この記事は、2018年4月7日20:44に更新しました。
出典 公式サイト
19話予告動画
——————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————-
番組名
- 相棒-劇場版IV-
- 首都クライシス
- 人質は50万人!
- 特命係
- 最後の決断
番組概要
- 相棒シリーズ映画最新作、
- 早くもテレビ初放送!
- 相棒の人気キャラクターが総集結。
- 狙われた東京!
- 謎の国際犯罪組織に立ち向かう特命係を待つ、
- 衝撃の結末!!
番組詳細
- 英国で集団毒殺事件が起こり、
- その唯一の生き残りだった少女が誘拐されたが、
- 当時の駐英大使と日本政府はその誘拐事件を闇に葬っていた…。
- それから7年。
- 国際犯罪組織・バーズのリーダー=レイブンを
- 長年追ってきた国連犯罪情報事務局・
- 元理事のマーク・リュウが、
- 日本にレイブンが潜伏している
- という情報を得て香港から来日。
- 特命係の杉下右京と冠城亘は、
- 社美彌子からの指示で
- 案内役としてそのリュウに同行していた…。
キャスト
- 水谷豊、
- 反町隆史
- 北村一輝、
- 山口まゆ、
- 鹿賀丈史
- 仲間由紀恵、
- 及川光博、
- 石坂浩二
- (他)
- 太田愛
- 橋本一
- 池頼広
- ☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/movie/
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————-
相棒 -劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断 – Wikipedia
- 相棒 -劇場版IV- 首都クライシス
- 人質は50万人!
- 特命係 最後の決断
- (あいぼう げきじょうばんフォー
- しゅとクライシス
- ひとじちはごじゅうまんにん!
- とくめいがかり さいごのけつだん)は、
- 2017年2月11日に全国東映系にて公開された日本映画。
概要
テレビ朝日系の刑事ドラマシリーズ
『相棒』の劇場版第4作となり、
劇場版としては、
前作『相棒 -劇場版III- 巨大密室! 特命係 絶海の孤島へ』
より約2年10か月ぶりとなる。
杉下右京の相棒が、
甲斐享(成宮寛貴)から
冠城亘(反町隆史)に変わって以降の劇場版である。
前作に続き右京の元相棒・神戸尊(及川光博)が登場。
新旧の相棒が同一作品に登場する。
また、season14 最終話にて
警察学校へ異動した米沢守(六角精児)も登場するが、
今回は従来の鑑識官としてではなく、
警察学校の教官として登場する。
2010年の『相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜』以来の
テレビシリーズ放送中での劇場版公開となり、
season15 第13話と第14話では前後編として、
冠城が法務省出向時代のseason14当時を回想する形で
本作の約1年前の出来事が描かれ、
2017年2月1日、8日に放送された。
本作に登場する人物も複数登場している。
なお、監督と脚本は本作同様、橋本一と太田愛が担当している。
キャッチコピーは、
「その未来(さき)には、なにがある?」
「追いつめるのは、真実の愛。」
「あなたは、生きるべきです。」、
「命をかけても、守りたいものがある。」。
時系列はseason15 第2話と第3話の間の
2016年に位置づけられている。
今作は北九州フィルムコミッション(KFC)の協力を受け、
撮影開始から1か月ほど経過した
2016年6月中旬頃より福岡県北九州市を中心に撮影を行った。
興行通信社による全国映画動員ランキングで
初登場1位を獲得した。
全国347劇場で公開され、
公開から2日間で、動員31万6539人、
興収4億174万3800円を記録。
これは、今年に入って公開された
邦画・洋画の中で1番の成績であり、
2008年の
『相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン』をも越える
シリーズ最高のオープニング興収成績となっている。[2]
最終的な興行収入は19.2億となった。[3]
