この記事は、2018-06-30-19:12:00に更新しました。
放送局 日テレ 放送時間 2018/06/30 18:00 ~ 2018/06/30 18:30 (30分) カテゴリ アニメ/特撮 – 国内アニメ 付加情報 番組名 名探偵コナン「七年後の目撃証言(後編)」 番組概要 キュー次郎に続き、オー太郎の遺体も発見される。オー太郎は7年前の強盗殺人事件の犯人の1人で、オー太郎が口封じでキュー次郎を殺害した後、事故死したと思われたが… 番組詳細 【声の出演】 江戸川コナン:高山みなみ 毛利蘭:山崎和佳奈 毛利小五郎:小山力也 友里朝子:七緒はるひ 友里未央奈:和多田美咲 大原慎介:利根健太朗 城ヶ根徹:玉野井直樹 井出正也:成田剣 藤吉比呂子:能登麻美子(他)
オー太郎の元相方、キュー次郎の遺体が見つかった後、鳩笛荘の密室状態の客室で絶命したオー太郎も発見される。オー太郎は7年前に強盗殺人事件を起こしたビューンのお面を被った2人組の犯人の1人と判明。支配人、友里朝子の娘の未央奈は7年前の事件の目撃者だった事も明らかに。オー太郎が口封じのためにキュー次郎を殺害した後、部屋で事故死したと考えられるが…。コナンはオー太郎の客室を調べて事件の真相に近づいて…
【OP曲】 「カウントダウン」NormCore 【ED曲】 「神風エクスプレス」焚吐×みやかわくん
【原作】 青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中) 【監督】 山本泰一郎 【キャラクターデザイン】 須藤昌朋 【音楽】 大野克夫 【制作】 ytv トムス・エンタテインメント
http://www.ytv.co.jp/conan/
劇場版名探偵コナン「ゼロの執行人」 大ヒット公開中!! 劇場へ急げ!! 「名探偵コナン」毎週土曜よる6時放送中! 「僕のヒーローアカデミア」 毎週土曜夕方夕方5時30分放送中!!出演者 高山みなみ
山崎和佳奈
小山力也
七緒はるひ
和多田美咲
利根健太朗
玉野井直樹
成田剣
能登麻美子- ————————————————————————————————–
———————————————————————————————————————-————————————————————————————————–
———————————————————————————————————————-
番組名
- 七年後の目撃証言 後編
番組概要
- キュー次郎に続き、オー太郎の遺体も発見される。オー太郎は7年前の強盗殺人事件の犯人の1人で、オー太郎が口封じでキュー次郎を殺害した後、事故死したと思われたが…
番組詳細
- オー太郎の元相方、キュー次郎の遺体が見つかった後、鳩笛荘の密室状態の客室で絶命したオー太郎も発見される。オー太郎は7年前に強盗殺人事件を起こしたビューンのお面を被った2人組の犯人の1人と判明。支配人、友里朝子の娘の未央奈は7年前の事件の目撃者だった事も明らかに。オー太郎が口封じのためにキュー次郎を殺害した後、部屋で事故死したと考えられるが…。コナンはオー太郎の客室を調べて事件の真相に近づいて…
- 【OP曲】 「カウントダウン」NormCore
- 【ED曲】 「神風エクスプレス」焚吐×みやかわくん
- 【原作】 青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
- 【監督】 山本泰一郎
- 【キャラクターデザイン】 須藤昌朋
- 【音楽】 大野克夫
- 【制作】 ytv トムス・エンタテインメント
- http://www.ytv.co.jp/conan/
- 劇場版名探偵コナン「ゼロの執行人」 大ヒット公開中!!
- 劇場へ急げ!! 「名探偵コナン」毎週土曜よる6時放送中!
- 「僕のヒーローアカデミア」 毎週土曜夕方5時30分放送中!!
