早速ですが、
昨日、記事にしました、
「11月21日AM現在 進捗のご報告
クリック数を増やすことを目的とした、
アドセンス最適化への道
早速 結果が数字にあらわれはじめたで
ござるよ、ニンニンの巻
Google AdSense (中級者向けです。)
はてなブログProでブログを始める
(中級者向けです。)」
の続編です。
昨日も、ドラマの感想の記事、と
このアドセンス最適化の記事、を
多くの方に読んで頂きました。
Google先生と、みなさん、
ありがとうございます。
先に申し上げておきますが、
これは、Google先生を批判する
記事では、ありません。
Google先生と広告主様と
ブログを書く人が、
うまくマッチング、
最適化されて、Win-Win-Winに
なりましょう、というお話です。
この物語に、悪者は出てきません。
あれから、丸一日たちました。
数字がどうなったか、というと、
ピタッとハウス、
ピタッと止まりました。
Google先生の中の人が、
この記事を読まれて、
対策なさったのか、
アルゴリズムに対策されたのか、
定かではありません。
止めたはずの広告が、
また、再開されてしまいました。
>
読者数は、倍々ゲームで
増えています。
SEO的には、ドラマ相棒の
感想の記事を書いたときから。
そして、はてなブログ的には、
アドセンスに合格した記事を
書いたときから。
読者とスターが急増です。
その一方で、
見積もり収益額は、
昨日のある時点で、
ある数字で、止まりました。
クリック数も、
ある数字で止まりました。
これを、どう考えるか。
たぶん、Google先生が
おっしゃりたいことは、
次の通りです。
クリック数を増やす前に、
まず、広告が表示される回数を
もっと増やせ、と。
もっと良い記事を、もっと増やせと。
まだまだ、修行が足りない、と。
折角、汗水垂らして、
Google先生の中の人が受注した広告を、
フィルタリングして無駄にするな、と。
確かに、広告はフィルタリングできる
設定にはなってはいるが、
記事数が少ないブログは、
そんなこと気にする前に
記事を増やせと。
確かに、そう言われれば、
そうかも知れません。
ということで、
長いものには巻かれることに
しました。
熱い手のひら返し、です。
>
Google先生からのご提案。
“一般カテゴリの広告の表示(9)
広告ユニットに一般カテゴリを許可して
オークションの競争率を高め、
掲載結果を改善しましょう。”
ラジャー。(ガッチャマン風に。)
了解しました。
このご提案の中に、
アドセンスの申請をするブログ側の人が、
記事に書いてはいけないような
コンテンツの広告が、
混じっています。
なんだかな~(阿藤快さん風に。)
なのですが、ここは、
ひとつ大人なって、
大人の階段をひとつ、
のぼることにしました。
私はシンデレラではありませんが、
幸せはGoogle先生がきっと
運んでくれると信じて。。。
(意味が逆ですね。)
ところで、 このご提案を受け入れた
ところ、あることに気づきました。
最適化の下に、テスト、があるのです。
なんじゃ、こりゃー。
(ジーパン刑事風に。)
さすが、Google先生、
心が広いのです。
今回の私の一連の行為、
これが一般企業なら、
私のストラテジはネグレクトされ、
取引停止、アドセンス停止、
になっていたかも知れません。
(違反はしていないつもりです。)
そこを、Google先生は、
私の提案も、いったんは受け入れ、
では、テストしてみましょう。
私どものアルゴリズムと、
貴兄のご提案と、
どっちが成果が出せるか、
テストしてみましょう、と
言って下さるのです。
ちゃんと、落とし所を
用意して下さっているのです。
流石、グローバル企業。
という訳で、現在、お試し期間中です。
よって、私のブログには、現在、
“一般カテゴリの広告の表示(9)”
なるものが出ています。
たぶん、私の書いている記事と
相関関係は薄いと思われます。
テストの結果は、
90日後に出るとのこと。
もし、このブログが90日後に
まだ、続いていたら(フラグ)
結果をご報告させて頂きます。
もし、私の記事を読まれて、
同じことをなさった人が、
いらっしゃったら、
私と同じように、
Google先生からのご提案。
“一般カテゴリの広告の表示(9)
広告ユニットに一般カテゴリを許可して
オークションの競争率を高め、
掲載結果を改善しましょう。”
の表示が出ていると思います。
私は、結局、長いものに巻かれましたが、
その提案を受け入れるか、
どうかは、その人しだいです。
>
ところで、この記事のサブタイトルは、
結局、この世の中、
長いものには、巻かれて大団円
(体制側が用意した落とし所で、
み~んな、丸く、(収まる)
○○○○ピアノ、そのとお~りっ!)