2018年3月21日、テレビ朝日系にてテレビ初放送される(20:00 – 22:19、予定)。
英国のある屋敷で
日本領事館関係者がほぼ全員毒殺される
凄惨な事件が起こった。
犠牲となった駐英日本大使館の参事官の娘に当たる少女が
唯一の生き残りだったが、
その少女も国際犯罪組織によって誘拐されていた。
しかし、当時の駐英大使と日本政府は
“高度な政治的判断”によって、
その誘拐事件を闇に葬っていた。
事件から7年。
社美彌子からの指示により、
特命係の杉下右京と冠城亘は、
国連犯罪情報事務局・元理事のマーク・リュウに同行していた。
彼は一線を退いてからも
国際犯罪組織バーズのリーダー=レイブンを長年追っており、
日本にレイブンが潜伏している
という情報を得て香港から来日、
美彌子と知人であった事もあり、
彼女を通じて特命係を紹介され、
共にレイブンの調査に当たっていた。
リュウの携帯に部下の一人であったロイ・モリスから
「レイブンに関する情報を入手した。だが追われている」
と連絡が入り、
彼から居場所を聞き出すと
降り頻る雨の中
特命係の二人に居場所を教えつつ
その現場に向かう。
モリスは
「天谷克則という男を調べてほしい」
とリュウに伝えた矢先、
首に黒い羽のタトゥーを入れた男に殺害されてしまう。
翌日、右京はリュウと共に
モリスと行く予定であった食事に代わりに同行するが、
レストラン街で集団食中毒が発生し、
リュウも被害に遭ってしまった。
その直後、何者かに外務省のホームページをハッキングされてしまう。
ハッキングした犯行グループは、
7年前に誘拐した少女=鷺沢瑛里佳の現在の姿を
動画で公開すると同時に
「7年前、日本政府は我々の要求を無視した。
今回拒否すれば、
大勢の人々が見守る中で、
日本人の誇りが砕け散るだろう」
というメッセージと
700万ユーロ=約9億円の身代金を要求。
しかし、日本政府は、
近々行われる国際平和会議を強く意識しており、
テロに屈服しない体裁を示す事に拘り、
またしてもその要求を突っぱね、
断乎として戦うことを表明。
これにより瑛里佳は2度も国に見捨てられる事となった。
そんな中、
特命係の2人は独自に捜査に乗り出し、
軽症で事なきを得たリュウと、
元鑑識の米沢守に加え、
亘の要請により、
警察庁の神戸尊も右京と合流。
彼等と事件解決に向けて奔走しつつ、
その過程でバーズのアジトを突き止め、
更には瑛里佳を発見するに至る。
その後、天谷克則は、かつてある島に
“南洋開拓団壮行会”として国からの命で派遣された人間の子供
であった事、
そこで先の戦争時に国に見捨てられ、
その事を後にバーズのリーダー・レイブン
となる息子に教えていた事、
瑛里佳がそのレイブンに7年もの間、
育てられていた事、
レイブンのルーツ等数々の真実を知ることになる。
更には世界の要人を招いて
国際平和会議が開かれる日であった。
「大勢の人々が見守る中で、
日本人の誇りが砕け散る」。
右京はこれまでの事実を纏め、
この言葉の真の意味を理解した。
それは東京・銀座、
奇しくも開拓団が
かつて国からの激励と期待を背負い
送り出された場所で
50万人以上の見物客が集まる世界スポーツ競技大会の
日本選手団の凱旋パレードへの無差別大量テロを仕掛け、
国そのものに復讐をする計画だったのだ。
これを知った右京は
パレードの中止までには至らせられなかったものの、
警備を最大限に強化させるよう警察幹部を説得、承認させると
亘と共に伊丹たち捜査一課と協力を得ながら、
再び事件解決に奔走していく。
- メインキャラクター
- 杉下 右京
- 演 – 水谷豊
- 警視庁特命係係長・警部で、
- 警視庁一の切れ者の警察官。
- 東大卒業後にキャリアとして警察庁に入庁。
- その後、警視庁に出向し、
- 捜査二課で活躍していたものの、
- ある事件をきっかけに特命係へ異動。
- 抜群の推理力と好奇心から真実を追求するあまり
- 上層部に疎まれているが、
- 多くの難事件を解決に導いている。
- 冠城 亘
- 演 – 反町隆史
- 警視庁特命係・巡査。
- 元法務省刑事局総務課企画調査室室長。
- 当初は法務省キャリア官僚として警視庁に出向していた。
- しかし、ある事件を切っ掛けに法務省を退官。
- その後、警視庁に正式に警察官として配属された。
- 当初は広報課に配属されながらも、
- 紆余曲折を経て特命係へ異動した。
