———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————
この記事は、2018年4月7日19:15に更新しました。
番組名
- 名探偵コナン1時間スペシャル
- 「呪いの仮面は冷たく笑う」
番組概要
- 小五郎らチャリティーショー出演者たちは
- 主催者、蘇芳の屋敷に招待される。
- 深夜、呪いの仮面の使者と名乗る人物から
- 事件を仄めかす電話があり、
- 蘇芳の遺体が発見されて…
番組詳細
- 小五郎はチャリティーショーへの出演を依頼され、
- コナン、蘭と主催者の屋敷へ向かう。
- 屋敷には同じショーに出演する写真家の片桐、
- プロ野球選手の松平、
- タロット占い師のハルカも招待されていた。
- 部屋には所有者に呪いがかかると言われる
- ショブルーの仮面200枚が飾られていた。
- 深夜、呪いの仮面の使者と名乗る
- 人物の事件を仄めかす電話で起こされたコナンたちは
- 寝室で絶命した蘇芳を発見。
- 仮面が散乱した現場の寝室は密室だった
- 【OP曲】「Everything OK!!」Cellchrome
- 【ED曲】「神風エクスプレス」焚吐×みやかわくん
- 【原作】青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
- 【監督】山本泰一郎 【キャラクターデザイン】須藤昌朋
- 【音楽】大野克夫
- 【制作】ytv、トムス・エンタテインメント
- http://www.ytv.co.jp/conan/
- 劇場版名探偵コナン「ゼロの執行人」
- 前売り券発売中!!劇場へ急げ!!
- 「名探偵コナン」毎週土曜よる6時放送中!
- 出演者 高山みなみ山崎和佳奈神谷明
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————
———————————————————————————————————————
【声の出演】敬称略
- 江戸川コナン:高山みなみ
- 毛利蘭:山崎和佳奈
- 毛利小五郎:神谷明(他)
- 【OP曲】「Everything OK!!」Cellchrome
- 【ED曲】「神風エクスプレス」焚吐×みやかわくん
- 【原作】青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
- 【監督】山本泰一郎
- 【キャラクターデザイン】須藤昌朋
- 【音楽】大野克夫
- 【制作】ytv、トムス・エンタテインメント
- http://www.ytv.co.jp/conan/
- 「名探偵コナン」
- 毎週土曜よる6時放送中!
- 「タイムボカン 逆襲の三悪人」
- 毎週土曜日夕方5時30分放送中!
———————————————————————————————————————-
- ネクストコナンズヒント
- ネックレス。
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————
起
- 小五郎はチャリティーショーへの出演を依頼され、
- コナン、蘭と主催者の屋敷へ向かう。
- ここで、オープニングテーマ。
- 屋敷には同じショーに出演する写真家の片桐、
- プロ野球選手の松平、
- タロット占い師のハルカも招待されていた。
- だって、ここは、
- 呪いの仮面の屋敷、
- と、
- 双子?の女性メイドたちが、ハモる。
- 呪いの仮面のすむ屋敷。
- 猫の仮面。
- 仮面の間。
- 西と東が、つながっている。
- リモコンを
- ポチっとな、
- と、コナン。
- 屋敷の壁から、
- 仮面が、たくさん、出てくる。
- と、そこへ、
- すおう、べにこ、登場。
- 自慢のコレクションはどう?
- と、すおう。
- ゴンザレス
- 200枚の仮面。
- 呪いの仮面。
- ショブルー ゴンザレス
- 兄からねたまれ。
- 200枚作った直後に、
- みずからなくなった。
- 歴代の仮面の所有者は、
- 不審な、なくなりかたをしている。
- 銀行の頭取、落馬。
- 宝石商。。。
- 生き血を吸う仮面。
- と、女性。
- そんなの持ってて、大丈夫なの?
