。
何を決意したかというと、
もちろん、新しい扇風機を開発することです。
これは、当然のなりゆきです。
そして、鈴愛は、律に、やる気を見せます。
律は、協力します。
この朝ドラ、半分青い、も、
残るところ、あと、1回。
最終回で、
扇風機は、完成するのか?
売れるのか?
鈴愛は、元旦那と再婚するのか?
それとも、律と再婚するのか?
最終回まで、ひっぱるつもりでしょうか?
北川悦吏子さんは。
かんちゃんが、律のところに来た、
ということを、
律が、鈴愛に語ったのは、
鈴愛と律が、再婚する、
という、伏線かもしれません。
最後に、
元旦那が、鈴愛に再婚を申し出る、
というのは、
鈴愛が、律と、元旦那、
どちらとくっつくか、
どちらと再婚するか、
で、揺れる、
という、オンナゴコロを表現した、
女性向漫画のストーリー展開です。
ZARDの、揺れる想い、
が、頭の中で、流れました。
前回の感想で書いた、下記の展開は、
まだまだ、続きそうです。
やはり、東北大震災のエピソードは、
続けるつもりの脚本家の北川悦吏子さん。
さすがに、洪水のシーンは、自重されたようです。
これが、NHKスペシャルと連動企画だったら、
洪水のシーンも、あえて、流したでしょう。
きたる南海トラフ巨大地震にむけての、
国民への注意喚起も含めて。
リスク・マネジメントは、自己責任、
という主旨で。
鈴愛と律は、東京にいたから、大丈夫でした。
しかし、裕子ちゃん、の安否が不明となってしまいました。
鈴愛の娘、かんちゃんも、トラウマになってしましました。
北川悦吏子さんとしては、
ゆうこちゃんが生死の境で、
コード・ブルー的な展開にもっていくのか?
病院のベッドで、
病院にかけつけた、鈴愛と律に対して、
私の分まで、幸せになりなよ、
鈴愛と律は、お似合いだよ。
と、辞世の句で、お涙頂戴に展開させるのか?
実は、ゆうこちゃんは無事で、
生きているありがたさ、を実感し、
それを、鈴愛に熱弁し、
生きている間に、幸せになりなよ、
と、
鈴愛と律の再婚話のトリガーになる、という展開もありえます。
または、ゆうこちゃんは、ゆくえ不明のままで、
鈴愛と律は、ゆうこちゃんの行方を探しつづけるたびに出るのか?
最悪、ゆうこちゃんの、遺体が発見されて、
ゆうこちゃんの分まで、私は、生きよう、
と、鈴愛が律に逆プロポーズをするのか?
ここが、半分青いの、最終的なターニングポイント、
人生の分岐点になると、思います。
さて、北川悦吏子さんは、
どの選択肢を選ばれるのか?
どのカードをきってくるのか?
お手並み拝見です。
ここで、ボクテが、再登場するのは、
想定内でした。
かつての漫画家仲間として。
元旦那は、ゆうこちゃんの
トリビュート動画を作る、
という展開にすると、
いろいろな意味で、
SNSで炎上しそうな気がしなくもないです。
いや、北川悦吏子さん的には、
最終回で、視聴率30%を狙ってくる、
と思いますので、
あえて、炎上させてくる気がします。
朝ドラで、視聴率30%をとっておけば、
次のフジテレビの月9とか、
日曜9時のTBSドラマの枠とかの、
脚本のオファーが、絶対に、くると思いますので。
では、また。
コメント