- 神戸 尊
- 演 – 及川光博
- 警察庁長官官房付・警視。
- 元特命係。かつては右京を監視するスパイの任を与えられ、
- 特命係に配属されたが、
- 行動を共にするうちに右京との信頼関係を築き、
- スパイとしての立場を捨てて、
- 右京の真の相棒として活躍。
- その後、ある事件を機に現在の役職に異動したが、
- 劇場版Ⅲに続き、今作にも登場。
- 右京との交流は途絶えておらず、
- 本作でも右京の手助けをしている。
- 社 美彌子
- 演 – 仲間由紀恵
- 警視庁総務部広報課課長・警視正。
- 警察庁のキャリア官僚から
- 内閣府内閣官房内閣情報調査室へ
- 総務部門主幹として出向した後、
- 現在に至る。
- 広報課に所属していた際に
- 亘に自らの秘密との取引として、
- 亘を特命係へ異動させるよう峯秋に働きかけた。
- マーク・リュウとは、内閣情報調査室勤務時代の旧知である。
- 甲斐 峯秋
- 演 – 石坂浩二
- 警察庁長官官房付・警視監。
- 元警察庁次長。
- 右京の前相棒、甲斐享の実父。
- かつては警察庁No.2である次長の地位にあったが、
- 享の不祥事の影響で現在の役職に降格。
- しかし、組織内での影響力は健在で、
- それを行使して右京の捜査の妨害をする事もあれば、
- 手助けする事もある。
- 右京個人の能力は厄介としながらも高く評価しており、
- 時にはそれをも利用する。
- 美彌子からの依頼で亘の特命係への異動にも関与した。
- 本作では、
- 右京がパレードがテロリストから狙われるのを危惧して
- 警備を強化するよう、
- 警察幹部らに進言した際それに賛同し、
- 他の幹部達を同意させる切っ掛けを作る等をして特命係を手助けしている。
- 伊丹 憲一
- 演 – 川原和久
- 警視庁刑事部捜査一課刑事・巡査部長。
- 捜査に幾度となく首を突っ込んでくる特命係を疎ましく思っている。
- 目つきと柄が悪いが正義感が強く、
- 警察内部の権力争いには批判的で、
- 内村や中園に反抗することもある。
- 本作では、事件の実行犯の一人と格闘を展開する。
- 芹沢 慶二
- 演 – 山中崇史
- 警視庁刑事部捜査一課刑事・巡査部長。
- 伊丹とコンビを組む捜査一課の刑事。
- 伊丹とともに特命係を邪魔者扱いしながら、
- 右京の推理力を内心では認めており、
- 時には口を滑らせたり、
- 伊丹に隠れて特命係に情報提供することもある。
- 亘のことを警戒している模様。
- 伊丹同様、本作では、事件の実行犯の一人と格闘する。
- 角田 六郎
- 演 – 山西惇
- 警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策第5課長・警視。
- 「暇か?」と言って現れ、
- 特命係の部屋でコーヒーを飲みながら油を売ったり、
- 特命係に雑用を頼んだりしている。
- しかし、何かと右京の手助けをするなど、
- 数少ない特命係の理解者でもある。
- また、暴力団の取締や麻薬捜査に関しては一流の腕を持っている。
- 米沢 守
- 演 – 六角精児
- 警視庁警察学校教官・巡査部長。
- 警視庁刑事部鑑識課にいた頃は右京と馬が合い、
- 特命係への捜査協力を惜しまない、
- 強い味方として登場していた。
- season14 最終話で異動している。
- 現場に戻ることを希望しているため、
- 上層部から睨まれないよう特命係との協力を避けようとしているが、
- 右京と亘に押し切られる形で本作でも手を貸すことに。
- 大木長十郎、小松真琴
- 演 – 志水正義、久保田龍吉
- 警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策第5課 巡査部長。
- 角田課長の部下。
- 体格が大きい方が、小松、
- 体格が小さい方が、大木である。
- いつも、特命係の窓を覗き込んでいるが、
- 特命係を嫌悪しておらず、
- 共に捜査に当たることもしばしば。
- 大河内 春樹
- 演 – 神保悟志
- 警視庁警務部人事第一課・首席監察官・警視正。
- 警視庁内部の警察官の不正を主に捜査。
- 特命係は規律を無視する存在であるため度々目を光らせているが、
- 難事件を解決に導く実力は評価しており、
- 特に右京の能力を認めている。