- と、小五郎。
- お祓い済、と、べにこ。
- どんどん、オカルトになるな、
- と、コナンのモノローグ。
- 全国ツアーの真っ最中。
- と、語る、男性。
- ランが、コナンに説明。
- ロックシンガー。
- あいかわ。
- あいかわが、
- 怪しい手紙を取り出す。
- べにこ、あての。
- 屋敷の食堂。
- 小五郎が、食べまくる。
- チャリティーに参加して
- ありがとう、
- と、べにこ。
- チャリティーのきっかけをきかれる、べにこ。
- きっかけ。
- それは、ひき逃げ事件、
- と、秘書の女性、稲葉がこたえる。
- 付き人が、じさつ。
- それは、あいかわの、母。
- 先生のおかげ、
- と、べにこに感謝する、あいかわ。
- くれないプロモーションには、
- 交通遺児が、たくさん、所属している、
- と、あいかわが説明。
- チャリティーに参加すると、
- 事故でなくなった、
- 天国の妻のよろこぶ、
- と、かたぎり。
- 小五郎が、べにこにたずねる。
- 今回の探偵の依頼は、
- 手紙の差出人をつきとめること?
- と。
- いや、ちがう、
- と、べにこ。
- かたぎりがなくなった本当の理由を
- 調べて欲しい。
- 報酬は、200万、
- と、べにこ。
- 喜んで、
- と、引受ける、小五郎。
———————————————————————————————————————
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————-
承
- ほなみ、と、みなほ。
- 夜、12時にカギをかける。
- カギをかけて、
- 朝になると、仮面が不自然にかたむく、
- と、ふたご。
- オカルト、
- と、コナン。
- 小五郎のいびきがうるさくて、
- 眠れない、コナン。
- と、そこへ、電話が。
- のろいのやかたへ、
- ようこそ、
- 小五郎が飛び起きる。
- 内線電話。
- 仮面がない。
- 西の階段しか、行けない、
- と、メイド。
- カギがかかっている。
- なんだか、うるさい、
- と、冬矢。
- カギが、かかって、
- ドアが開かない、
- と、小五郎。
- 天井から、部屋に入る、コナン。
- わが願い、成就せり。
- これは、犯行声明
- と、コナン。
- ふたごがハモる。
- 仮面の呪いで、ころされた、
- と。
- 現場は密室。
- どうやって、さつがいしたんだ、
- と、コナン。
——————————————————————————————————————–
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————
転
- 目暮警部、登場。
- どうして、この手紙がきた時点で、
- 警察に届けなかった?
- と、目暮警部。
- よくあること、
- と、言われた、
- と、小五郎。
- ドアにカギ。
- 2つ。
- 南京錠。
- 秘書の話では、
- しきたり、
- 寝室の扉には、カギをふたつつけること。
- すおう、は、睡眠薬を使用。
- 犯人は、どうやって、部屋に侵入した?
- と、目暮警部。
- もうひとつのドアは、開かない。
- 窓は、2つとも、はめごろし。
- 欄間は、腕が通らない。
- 自分で飲んだ?
- と、コナンが、疑問。
- 小五郎が推理。
- 飲み物に、睡眠薬
- で、とうやって、カギをかけた?
