スポンサーリンク

陸王第10話お試し無料動画あらすじネタバレ感想2017年12月24日放送

スポンサーリンク
テレビのあらすじと感想
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事は、2017年12月24日23:50に更新しました。

f:id:mikazuki1:20171211003813j:plain

スポンサーリンク

写真の出典 公式サイト

日曜劇場『陸王』
TBSがお送りする2017年10月期日曜劇場『陸王』の番組サイトです。池井戸潤原作の人気小説を、主演に役所広司を迎えて早くもドラマ化! 老舗の足袋製造業者がランニングシューズの開発に挑戦する奮闘を、豪華キャストで熱く描きます!!
スポンサーリンク

陸王 第10話 2017年12月24日放送の あらすじとネタバレと感想

スポンサーリンク

[目次]

    1. 第1話予告動画
    2. 第6話ダイジェスト、第7話予告動画
    3. 第7話ダイジェスト、第8話予告動画
    4. 第8話ダイジェスト、第9話予告動画
    5. 第10話予告動画
    6. 公式サイト
    7. 公式ツイッター
    8. 第10話番組概要
    9. 第10話番組詳細
    10. 出演者(敬称略)
    11. 第10話のあらすじとネタバレ起承転結
    12. 第10話の感想
    13. 過去の記事(復習用)
    14. お試し無料動画のご案内

 

 

スポンサーリンク

第1話予告動画

 

youtu.be

 

 

スポンサーリンク

第6話ダイジェスト、第7話予告動画

 

youtu.be

 

 

スポンサーリンク

第7話ダイジェスト、第8話予告動画

 

www.youtube.com

 

スポンサーリンク

第8話ダイジェスト、第9話予告動画

 

www.youtube.com

 

 

スポンサーリンク

第10話予告動画

www.youtube.com

 

 

スポンサーリンク

動画の出典 公式サイトのYouTube

スポンサーリンク

公式サイト

www.tbs.co.jp

 

スポンサーリンク

公式ツイッター

 

twitter.com

 

 

スポンサーリンク

第10話番組概要

日曜劇場「陸王」最終回【「陸王」がこはぜ屋、茂木、皆の未来を救う!走れ!陸王!】[終][字][デ]【ついに最終回!】大勝負に挑むランナー茂木にチーム「陸王」の気持ちは届くのか!?役所広司、山崎賢人の涙!竹内涼真の渾身のラストラン!感動のグランドフィナーレ

スポンサーリンク

出典 公式サイト

スポンサーリンク

第10話番組詳細

買収の危機からこはぜ屋の暖簾と社員が守った宮沢(役所広司)!フェリックスの御園(松岡修造)は宮沢との交渉は決裂したものの、「陸王」というシューズ自体には新たな可能性を感じ、ある意外な提案を宮沢に持ちかける。そんな中、RIIで豊橋国際マラソンのリベンジマッチに挑む茂木(竹内涼真)。全身全霊の想いを込めて、チーム「陸王」は茂木への最後の「陸王」を贈ろうとし…今夜、大感動の最終回を迎える!! 

 出典 公式サイト


出演者(敬称略)