- また尊とは旧知の仲で、彼のことを度々気にかけている。
- 内村 完爾
- 演 – 片桐竜次
- 警視庁刑事部刑事部長・警視長。
- 捜査一課をはじめとする刑事部をまとめる責任者。
- 組織の秩序を乱している特命係を
- 目の敵にする頑固者で面子を重視する。
- 面倒ごとは自ら手を下さず、部下である中園に任せている。
- 中園 照生
- 演 – 小野了
- 警視庁刑事部参事官・警視正。
- 内村の腰巾着として面倒ごとを押し付けられている。
- 特命係には刑事部への事件に首を突っ込んでくるため
- 排除しようとしている。
- しかし、内心右京の能力は評価している。
- 月本 幸子
- 演 – 鈴木杏樹
- 小料理屋「花の里」女将。
- 過去に特命係に逮捕された事が切っ掛けで
- 交流を持つようになり、
- 紆余曲折を経て現在の職に落ち着いた。
- 本作では、犯人側の作戦により
- 本部との通信手段を絶たれた状態で
- スマートフォンを貸し出して
- 間接的に特命係を手助けしたり、
- 負傷した右京を、
- 共に病院の集中治療室の前で待っていた亘に対して、
- 気丈に振る舞い、励ます言動をしている。
- ゲストキャラクター
- “黒衣の男”/土橋 紘一
- 演 – 北村一輝[5]
- 国際犯罪組織「バーズ」のメンバー。
- リーダー格の”レイブン”として警察にマークされている。
- マーク・リュウと共に
- バーズを追っていた国連犯罪情報事務局員のロイ・モリスを殺害した。
- 首筋に黒い羽のタトゥーがあることが特徴。
- かつて駐英大使だった岩井孝信の警備対策官として
- ボディーガードを勤めていたが、
- 瑛里佳がバーズの人質にされ、
- 身代金が要求された際、
- 自身の出世の為に身代金の要求を蹴った事で
- 岩井のボディーガードでいることに嫌気が差し、
- 警察官を退職、
- その後は海外を転々としていたが、
- バーズのリーダーであるレイヴンこと、
- リュウと出会い瑛里佳がリュウよって育てられ、
- 生きていた事を知り、
- その考えや心境に強く惹かれ、
- 彼の仲間になるに至った。
- 鷺沢 瑛里佳
- 演 – 山口まゆ[5](10歳:内田未来[6])
- 在英日本大使館の参事官令嬢。
- 10歳の時に「バーズ」のメンバーに誘拐され、
- 行方不明になっていたが、
- 実際にはバーズのリーダー、
- レイブンに7年もの間育てられ、
- バーズの他のメンバー共、
- 親しい間柄となっており、
- 半ば組織の一員として活動をしていた。
- また、7年前の集団毒殺事件の唯一の生存者だが、
- バーズのメンバーに手渡された毒物を、
- 知らずに飲み物に入れ、
- 殺害に加担させられていた。
- バーズから捨てられた後、
- 特命係に保護されるが、
- レイブンの犯行を止めるべく警察を抜け出し奔走する。
- マーク・リュウ/天谷克則
- 演 – 鹿賀丈史[5]
- 国連犯罪情報事務局の元理事。
- 長年調査してきたバーズを追って香港から来日。
- 元部下のロイ・モリスの伝言をもとに
- レイブンの正体を追う。
- 美彌子とは知人同士で、特命係の二人とともに行動する。
- その正体は
- ロイ・モリスが調べるように頼んでいた天谷克則その人であり、
- バーズのリーダーのレイブンでもある。
- かつて国からの命により
- “南洋開拓団壮行会”の一員として
- 派遣されていた女性の子供であり、
- 戦時中、突如国から軍が撤退してしまい、
- 戦火の中を逃げ惑わされる羽目になった挙げ句、
- 親を失ったばかりか、
- 国から死亡扱いを受けていた。
- その後、闇ルートによって
- 今のマーク・リュウとしての国籍、戸籍を入手、
- 外国人として生きていた。
- テロの実行により、
- 自ら諸とも、
- パレードに来ていた人々を巻き込んで死のう
- としていたが右京に阻止され、命を救われた。
- しかし、その後、
- 今回の事件が、かつて自らが経験した戦争の悲惨さから、
- 日本がいつテロの脅威にさらされ、
- 平和な日常がいつ破壊されてもおかしくない事を知らしめるために、
- テロ未遂事件になるよう、
- 右京らに情報をさりげなくリークさせ、
- 事件を解決させるよう仕向けていたことが分かり、
- 自らをテロに失敗した外国人テロリストとして
- 狙撃班に射殺させるよう仕向けようともしていた。