という意味で、
現在、視聴率が高いドラマに
なぞらえたものです。
ここから下は、そのたとえ話で、
ドラマを見ていない人にとっては、
イミフ(意味不明)で、
伝わりづらいと思います。
スルーして頂いて構いません。
もし、よろしければ、
お手すきのときに、
私が書いた過去の記事、
ドラマの感想の記事を
読んで頂ければ、
幸いです。
一部、たとえが、たとえに
なってないじゃん、
というご批判は想定内です。
ここはひとつ、
Google先生のように、
広い心で、お願い致します。
医者は、コウノドリの方ではなく、
もちろん、大門未知子のことです。
おこがましいですが、
私が、大門役で
病院のヒエラルキ(体制)
にかみつく役、
Google先生は、蛭間院長、
ではなく、海老名役です。
ある程度、大門のことを認めて、
オペをさせる(テストさせる)役です。
結局、患者を救って、大団円です。
刑事は、相棒のことです。
おこがましいですが、
私が右京役で、
今はなき、かんぼうちょう~っ!!、
が、Google先生です。
官房長は、体制側にいますが、
右京をうまくいなして、
(あしらって)
テスト的?に事件を解決させます。
結局、事件が解決して大団円です。
(後味がいまいちな回もありますが。)
政治家は某テレビ局月9の
民衆の敵のことです。
これもおこがましいですが、
私が、智子役で、
おかしくないですか、
と、政治家たちにかみつく役。
犬崎役がGoogle先生です。
犬崎は、智子に言います。
なにが、おかしい。
おかしいと思うなら、
市長に立候補しろ、と。
(テストしてみれば、と。)
智子のことを、
一部認容(私、法学部出身なので)
しています。
結局、大団円の方向に進んでいます。
靴屋は、陸王のことです。
これもおこがましいですが、
私が、宮沢 紘一 役です。
茂木役がGoogle先生です。
茂木としては、
アトランティスがいる以上、
宮沢が作ったシューズは
はけません。
しかし、宮沢がなんとか
食い下がって、
茂木に、テスト的に?
シューズをはかせることに、
成功しました。
結局、大団円の方向に進んでいます。
私はGoogle先生に、
食い下がった訳ではありませんが、
今回、疑問に思って調べなければ、
テスト、のチャンスが、
Google先生から与えられていることに
さえ、気づかないで生きていました。
これで、大団円の方向に進めば、
Win-Win-Winです。
以上、私の妄想でした。
昨日、今日と、
AdSenseの代替案として、
A8さん、既に了解を頂いている
バリューコマースさん、
それぞれの個別案件、
そして、Amazonさん等に
順番に声をかけさせて頂きました。
そして、ほとんどのASPは、
welcomeでした。
この場をお借りして、
お礼申し上げます。
ありがとうございます。
順番に記事を書かせて頂きます。
いい出会いになればいいな、
と思っています。
Amazonさんだけ、
また今度になりました。
つい先日も買い物を
させて頂きましたが、
大勢に影響は、
なかったようです。
そのことについて
書こうと思います。
しかし、長くなりますので、
この記事は、いったん、
ここで終わりにします。
Amazonさんの中の人へ
Amazonさんに対する
批判の記事ではありませんので、
ご安心下さい。
あくまで、私の中での、
傾向と対策の話です。
次回、ASPをたずねて、三千里。
みんな、まーるく、
Win-Win-Win。
絶対見てくれよなっ!!
(オッス!オラ悟空、風に。)
サービス!サービスぅ!!
(エヴァのミサトさん風に。)
では、また。
コメント