宮沢紘一・・・役所広司

宮沢大地・・・山崎賢人

茂木裕人・・・竹内涼真

宮沢茜・・・上白石萌音

坂本太郎・・・風間俊介

城戸明宏・・・音尾琢真

平瀬孝夫・・・和田正人

毛塚直之・・・佐野岳

大橋浩・・・馬場徹

安田利充・・・内村遥

江幡晃平・・・天野義久

西井冨久子・・・正司照枝

仲下美咲・・・吉谷彩子

正岡あけみ・・・阿川佐和子

佐山淳司・・・小籔千豊

家長亨・・・桂雀々

富島玄三・・・志賀廣太郎

有村融・・・光石研

宮沢美枝子・・・檀ふみ

飯山素子・・・キムラ緑子

村野尊彦・・・市川右團次

小原賢治・・・ピエール瀧

飯山晴之・・・寺尾聰

御園丈治・・・松岡修造

スポンサーリンク

第10話のあらすじとネタバレ起承転結

  1. 御園は、アトランティスの小原の話を断る。
  2. 宮沢たちは、いろいろな企業に営業をするが、断られる。理由は、1億円の融資。
  3. アトランティスが、こはぜ屋の信用情報を取引先各社に流して、宮沢たちの営業のじゃまをする。
  4. ダイワ食品の監督が、村野の提案を断る。茂木は、次の大会、豊橋国際で、頭がいっぱい。あんたたちの自己満足につきあっている暇はない、と。
  5. 大地が、電機メーカー大手、メトロ電業の一次面接に受かる。
  6. 顧問が、大地を応援する。チャンスを逃すな、と。
  7. 銀行が、宮沢にアドバイス。御園に買収されろ、と。
  8. 御園から宮沢に電話。新しい提案。
  9. 御園が、宮沢に提案。シルクレイのインフラ整備に、3億円融資。そのあと、御園から、宮沢に、発注。つまり、業務提携。ただし、融資した3億円の返済期限は5年。
  10. たった5年と驚く宮沢。
  11. 最初の3年間は、発注を保証する、と御園。その売上だけでも、返済可能と御園。
  12. そのあとの2年は、一切、保証いたしません、と御園。
  13. 3年間で、会社を軌道にのせて、2年で返済。
  14. 返済できなかった場合、宮沢は、御園の傘下に。
  15. 銀行からの融資で、返済できるなら、それでも可。
  16. 御園としては、シルクレイを使った商品を売ってみたい。
  17. でも、売れるかどうか、わからない。
  18. 御園もリスクを取るから、宮沢もリスクを取れ、とせまる御園。
  19. リスクのない、ビジネスはない、とせまる御園。
  20. 恐ろしいほど、合理主義者だな、御園は、と感心する顧問。
  21. 御園からの融資を受ける宮沢。こはぜ屋のみんなも同意。
  22. ここで、オープニングテーマが流れる。

  1. メトロ電業の二次面接を受ける大地。
  2. 茂木を巻き込まない決意をした宮沢。
  3. 茂木に、陸王を渡す村野。
  4. 大地の就活を励ます宮沢。
  5. 豊橋国際マラソン。
  6. メトロ電業の二次面接で、模範的回答をする大地。

  1. 茂木にお守りを渡す宮沢。
  2. そのじゃまをする小原。
  3. 小原を非難する茂木。

 

ここから

ネタバレです。

(ご注意下さい)

  1. 増田明美さんが、実況の解説。
  2. 毛塚が、ボトルを落とす。水分補給できず。
  3. 茂木は、ボトルを取れた。そして、無事に水分補給。
  4. 茂木が、毛塚に追いつく。そして。。。
  5. 茂木が、毛塚に、ボトルを渡す。(敵に塩を送る)
  6. 毛塚が、ボトルを茂木から受け取り、無事に水分補給。
  7. みんなが、茂木を褒める。そういうヤツなんだと。
  8. 39km地点。
  9. 茂木がかつて倒れた地点で、ライバル選手が倒れる。
  10. それを見ていた茂木が、動揺する。
  11. 乗り越えろ、と叫ぶ村野。
  12. 乗り越えた茂木。
  13. 茂木、他の選手、観客、などの謎のスローモーションが、続く。
  14. 茂木が優勝。そして、茂木が、世界陸上に出場、決定。
  15. 毛塚が、茂木に、エールを送る。
  16. 2年ぶりの優勝で、優勝インタビューを受ける茂木。
  17. 茂木は、チームのみんなと、この陸王のおかげ、とこたえる。
  18. この陸王を作ってくれた、こはぜや屋に、この優勝を捧げたい、と茂木。
  19. 人がいない、こはぜ屋。電話が、鳴り響く。(注文さっとう?)
  20. 茂木役の中の人が、ソフトバンクのCMに出る。
  21. こはぜや屋の電話が、鳴り響く。注文、150足?
  22. 大地がメトロ電業から内定をもらう。
  23. 宮沢が、大地を褒める。
  24. 大地は、メトロ電業の内定をけって、陸王に人生をかける決意をする。
  25. ここで、いつのもBGM、えびでー、あいりっすん、とぅ、まいはー。
  26. 宮沢は、大地をメトロ電業にいかせる。世界を学んでこい、と。
  27. 大地は、結局、メトロ電業に就職する。
  28. 小原が、アメリカ本社のアメリカ人上司から、左遷される。
  29. 佐山は、シューフィッターになることを決意する。
  30. 銀行の大橋課長と上司が、こはぜ屋にやってくる。
  31. そして、宮沢を褒める。よくここまで盛り返した、と。
  32. 町の靴屋。アトランティスのシューズとミズノのシューズと並ぶ、こはぜ屋の陸王。
  33. コーチになった、平瀬。
  34. スポンサーになった、御園。
  35. はしれー、りくおー、と、宮沢が叫ぶ。
  36. おわり。
スポンサーリンク