- その事が右京に暴かれてからも、
- 死なせるよう懇願したが、
- 「命の大切さとそれが無惨に奪われる悲惨さを
- 一番よく知るあなたが自らの命を粗末にしてはいけない。」
- と右京に言われた後、生きるように諭された。
- 山崎 哲雄
- 演 – 菅原大吉
- 警察庁警備局局長・警視監。
- 国内外の要人警護やテロの捜査を担当。
- 警察の代表として、
- バーズへの対応を決定する協議に参加。
- 佐橋副総理と同様、
- バーズの犯行声明を日本国家に対するテロ予告であると断定し、
- 警備を敷くことを命じる。
- その後もパレードを狙ったテロ事件の陣頭指揮を取り、
- 犯人逮捕後はテロに使用される筈だった
- 毒ガスへ変化する毒物の存在を
- 警察組織の威信を理由に隠蔽しようとしたが、
- その事が露見し、
- その目論見は外れることになる。
- 折口 洋介
- 演 – 篠井英介
- 内閣官房副長官(政務担当(衆))。
- 佐橋副総理や山崎警備局長とは異なり、
- バーズの犯行声明をテロと断定することに懐疑的な姿勢を示し、
- 要求を飲んで人質の解放を優先する立場をとり、
- 佐橋らに度々意見をする。
- ロイ・モリス
- 演 – ダンテ・カーヴァー
- 国連犯罪情報事務局職員。
- リュウの部下でレイブンを追う。
- 「天谷克則という人物を調べてほしい」
- という言葉を残し、
- レイブンの情報を掴んだ直後に射殺される。
- 佐橋 健作
- 演 – 益岡徹
- 副総理。
- 強硬な姿勢で現政権を牽引。
- バーズの犯行声明を日本国家に対するテロ予告とすり替えて、
- テロに屈しない日本を国際社会にアピールするため、
- 身代金の要求を拒否する。
- 岩井 孝信
- 演 – 江守徹
- 鷺沢瑛里佳誘拐事件発生時の駐英大使。
- 犯人グループからの身代金の要求を
- 拒否するよう進言した張本人。
- 現在は環太平洋評議会専務理事として活躍。
- 天谷 光代
- 演 – 佐々木すみ江
- 天谷克則の従姉。
- 右京と亘に天谷克則の過去に関する情報と彼の生い立ちを明かした。
- ジェイ/滝口 淳
- 演 – 石田法嗣
- 「バーズ」のメンバー。
- ハッカーとして活動する。
- 不正アクセス禁止法違反で逮捕歴がある。
- ヘロン/小川 勉
- 演 – 川村進
- 「バーズ」のメンバー。武闘派で、化学兵器を取り扱う技術者でもある。
- ホーク/川瀬 隆史
- 演 – 城戸裕次
- 「バーズ」のメンバーで、ヘロンの相棒。
- 武闘派であり、車の運転も担当する。
- デニス・コナー
- 演 – ドン・ジョンソン[7]
- 「バーズ」のメンバー。
- 7年前の鷺沢瑛里佳誘拐事件の実行犯で、
- 人種差別による侮蔑と
- 排他的な扱いを受けて傷付いていた瑛里佳に、
- 父親を含む彼女自身の関係者を殺害するよう仕向けた。
- 事件2日後にロンドン郊外で射殺体となって発見された。
———————————————————————————————————————
起
- 鷺沢 瑛里佳が、子供の頃、
- 事件が、発生。
- 瑛里佳以外、一族が、なくなる。
- 訪問客も、全員、なくなる。
- 特命係。
- 右京と亘。
- マーク・リュウ、登場。
———————————————————————————————————————
承
- ショッピングモールで、
- 食中毒事件発生。
- マーク・リュウも倒れる。
- しかし、リュウと一緒にいた
- 右京は無事。
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————
———————————————————————————————————————
転
- 特命係。
- 天谷 光代が、昔話。
- 回想。
- 天谷克則の両親が、
- 島に、天谷克則を置いて行く。
- 回想終わり。
- 特命係。
- 右京と、亘。
- 天谷克則は、国に捨てられた。
- と、亘。
- 右京も同意。
- 警視庁。
- 捜査本部。
- 部長がやってくる。
- 神戸を止める。
- 内村が、部下たちに指示する。
- しらみつぶしに探せ。
- 一同、はい。
- かんべが、去る。
- アジト。
- えりかが、仲間に襲われる。
- 用済み、
- と、土橋。
- 右京と亘が捜査。
- わりと簡単に、
- えりかを見つける。
- 警察でしょ?