- と、目暮警部。
- わかりません、
- と、小五郎。
- ドアの外からは、不可能。
- と、高木刑事
- どうして、じさつに見せかける
- 犯行をアピールしているみたい、
- と、コナン。
- つえのえに、血が。
- 絵にも返り血。
- 犯行時、犯人が仮面をかぶっていて、返り血。
- 生き血をすする、
- と、
- そんなバカな、
- と、目暮警部
- 他に目的があるはず、
- と、コナン。
- 犯人は、屋敷内にいた人間。
- と、目暮警部。
- 部下のホウレンソウで、
- 占い師、ながら。
- ふたごのメイド、
- 他、容疑者、7名、
- となる。
- いや、もっと絞れる、
- と、小五郎。
- 屋敷の図面で解説。
- 東と西の境にカギ。
- 1階と2階。
- 結果的に、
- 容疑者は5人に絞られる。
- コナンもこの5人、
- と、にらむ。
———————————————————————————————————————
———————————————————————————————————————-
——————————————————————————————————————–
ここから
ネタバレです。
(ご注意下さい)
結
- 目暮警部が、
- ひとりずつ、アリバイを確認する。
- カギ。
- スペアはない。
- 内線電話で、みなほを起こしているあいだに。
- ほなみ。
- 外が、みなほ、
- わたしも。
- ワインを飲みすぎて、
- 騒ぎに気づかない、女性。
- かたぎり
- すおうが、かたぎりの奥さんの事件を依頼した、
- コナンの頭の中が、コテリン。
- あいかわの奥さんも
- 20年前。
- そうです。
- あいかわの母が事故の被害者。
- あいかわは、まだ6歳のとき。
- 6人。
- あれ、さっき、変なこと言ったな、
- と、コナン。
- 占いで、犯人を。
- インチキ占い師、
- と、女性が、非難。
- そうか、罠にひっかかった、
- 仮面の呪いはとけた。
- と、コナン。
- コナンが、小五郎をチェストの上で、
- 麻酔銃を、撃つ。
- あとは、まかせな、おっちゃん。
- と、コナン。
- 眠りの小五郎、登場。
- 犯人は、あなた、だ、
- と、小五郎の声で、コナン。
- 呪いの仮面のし者は、あなただ、
- あいかわ、とうやさん、
- と、
- 寝室には行けない、
- と、コナン。
- 寝室に
- 偽装しなかった
- んじゃなくって、
- 偽装できなかった。
- そんなことできるのかね。
- と、
- 密室さつじん。
- 再現する。
- 高木刑事
- 凶器に似たナイフ
- ゴムひも。
- 数珠つなぎ。
- ここで、伏線である、
- ネクストコナンズヒント
- ネックレス。
- 伏線回収。
- 仮面をネックレスのように、
- ゴムひもで数珠つなぎ、
- にして、凶器にした、あいかわ。
- あいかわ、は、厨房からナイフを盗み。
- ゴムひもを通した仮面を
- 欄間のスキマから、入れた。
- ゴムひもをたぐりよせる。
- 仮面1枚の厚さは、15ミリ。
- 200枚重ねると3mになる。
- 欄間から、ベッドまでが、
- 3m半。
- あとは、仮面を扉の外から、
- 少し押し出せば、
- ナイフが、被害者の首に刺さり、
- さつがい、可能。
- こうして、あいかわは、寝室に入らず、
- 仮面を凶器にして、さつがいした。
- 返り血を浴びたのは、先頭の仮面だけ。
- でたらめだ、証拠は?
- と、あいかわ。
- もう自白しているよ、
- と、コナン。
- ランたちが、部屋にむかったときに、
- あの子ら、
- と、あいかわが言ったことを、
- 指摘する、コナン。
- あの子ら、
- って、誰のこと?
- と、あいかわに、尋ねる、コナン。
- コナンの声がきこえたから、
- と、あいかわ。
- 僕、あのとき、
- ひとこともしゃべらなかったから、
- 余計に変、
- と、コナン。
- それに。。。
- 僕、ランとは一緒にいなかった。
- 戸締まりを確認してたから、
- と、コナン。
- 小五郎が、ランとコナンに、
- 部屋に行け、
- と、指示した声をきいた、あいかわが、
- コナンも部屋に行った、
- と、思いこんでいた。。。
- ここで、あいかわが、自白。
- わりと、あっさりと。
- あいかわが、みんなに、語る。
- 20年前の事故の真実を、
- 2ヶ月前に知った。
- すおうが、事故をおこした犯人。
- それを、あいかわの母に押し付けた。
- デタラメよ、と、女性。
- 母には、アリバイがある。
- 10月31日。
- あいかわ、とうやの誕生日。
- あいかわと、一緒にいた母は、
- 事故現場にはいなかった。
- 加害者は、先生だった。
- すおうは、チャリティーで集めたお金を着服。
- うそだ、
- と、女性。
- あんたも、おこぼれにあずかっていたはず、
- と、あいかわ。
- かたぎりが、チャリティーに参加するのを