感想

  1. 1億円の融資が取引条件なら、どこも取引しない、のは、誰でもわかる。
  2. 御園は、宮沢がお金を返せない、とわかってて融資のオファーをしている。宮沢を傘下にする気マンマン。
  3. やっぱり出てきた名解説の、増田明美さん。相変わらずの豆知識。
  4. なに、この、絵に描いたような、模範解答的最終回。風が吹けば桶屋が儲かる式な展開。誰でも思いつくような展開。全く、視聴者を裏切らないストーリー展開。正直、つまらない。もっと、違うストーリーを期待したのに。大団円過ぎる。みんな、おさまるところに、おさまった感じ。こんなの、おもしろい?視聴者のみなさん?
  5. 今日、クリスマス・イブだというのに、丸一日、陸王の再放送、ふりかえり、アンド、まとめサイト的放送をしていたTBS。まるで、全社あげての、大プッシュ。私は、暇人ではないので、録画して、早見。早見で十分なコンテンツ。TBSが、1日、陸王の再放送をしている間に、私は、某メガバンクの個別の日曜相談会に行って、数時間ほど、幹部社員(名前と職位を書きたいけど書けない)から、ねほりんぱほりん、YOUさんと、山ちゃんこと山里亮太さんなみに、いろいろ聞き出して、情報収集。このブログの読者のかたなら、私が、どこのメガバンクに行ったのか、想像つくかも。また、いろいろ情報を仕入れたので、オフレコでない部分を後日、記事にする予定。オフレコの部分も記事にしたいけど、信義則が。。。センテンススプリング並にゲスな記事がたくさん書けるけれど、信義則が。。。
  6. 私的には、今回の、最終回が、一番、つまらなかった。消化不良、この上ない。すっきりしない。最終回の最後をまとめると、以下の通り。ねぇ、みなさん。みなさんにお聞きしたい。こんなの、おもしろい?これが、倍返しになるの?このストーリーのどこが、おもしろいのか、おしーえてー、おじいーさんっ!(家庭教師のトライに出てくる、アルプスの少女、ハイジ風に。または、逃げ恥のガッキー風に。)
  • スポンサーリンク

    茂木が、敵に塩を送りつつ、優勝。

  • 茂木が、優勝したから、こはぜや屋に、陸王の注文が続々。
  • 陸王の注文が続々だから、宮沢が、こはぜや屋を復活。
  • こはぜや屋が復活したから、銀行も、にっこり。
  • 大地が、大手メーカーに就職。
  • シューフィッターの名人、村野をクビにしたから、アトランティスの小原が上司に左遷される。
  • アトランティスの佐山が小原を見限って、シューフィッターに転職。
  • 選手をやめた平野がコーチになる。
  • 御園は、茂木のスポンサーになる。
  • 宮沢が、はしれー、りくおー、と叫んで、おわり。

 

たられば、だけれども、私が、脚本家なら、以下の通りにする。

 

  • スポンサーリンク

    茂木が、敵に塩を送りつつ、毛塚に惜敗。

  • 茂木が、優勝しなかったから、こはぜ屋は倒産の危機。
  • こはぜ屋は倒産の危機だから、御園が、こはぜ屋を買収。
  • 御園が、こはぜ屋を買収し、特許だけ使って元をとったあと、アトランティスにこはぜ屋を転売。
  • 小原の下で、宮沢が仕事をしながら、絶対に見返してやるっ、とタンカをきって、セカンドシーズンへ。
  • 大地は、大手メーカーの内定をけって、こはぜ屋をついで、セカンドシーズンへ。
  • シューフィッターの名人、村野は、宮沢の下で、営業部長に。顧問は、そのまま顧問で、セカンドシーズンへ。
  • アトランティスの小原は、左遷されずに、宮沢をあおり続けてセカンドシーズンへ。
  • アトランティスの佐山は小原の下のまま、宮沢をあおり続けてセカンドシーズンへ。
  • 選手をやめた平野は、アトランティスに転職し、宮沢のライバルになる。
  • 御園は、アトランティスのスポンサーになって、フィクサーになる。
  • 宮沢が、これからだー、りくおーは、と叫んで、To be continued。

この方が、視聴者を、いい感じで裏切って、おもしろい、と思う。

予定調和的最終回ほど、つまらないものはない、と感じる今日このごろ。

私は、よごれてしまったのだろうか?

 

 

 

 

過去の記事(復習用)

 

www.mikazuki1.com

 

www.mikazuki1.com

 

www.mikazuki1.com

 

www.mikazuki1.com

 

www.mikazuki1.com

 

www.mikazuki1.com

スポンサーリンク

お試し無料動画のご案内

見逃したかた、

録画し忘れたかたは、

こちらをどうぞ。 

 

 

では、また。

コメント