- レイブンを
- ストックホルム症候群?
- 前言撤回、
- 君ならうてる。
- と、亘。
- 7年前、お茶に毒を入れたのは、
- えりか。
- 屋敷の見取り図を見た右京。
- 構造上、毒を入れるのは、
- 関係者でないと無理。
- そして、えりかが生き残った。
- コナーは、なんといってえりかをだました?
- 願いがかなうシロップ、
- と、えりか。
- 8さいから、どう思われているか、
- わかっていた、えりか。
- えりかの回想。
- 2年間、努力したけれど、
- 友達に、受け入れてもらえなかった。
- 受け入れてほしい、
- と、願いをこめて、
- お茶に、シロップを入れた。
- 世界が変わるように。
- コナーが、えりかに語る。
- この事件のことは、
- 内緒にしてあげる。
- だから、一緒に行こう。
- 回想おわり。
- 右京が、えりかを、さとす。
- ころしたのは、コナーであって、
- えりかではない。
- コナーは、えりかに呪いをかけた。
- えりかが、ころした、
- と。
- えりかは、誰もころしてなどいない、
- と、右京。
- えりかが、過呼吸になる。
- 右京が、えりかに語る。
- テロの計画を止めたい、
- と、右京。
- 詳しいことは知らないが、
- これが最後の仕事、
- と、言っていた、
- と、えりかが、レイブンの話をする。
- 父親の形見を発見する、右京と亘。
- 右京と亘が、推理する。
- レイブンは、あまがいのむすこ。
- レイブンは、国に捨てられた話を、
- 父からきいて育った。
- パレードがある。
- 国を背負い、
- でも、忘れ去られた、人たちの。
- 大勢の日本人が見る中で。
- 銀座。
- テロは、パレードを狙う。
- と、右京。
- 食中毒の毒物は、
- 食べ物に混入、
- ではなく、
- エレベーターのボタンに仕込まれていた。
- 同じフロアの、行先ボタンを押した人、
- 全員が、食中毒で倒れた。
———————————————————————————————————————
ここから
ネタバレです。
(ご注意下さい)
結
- 警視庁。
- 部長室。
- 部長にパレードに警戒するよう、
- 録画する、亘。
- 部長が、亘に、注意する。
- 亘が、部長に言い訳をする。
- 心の中で、反対していた人がいるのに、
- 理不尽。
- うちうちの録画。
- 部長、反対
- ではない。
- 内村も
- ご随意に。
- パレード。
- 銀座。
- 運転席。
- 捜査本部。
- 運転席の人物特定。
- 滝口じゅん。
- 不正アクセス禁止法で逮捕歴。
- 毒物。
- 常温では、
- 50万人のちし量。
- 大勢の人が見守る中で、
- 砕け散る
- 日本の平和。
- 毒物を気化させる。
- 比重の重いガス。
- このことを、現場の捜査員全員に
- 伝えよ。
- と、右京。
- 無線が、急に、つながらなくなる。
- 現場。
- 捜査員の
- 本部のメインコンピューターに。
- ウイルス。
- 回想。
- 回想おわり。
- 妨害電波が発信されている。
- ものすごい、送信機が必要、
- と、
- テレビ中継車、
- の、どれか、
- と、右京が推理。
- いい人見つけた。
- 幸子。
- 幸子から携帯を借りる、右京。
- モリスのことを調べて、
- と、やしろに指示。
- メガシャキ猫侍が現場にやってくる。
- ビルの屋上。
- 捜査員をひとり、やっつける、メガシャキ。
- 滝口だ、
- と叫ぶ、亘。
- ここでは、叫んでもきこえない。
- と、右京。
