スポンサーリンク

デイトレのススメ。続編。デイトレの結果。2017年12月22日分までのエビデンス。一部、銘柄ご紹介。日々是好日。日々是勉強。日々是デイトレ。

スポンサーリンク
未分類
スポンサーリンク

この記事は、2017年12月23日00:40に更新しました。

 

https://www.mikazuki1.com/wp-content/uploads/2018/04/20171215203451.png

 

 

スポンサーリンク

先日のこの記事のエビデンスを

記事にしていきます。

株や、投資に興味のあるかた、

ないかた、みなさんに。

元CCIE的にIT用語で言うと、

FYI(for your information)。

銘柄の一部をのせています。

この銘柄を推奨している訳ではありません。

チャンスは、他の銘柄にも、あります。

投資は、ご自身で学んで、体感して、

自己責任で、お願いいたします。

 

www.mikazuki1.com

 

www.mikazuki1.com

 

スポンサーリンク

前回との比較。

 

前回、12/1から12/18

SBI証券での売買

 

建玉評価損益合計 (含み損) マイナス約5万円(12/1から12/18)

f:id:mikazuki1:20171219082611j:plain

 

決済損益合計 (実現損益)プラス約18.7万円(12/1から12/15)

 

f:id:mikazuki1:20171219082602j:plain

 

 

差し引き、約13.7万円のプラス。

 ——————————————————————————–

今回、12/1から12/22

SBI証券での売買

建玉評価損益合計 (含み損) マイナス約7.8万円(12/1から12/22)

f:id:mikazuki1:20171222233630j:plain

 

決済損益合計 (実現損益)プラス約29万円(12/1から12/22)

f:id:mikazuki1:20171222233757j:plain

 

差し引き、約21.2万円のプラス。

損切りしない方針でしたが、そろそろ年末です。

信用は、整理しました。そのため、一部、損切りしました。

これとは、別に現物は、配当目的で、長期保有にしています。

ここでは、掲載していませんが、プラスです。

 

差分はプラス約7.5万円。これが、2017年12月19,20,21,22日分の儲け。(SBI証券分)

 

だんだん、儲かるペースが、あがってきました。

負けた日は、今のところ、1日も、ありません。

 

————————————————————————-

 

 前回、12/1から12/14。

楽天証券での売買

 実現損益 プラス約21.1万円(12/1から12/18)

 

f:id:mikazuki1:20171219081737j:plain

 

評価損益額(含み損) マイナス約11.6万円(12/1から12/18)

 

f:id:mikazuki1:20171219081726j:plain

 

差し引き、約9.5万円のプラス。

 

差分はプラス約0.9万円。これが、2017年12月18日分の儲け。(楽天証券分)

——————————————————————

今回、12/1から12/22

楽天証券での売買

建玉評価損益合計 (含み損) マイナス約7.8万円(12/1から12/22)

実現損益 プラス約24.2万円(12/1から12/22)

f:id:mikazuki1:20171222235056j:plain

 

年末なので、こちらは、ノーポジにしました。

f:id:mikazuki1:20171222235111j:plain

 

本日、約16.4万円の損切りしました。

f:id:mikazuki1:20171222235126j:plain

 

結果、実現損益 プラス約24.2万円。

f:id:mikazuki1:20171222235136j:plain

 

実現損益 プラス約24.2万円から、約16.4万円の損切りを引いた、

約7.8万円のプラスで、今年は終了です。

結局勝ち逃げできました。

来週、月曜日に、SBI証券も手仕舞いする予定です。

 

 

板の動きが、大体、読めてきました。

特に、今月、ボラティリティの大きかった、

次の5つの銘柄で、だいぶ儲かりました。

既に、利確しましたので、

銘柄を、ご紹介をさせて頂きます。

ここでは、私が、この銘柄を取引しました、

というだけの話です。

特に、この銘柄を、オススメしている訳ではありません。

同じ条件で、スクリーニングをすると、

似たような、銘柄は、いくつか出てきます。

ここで取り上げた銘柄を参考にしつつ、

自分なりに、違う銘柄を探してみて下さい。

 

6533 オーケストラ

6544    ジャパンエレベーターサービス

6538    キャリアインデックス

7927 ムトー精工

9264 ポエック

 

f:id:mikazuki1:20171223003002j:plain

 

f:id:mikazuki1:20171223002923j:plain

 

f:id:mikazuki1:20171223002914j:plain

 

f:id:mikazuki1:20171223002856j:plain

 

 

f:id:mikazuki1:20171223002841j:plain

 

f:id:mikazuki1:20171223003705j:plain

 

 

f:id:mikazuki1:20171223003717j:plain

 

 

f:id:mikazuki1:20171223003729j:plain

 

f:id:mikazuki1:20171223003740j:plain

 

f:id:mikazuki1:20171223003750j:plain

 

 

f:id:mikazuki1:20171223002005j:plain

 

一部、営業キャッシュフロー的に、

マイナスの銘柄もあります。

ボラティリティが、良かったので、

例外扱いにしました。

 

では、また。

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
mikazukiをフォローする
スポンサーリンク
三日月の夜

コメント