番組概要
“大門未知子(米倉涼子)は
日本医師倶楽部会長・
内神田(草刈正雄)の思惑により
オペから外されることに。
そんな中、若手医師の
西山(永山絢斗)が
信じられない行動に出る!
番組詳細
根治手術が不可能ながんである
と診断され、
死を覚悟した元大臣秘書官
・八雲(林家正蔵)が
厚労省の不祥事を告発。
しかし、告発した人物らは
日本医師倶楽部会長・
内神田(草刈正雄)の友人だった!
内神田に釘を刺された蛭間(西田敏行)は、
未知子(米倉涼子)を
八雲のオペから排除。
納得のいかない未知子だが、
そこで若手医師の西山(永山絢斗)が
未知子に“これまで口にすることの
なかった思い”をぶつけ、
信じられない行動に出る”
【ゲスト】林家正蔵
出演者(敬称略)
米倉涼子
岸部一徳
永山絢斗
鈴木浩介
田中圭
是永瞳
久住小春
陣内孝則
段田安則
西田敏行
あらすじとネタバレ
(敬称略、
役名で統一しています。)
起承転結と、
だいたいの目安で、
シーン毎の箇条書き
にしてあります。
起(だいぶ、はしょりました。)
1.元大臣秘書官・八雲拓哉
(林家正蔵)が記者会見を開く。
ある大学病院の補助金不正使用を
厚労省が隠ぺいしてきた事実を
告発した。
なんでも八雲は先日、
根治手術が不可能な
肝外発育型肝細胞がんであると診断され、
死を覚悟。
ならば正義を貫いてこの世を去ろう、
と立ち上がったという。
2.紹介所。
みんなで、赤ちゃんことばで、
盛り上がる。
3.東帝大学病院の院長室。
蛭間が八雲にオペを約束する。
4.東帝大学病院のエレベータ。
たまたま、大門と内神田が出会う。
ここで、オープニングテーマが流れる。
5.東帝大学病院のカンファレンス。
西山がオペに立候補。
6.東帝大学病院の院長室。
内神田が蛭間に忖度を要求する。
7.とある料亭。
蛭間が海老名と猪又と鳥井と会食
蛭間がみんなに指示する。
大門にオペさせるな、と。
一同、御意。
8.東帝大学病院事務室。
大門が西山を指導する。
9.東帝大学病院の病室。
大門が八雲に宣告。
私がオペしないと、
あんた、しぬよ、と。
蛭間は、八雲に言う。
しにません、と。
承
1.東帝大学病院の屋上。
西山が大門に宣言する。
患者を救うためなら、
手段を選ばない。
2.東帝大学病院の事務室。
告発状が届く。
大門にオペさせないと、
東帝大学病院の問題を
告発する、と。
3.東帝大学病院のオペ室。
勝手にオペを始める西山。
転
1.東帝大学病院のオペ室。
西山と大門がオペ中。
猪俣が、オペをやめろ、と叫ぶ。
西山が、止血に失敗する。
大門が、フォローする。
(ここで、勝利のBGMが流れる。)
大門のオペに、
感心する、他の医師たち。
オペ、はえー。
あっという間に、オペ終了。
2.東帝大学病院の会議室。
大門が西山を叱る。
オペの問題の解決方法、
止血方法を、考えずに、
オペするな。
西山は大門に告白する。
内神田は、西山の父だった。。。。
そのことを、
マスコミにリークする。
そして、ダメもとで、
八雲のオペがしたい、と。
それをきいた大門が、西山を叱る。
失敗された患者に、次はない。
だから、絶対に
失敗しちゃいけない、と。
ここから、ネタバレです。
(ご注意下さい。)
結
1.神原が、内神田を訪問する。
内神田に、メロンと請求書を渡す。
1000万円。
神原は、内神田を、
見透かすように語る。
一度の失敗が医者をだめにする。
だから、内神田は、蛭間に命じた。
西山のフォローを
大門にさせろ、と。
内神田も、息子が、かわいい。
内神田も人の子。
私達も年をとった、と。
2.八雲の病室。
蛭間が八雲に宣言。
完治した。
3.八雲が記者会見する。
蛭間に感謝。
記者から告発の件を質問され、
八雲が、手のひら返し。
厚労省には、
何も問題がなかった、と。
4.東帝大学病院の事務室。
猪又と鳥井の会話。
八雲は、命拾いしたことにより、
長い物には巻かれた。
5.告発状。
監視カメラに海老名が写っている。
海老名が、告発状を作った、と、
みんなにバレた。
猪又と鳥井の会話。
海老名は、今回のオペが、
自分の手に負えないから、
大門にオペさせた。
6.いつものステーキ屋。
内神田と西山が会食。
西山が内神田に告白する。
西山が医者になったのは、
内神田のおかげかも、と。
内神田は、今後も西山を
フォローしていく、と応援する。
西山がうなづく。。。
と見せかけて、
まさかの逆ギレ。
何が、権力だ。
くだらねぇーっと。
7.東帝大学病院の廊下。
大門に礼を言う西山。
それにこたえず、
第二オペ室(行くよっ)、
と叫ぶ大門。
黙って、ついていく西山。
オペ、はじめるよっ、と
合図する大門。
はいっ、とこたえる西山。
8.東帝大学病院の院長室。
西山が内神田の息子か。。。
と、何かをたくらむ蛭間。
次週、
大門が、倒れる???
感想
1.私は一般人の中では、
医療に詳しい方だと思うが、
(いわゆる、健康オタク。)
医師免許は持っていない。
今回の八雲の病名と
オペ内容については、
ほとんど、
キャッチアップできなかった。
よって、あらすじも、
かなり、あらくなってしまった。
勉強せねば。反省。
2.私が思う、今回のメインテーマは、
たぶん、次の5つ。
その1 蛭間が、内神田を忖度したら、
一周まわって、八雲が命拾い。
その2 八雲が、命拾いしたら、
長いもの(内神田?)には巻かれた、
その3 西山が内神田の隠し子だった。
今後、蛭間がそれを利用する。
その4 大門が、西山に可能性を見出し、
西山を育てる、つもりでいる。
その5 海老名は、大門のファンになった。
(大門の腕を認めた。)
オペ内容が、よくわからなくても、
このドラマを、楽しめるように、
このドラマは、よくできている。
だから、視聴率が良い、と思う。
3.西山が、内神田の隠し子、
というのは、本当に、
都合が良すぎる展開。
何でもアリか、このドラマ。
世の中、案外、せまいな、
と、思わせるストーリー。
4.八雲が長いものには巻かれるのは、
ある意味、当然。
だって、人間だもの。
だって、役人だもの。
第9話の予告
見逃したかた、
録画し忘れたかたは、こちらをどうぞ。
誤字脱字は、あとで、
リライトする予定です。
では、また。
コメント