———————————————————————————————————————
【声の出演】敬称略
- 江戸川コナン:高山みなみ
- 工藤新一:山口勝平
- 毛利蘭:山崎和佳奈
- 毛利小五郎:小山力也
- 岸尾だいすけ
- 七緒はるひ
- 和多田美咲
- 利根健太朗
- 玉野井直樹
- 成田剣
- 能登麻美子
- ネクストコナンズヒント
- 漫才コンビ
起
- 前回の、あらすじ、が、流れる。
- コナンのナレーション
- その先の推理が、こたえを出す。
- ここで、オープニングテーマ。
承
- 小五郎は、事故死と推理。
- コンビともに。
- しかし、刑事は、いたいの胃の中の水が、
- 水道水
- が、ひっかかる。
- 7年前の事件の話。
- みおなが、
- 記憶を思い出すかどうか、
- 見張っていた、
- オー太郎。
- それで、おびえていた、みおな。
- やけに、事件に詳しい男性。
- 実は、昔、コピーライターだった。
- 事件に関わっていた。
- みおなの事件は、匿名報道だった。
- トラウマになった、みおなのことが気になって、
- 来ていた、男性。
- ここで、いでが、みんなに語りだす。
- いでは、母方の名字。
- と、白状する、いで。
- みんなにあやまる、いで。
- 鍵の話。
- 現場に落ちていた。
- 幸せの扉をあけるカギ、
- と、オー太郎が、言っていた、
- と、みおなの母。
- みおなの部屋。
- みおなは、ベッドで休憩中。
- 母親が、看病している。
- コナンもいる。
- と、そこへ、
- 大原が、やってくる。
- 食事をつくったから、
- 食べよう、と。
- 食堂に移動中、
- コナンが、大原と会話する。
- 4年前に、ここにきた、大原。
- 料理学校を卒業して。
- と、コナンに語る、大原。
- みんなの前で、
- いでを疑う、藤吉。
- 名探偵なら、解決しなさいよ、
- と、小五郎をせめる、藤吉。
- 形が違う、ビールのふた。
- カギ。
- そういうことか?
- 間違いない。
- サムターンのサイズ。
- 真相が、見えてきた、
- と、コナンのモノローグ。
転
- すでに、眠りの小五郎、登場。
- 毛髪は、偽装工作
- 密室の謎も溶けた。
- 実演する、コナン。
- 磁石で、栓抜きで、カギを固定する、トリック。
- カギをかけてから、磁石をドアから話すと、
- 栓抜きが、落ちて、密室となる。
- コナンが、オー太郎もサインの説明をする。
- オー
- ハ
- それで、ダイイング・メッセージ、が、
- オオハラ、と、判明する。
- 犯人は、大原だった。
- もうひとりの犯人だった。
- 7年前の事件の。
- 大原は、オー太郎とキュー次郎を
- 口封じのために、さつがい。
- 駅に迎えにくる途中で、いたいを遺棄。
- オー太郎は、自前の栓抜きを持っていた。
- カギが、栓抜きだった。
- どうゆうこと?
- オー太郎にとって、ビールの栓を抜くことは、
- 幸せだった。
- 密室トリックにカウマグ。
- 室内を荒らして、ごまかした大原。
- 証拠は?