- 捜査員を、狙い撃ちする、メガシャキ。
- 監視カメラを、狙い撃ちする、メガシャキ。
- デパートの中。
- 右京と亘が、メガシャキを見つける。
- 亘とメガシャキが、肉弾戦。
- 毒物は、ない、
- と、右京。
- メガシャキは、レイブンではない。
- モリスの渡航歴。
- 南洋宝貝。
- リュウなら、USBに、
- リュウは、モリスの居場所を知っていた。
- もう一台、携帯をもっていた。
- リュウこそが、あまがい、本人。
- と、右京。
- だとしても、止められるかな、
- と、メガシャキ。
- えりかが侵入。
- 謎スロー。
- リュウ、逃げて。
- 伊丹、芹沢が、リュウの手下と
- 放送車の中で、肉弾戦。
- 液体状の毒物が散布される、
- と、捜査員全員に連絡。
- 逃げる、リュウ。
- 追う、右京。
- えりかも、追う。
- 銃声。
- 歓声。
- リュウの回想。
- リュウがいた島が空襲。
- 逃げる人々。
- 回想おわり。
- 空を見上げるリュウ。
- パレードが進む。
- 謎スロー。
- えりかが屋上に、やってくる。
- 警視庁の狙撃犯が、
- リュウを狙う。
- 撃たれる、リュウ。
- 撃つな、
- と、叫ぶ、右京。
- 右京が、リュウに語る。
- リュウ、
- いや、あまがい、かつのり。
- これが、あなたの最後の仕事?
- と、右京。
- この国は、平和すぎる。
- なにひとつ変わらない。
- と、リュウ。
- しゃさつしろ、
- と、警視庁幹部。
- リュウをかばって、
- うたれる、右京。
- かんぼうちょうーっ!
- ではなく、
- うきょうさーんっ!
- と、亘の声が響く。
- 警視庁。
- やしろと上司。
- 毒物のことが、報道されたら、
- 警察の治安能力に対する、
- 危機管理が問われる、
- だから、もみ消せ、
- と、上司。
- 了解、
- と、やしろ。
- 警備対策官。
- どゆこと?
- と、亘。
- 土橋。
- 人質の子供をみごろしにしようとした
- ばかばかしくなって、警察をやめた。
- リュウと出会ったのは、1年前。
- 回想。
- あの子は、10さいで帰るところを失った。
- 私のせいだ。
- 私のくさった部下のせいで。
- と、自分をせめるリュウ。
- レイブンは、犯罪者。
- 国が見捨てたえりかを
- レイブンは大切に育てた。
- リュウのためなら、もういちど、
- 命をはってもいい、
- そう思った、
- と、土橋。
- 警視庁。
- いったい、どこから、情報がもれた?
- と、
- 警視庁。
- マスコミの記者会見。
- やしろが対応。
- テロについて知っていたか?
- いや、知らなかった。
- 適当にごまかす、やしろ。
- 車いすにのった、右京。
- 車いすをおす、亘。
- あまがいのことは、話してある、
- と、亘。
- この1週間。
- 真実。
- 毒物の情報をリークしたのは、リュウ?
- 事前にレストラン街で、
- 食中毒を装った。
- レイブンを結びつけ、
- テロで使われる毒物を
- しさした。
- USBでメインコンピュータ。
- 土橋のジャケットから。
- アジトに
- パレードに向くように。
- 土橋のライフルをうたせて、
- パレードに警察の注意をむかせた。
- 違う、
- 目的は、無差別テロの失敗した
- 犯人として、しゃさつされること、
- と、右京が推理。
- えりかの反応で、わかった。
- 毒物をまく気はない、
- と。
- 毒物を右京たちに、見つけさせ、
- どうして、なぜ日本に戻り、
- あんな事件を起こしたのか?