- 止めたかった、
- すおうは、慈善家の仮面をかぶった、
- 悪魔だ。
- と、あいかわ。
- ここで、エンディング
- あいかわは、目暮警部、
- 高木刑事に逮捕された。
- それを見る、ラン。
- あいかわも、仮面の呪いにかかっていたのよ、
- と、ラン。
- ただの、偶然だよ、
- と、小五郎が否定する。
- 階段を落ちる、小五郎。
- これは、呪い、
- と、叫ぶ、小五郎。
- コナンが、ツッコミを入れる。
- それは、
- のろい、じゃなくて、
- とろい、んだよ。
- おっちゃんが。
- ネクストコナン
- ケーキがとけた。
- ネクストコナンズヒント
- 電気ケトル。
- 次回、
- アムロ登場。
- 見なきゃ、
- と、コナン。
- 劇場版コナンの宣伝。
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————
———————————————————————————————————————-
感想
- メイドの、名前。
- ほなみ、と、みなほ。
- 屋敷と同じで、
- 左右対称。
- シンメトリーにしているんだね。
- あえて。
- 先日、小五郎に弟子入りした、
- 脇田が、今回は、登場しない。
- ヤッターマンシリーズも
- 先週、終わってしまったので、
- 今日は、声優、千葉繁さんロス。
- 今回のテーマは、
- 密室さつじん。
- で、
- 伏線である、
- ネクストコナンズヒント
- ネックレス。
- を、どう回収するのか、
- と、思っていた。
- 仮面を、ネックレスのように、
- 数珠つなぎ、にするとは、
- その発想は、なかった。
- いつものように、
- 見事?な、
- 無理くり感のある、
- トリック。
- さすがは、青山剛昌先生。
- ニコニコ実況でも、
- また、また、無理くり
- の、コメントあり。
- 今回は、うまいことを3つ言った。
- 呪いの仮面に、ひっかけて。
- ひとつめは、
- あいかわが、すおうを、
- チャリティーの仮面をかぶった、
- 偽善者、扱い。
- 仮面にかけている。
- 誰がうまいことを言えと、言った?
- ふたつめは、
- ランが、言った。
- あいかわが、仮面を凶器にしたことで、
- 仮面の、のろいにかかっていたのは、
- あいかわだったのね。
- 誰がうまいことを言えと、言った?
- みっつめは、
- 屋敷の階段を転げ落ちた小五郎が、
- これが、仮面の、のろいだ、
- と、叫んたことに対する、
- コナンの見事な、ツッコミ。
- それは、
- のろい、じゃなくって、
- とろい、んだよ、
- おっちゃんが。
- 誰がうまいことを言えと、言った?
- ここで、ドラマ相棒の右京さんのように、
- 細かいことが、気になる、わたしの悪いくせ。
- 仮面の厚さは、いつ、測ったの?
- 定規、持っていってないでしょ?
- コナンくんたち。
- で、たとえ、仮面1枚の厚さがわかっても、
- 200枚だったら、厚さ、長さに、
- 誤差が出てくるはず。
- そんなに、うまいこと、いく?
- このトリック。
- 実現不可能だと、思うよ。
- 今回は、
- 灰原たちが、出てこない。
- 灰原ロス。
- 来週は、アムロが登場。
- って、ことは、
- 灰原たちも、出てくるはず。
- たぶん。
- 来週、アムロが登場、
- ってことは、
- 黒の組織の回かな?
ここで一句
- どうやって
- 仮面の厚さ
- はかったの?
- 小五郎の声は、
- 神谷明さんと、小山力也さんが、
- 毎週、入れ替わっている感じ。
- 私は、どちらも好き。
- 神谷明さんだと、キン肉マン。
- 小山力也さんだと、トゥエンティフォーの、
- ジャックバウアーを思い出す。
- では、また。
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————-
- お試し無料動画のご案内
見逃したかた、
録画し忘れたかたは、
こちらをどうぞ。 .
誤字脱字は、あとで、
リライトする予定です。
関連記事
———————————————————————————————————–
海外ドラマ
ドキュメント
ランキング
日本のドラマ
———————————————————————————————————————-
人気記事
———————————————————————————————————————-
関連記事
1月17日のドラマ 火曜10時TBS 逃げ恥枠 初回放送
相棒 11話
海外ドラマ
ドキュメント
ランキング
日本のドラマ
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————
人気記事
- では、また。
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————
コメント