- と、逆ギレする、大原。
- 腕時計の下を見せて、
- と、コナン。
- 腕時計が狂っている。
- ダイニングに戻る途中で、
- みつかりそうになった大原は、
- カウマグの磁石をポケットに入れたまま、
- 窓の外から移動。
- その途中で、
- カウマグの磁石で、腕時計が狂った。
- それと、大原に腕に傷がある。
- さつがいするときに、
- 抵抗されたから、腕に傷がある。
- と、コナン。
- 調べてみればいい。
- と、逆ギレする、大原。
- でしょうね、
- と、コナン。
- このアザと一致すれば、
- お前が犯人だ、
- と、刑事。
- ここで、大原が、白状。
- オー太郎が、みおなの口をふさぐ、
- と、言い出したから、
- と、大原。
- それは、本当。
ここから
ネタバレです。
(ご注意下さい)
結
- すべての罪をオー太郎にきせるつもりだった、
- と大原の計画を、推理する、コナン。
- みおなの回想
- みおなをおどかす、大原。
- みおなの回想終わり
- 7年前、わたしが見た、犯人は、
- この人です。
- と、大原を指さす、みおな。
- ここでエンディングが流れる。
- ここで、Cパート。
- 後日談。
- 大原が、逮捕されて、連行される。
- 事件は解決。
- 小五郎が、ころんで、
- 落ちてきたビール瓶で、頭を打って、
- たおれる。
- 小五郎の頭に、たんこぶが、できる。
- それをみて、コナンが、ひとこと。
- おっちゃんの場合、
- ビールはビールでも、
- のびーる、だな。
- と、コナン。
- 次回予告
- Jリーグの用心棒
- ネクストコナンズヒント
- スタジオ
- 2週間、おやすみ。
- 次回は、3週間後
- 劇場版コナンの宣伝。
は、なかった。
感想
- 今回は、Cパートはあった。
- 大原が、逮捕されて、連行された。
- 小五郎がビール瓶で、
- たおれて、のびーる。
- これだけ。
- 今回のトリックは、
- トリックらしかった。
- 強力な磁石を使って、
- 栓抜きを固定し、
- 固定した栓抜きで、
- 部屋の内側から、カギをかけて、
- 密室を作りだす。
- お見事。
- 青山剛昌先生。
- でも、いつものことだけれど、
- このトリックも、実現不可能だと思う。
- 厚いドアごしに、
- 栓抜きを固定するなんて、
- そんな強力な磁石なんて、
- この世の中にあるの?
- むりくりだと思う。
- いつもながらの。
- サムターンのサイズと、
- 栓抜きのサイズが、合うことは、
- なんとか、できそうだけれども。
- ビールの栓抜きが、
- 幸せの、カギ、とは、
- 誰うま。
- 誰がうまいことを言えと言った?
- ビール好きの人には、
- 確かに、栓抜きが、幸せのドアをあける、
- カギとなる。
- 今回は、
- 灰原たちが、出てこない。
- 灰原ロス。
- 前回の感想で、わたしは、こう書いた。
- しかし、こんなことで、おわらせる青山剛昌先生ではあるまい。
- きっと、一周まわって、
- オー太郎が、犯人だろう。
- と。
- しかし、
- まさか、大原だったとは。
- 今回のエピソードは、
- 原作があるのかな?
- アニオリ?アニメオリジナル?
- ネクストコナンズヒント
- ビールの王冠
- の伏線を、どうやって、回収するのか、
- と、思っていたら、
- 大量の、ビールの王冠を部屋にばらまいて、
- 犯人である大原が、
- 自分の犯行を、ごまかすためだった?
- 前回の感想で、こう書いた。
- 事件解決のヒント、手がかりは、
- 次の通り。
- キュー次郎の遺体の胃にあった水は、
- ただの水道水。
- コナンが推理している、
- 部屋に、カギとかんぬきがかかっていたのは、
- 間違いない、ということ。
- キュー次郎の遺体の胃にあった水は、
- ただの水道水。
- の、説明は、あったっけ?
- あとで、録画を見直そうっと。
- 部屋に、カギとかんぬきがかかっていたのは、
- 説明されていた。
- 今回のトリックとして。
- ここで一句
- 視聴者のみなさんが思っていること。
- オー太郎
- なんで みおなを
- まきこむの
- 視聴者目線でもう一句。
- 大原は
- なんで みおなを
- おどかすの?
- 視聴者目線でもう一句。
- トリックが
- むりくりすぎて
- ツッコミたい
- わたし目線で一句
- ビールには
- しろうとのわたし
- 意味わからん
- 視聴者目線でもう一句
- ビールには
- 青山先生
- くろうとだ
- 小五郎の声は、
- 神谷明さんと、小山力也さんが、
- 毎週、入れ替わっている感じ。
- 私は、どちらも好き。
- 神谷明さんだと、キン肉マン。
- 小山力也さんだと、トゥエンティフォーの、
- ジャックバウアーを思い出す。
- では、また。
————–
- お試し無料動画のご案内
見逃したかた、
録画し忘れたかたは、
こちらをどうぞ。 .
誤字脱字は、あとで、
リライトする予定です。
コメント