- 日本人が日本人であるだけで、
- 狙われる。
- かつて、おこったことも、
- 時がたてば、忘れられる。
- と、リュウ。
- 帝都新聞。
- テロを報道。
- 日本人というだけで、
- テロの標的になる、
- と、思った。
- リュウの作戦通り。
- えりかが、リュウに問う。
- なんで、こんなことを。
- リュウ、おかしいよ、
- と、えりか。
- 私は、テロに失敗した人間。
- もし、右京の言う通りなら、
- いいえ、
- あなたは、アマガイカツノリ。
- 何度、国に捨てられても、
- リュウの国に対する思いは、
- 変わっていない。
- その昔、遠い、あの島にいたころと
- 変わらずに。
- リュウの回想。
- 回想おわり。
- そう思ってくれるのなら、
- どうか、このままで。
- と、リュウ。
- 戦火でなくなったのは、
- たくさんの命。
- それを知っているリュウが、
- 自らの命を絶ってはいけない。
- 最後まで、生きて、
- と、リュウをたしなめる、右京。
- 並木道。
- 車いすの右京と、亘。
- そろそろ、
- と、亘。
- もう少しだけ。
- と、右京。
———————————————————————————————————————-
感想
- ここで一句
- テレ朝は
- ときどき深い
- ことを言う
- 食中毒の毒物は、
- 食べ物に混入、
- ではなく、
- エレベーターのボタンに仕込まれていた。
- だから、同じフロアの、
- 行先ボタンを押した人、
- 全員が、食中毒で倒れた。
- という部分は、
- つい先日、
- 99.9で見た。
- 羊羹に毒物、
- ではなく、
- つまようじのほうに、毒。
- と、同じ感じ。
- こっちの映画のほうが先なので、
- 99.9の脚本家が、
- この映画、相棒を見て、
- インスパイアされて、
- 99.9のストーリーを
- 書いたのかな?
- と、思った。
- 今回の映画は、
- 相棒の最初の映画と、似ている。
- なんとなく。
- リュウが、一周まわって、
- あまがい本人、
- は、想定内。
- 結局、自作自演、
- ってこと。
- リュウの、自己顕示欲?
- で、事件とは、なんだかなぁ。
- えりかが、良心の呵責で、
- 生きてきたのは、
- かわいそう。
- もっとはやく、
- 右京が、えりかと出会っていたら、
- よかったのに。
- 割と簡単な話、
- に、見えて、テレ朝の本気が、
- チラチラ見える、この作品。
- この映画は、見る人の感性によって、
- 解釈が分かれる、
- と、思う。
- 単純に、エンタメとしてみると、
- つまらない、映画。
- 政治的なテレ朝のアピール、
- としてとらえると、
- とても、深い話になる。
- わたしてきには、
- 日本人の平和ボケを指摘しつつ、
- 自暴自棄になるな、
- と、解釈した。
- 常に危機意識を持ちつつ、
- でも、明日に希望を持って
- 生きていこう。
- そう、感じた。
- では、また。
———————————————————————————————————————
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————-
- お試し無料動画のご案内
見逃したかた、
録画し忘れたかたは、
こちらをどうぞ。 .
誤字脱字は、あとで、
リライトする予定です。
———————————————————————————————————————
———————————————————————————————————————-
- では、また。
———————————————————————————————————————-
- お試し無料動画のご案内
見逃したかた、
録画し忘れたかたは、
こちらをどうぞ。 .
誤字脱字は、あとで、
リライトする予定です。
関連記事
———————————————————————————————————–
海外ドラマ
ドキュメント
ランキング
日本のドラマ
———————————————————————————————————————-
人気記事
———————————————————————————————————————-
関連記事
1月17日のドラマ 火曜10時TBS 逃げ恥枠 初回放送
相棒 11話
海外ドラマ
ドキュメント
ランキング
日本のドラマ
———————————————————————————————————————-
———————————————————————————————————————
人気記事
コメント