ずいぶん前に、
世にも奇妙な物語、であった、
絶対にYahooで「ががばば」を
検索するなよ、では、ありません。
さきほど、新しいパーツで組んだ、
パソコンの記事を書きました。
このコスパ最高のCPU
Pentium Dual-Core G4560 BOXを
使うと、私が今まで使っていたOS
Windows 8.1では、
こういうメッセージが出てきます。
意訳です。
「このー、はげー。ちがうだろー。
もう、Windows 8.1 さんは、
新しいCPUは、
すっ、すっ、すっ、
サポートしないんですっ。
わかったか?わかったなら、
やめるのだ、フェネック、
Windows 8.1を。今すぐに。
さっさと、Windows 10 さんを
インストールするのだ。
Windows 10 さんに、
すべて、お任せなのだ。
Microsoft は、intelと、
[フレンズなのだっ!
Wintel(ウィンテル)は、
IT企業のフレンズどうし、なのだっ!」
このメッセージを、どのように、
受け取るか、は、あなた次第です。
(セキルバーグ風に。)
このーはげー、と言われている、
はげーのみなさんは、
ここでは、いまだに、
Windows 7やWindows 8.1といった、
レガシーなOSを使っていらっしゃる、
ある意味、エキスパートな、
人たちのことです。
別名、オタク、ともいいます。
別名、電車男、ともいいます。(うそ)
私も自称、パソコンオタクの、
はしくれです。
つい昨日まで、ずぅーっと、
ずぅーっとねェでおなじみの、
ミラクルガールこと、
永井真理子ねえさんのように、
ずぅーっと、ずぅーっとねェ、
こんなふうに、ずぅーっと、
Windows 8.1を使っていました。
っていうか、
複数のパソコンを持っていますので、
Windows 8.1はWindows 10とパラレルに
現在進行形で使い続けてますけどね。
たぶん、しばらくは、過去完了形には、
ならないはず、です。
by the way
で、ここからが、本題です。
この、Windows 10を
インストールしているときに、
気がつきました。
いつもデフォルトでは、
OSをインストールした後、
すぐに、Google Chrome を、
インストールして使っています。
よって、今日の今日まで、
まったく、気がつきませんでした。
bing で、このブログのタイトル
「三日月の夜」をキーワードにして
検索すると、
927,000 件の検索結果がヒットします。
それで、上から2番目に、
あやしいブログが。。。
大切なことなので、もう一回、
大塚愛さんのように繰り返します。
927,000 件の検索結果の上から2番目に
あやしいブログが。。。
しかも、表示されている記事が、
ブログの始め方、でもなく、
ご好評の、テレビの感想、でもなく、
ちょっと、私がハイテンションの
ときに書いた、
いわゆる、夜中に書いたラブレター、
のような、記事です。
これが、すっ、すっ、すっ、
すばらしい、Y.M.C.Aのような、
「インターネッツ」の世界に、
レガシーとして、残ってしまうと、
みどりのおばさんもバームクーヘンな、
(それ、アウフヘーベンな、)
恥ずかしい気がしてきました。
いちおう、エクスキューズしておきます。
私は、 Microsoft さんにとって、
Windows ユーザーとしては、
カスタマーですが、
宣伝広告費は、
一切(いっさい)出していません。
なぜ、上から2番目に
出して頂いているのか、不思議です。
ちなみに、Google Chrome で
このブログのタイトル「三日月の夜」を
キーワードにして検索すると、
やっと4ページ目から3ページ目に
ランクアップしたところです。
検索結果の上位を目指して、
ブログの書き方を
勉強している毎日ですが、
まだまだ、のようです。
ちなみに、私のブログより
常に上位に、おわしますのは、
いとやんごとなき際(きわ)に
あらせられる、
長渕剛さんの曲です。
相手が、長渕剛さんだけに、
カンパイ(完敗)です。
思わず、大喜利になってしまいました。
さらに、ちなみに、
bingでは、長渕剛さんの曲より、
私のブログの方が上位です。
やったぜ、カンパイ(こっちは乾杯)
また、大喜利になってしまいました。
はてなブログのみなさん、と、
すばらしいインターネッツの
みなさんのおかげで、
今、私は、人生の大きな
大きな舞台に立ち、
遥か長い道のりを歩き始めた、
ようです。
みなさんに幸せあれっ!
私は今、三日月の夜に、
南の一つ星を、
見上げて誓った。
どんなときも、
微笑みを絶やさずに
歩いて行こうと。
どんなときも、
どんなときも、
ぼくが、ぼくらしくあるために、
好きなものは好きと
言える記事を書いてこうと。
(いちおう、どんなときも、で、
韻を踏みました。ラップです。)
みなさん、おまちかね?の
本日の陸王のあらすじと
ネタばれと感想は、
今、この記事とパラレルで
書いているところです。
Coming Soon.
以上、自画自賛、我田引水、
ポジショントーク?でした。
では、また。
コメント