この記事は、2017年12月11日AM1:50に更新しました。
番組概要
“日曜劇場「陸王」
第5話【ライバル会社と真っ向勝負!!】
こはぜ屋に牙を剥く大手シューズメーカー!
茂木(竹内涼真)を取り返すべく、
熾烈な対決が始まる!
役所広司VSピエール瀧!
竹内涼真はどちらを選ぶのか!?”
“宮沢(役所広司)たちが心を込めて
完成させた「陸王」を履いた茂木(竹内涼真)は、
完全復活を遂げる!
走り心地の良さに感動した茂木は、
こはぜ屋のサポートを是非にと受け入れる。
宮沢の念願が叶った瞬間だったが、
茂木の快走を目の当たりにした
アトランティスの小原(ピエール瀧)は、
まだ金になる選手だと考え、
サポート再開を画策する。
そんな中、飯山(寺尾聰)が何者かに襲われ、
シルクレイ製造の危機に見舞われる! “
出演者(敬称略)
宮沢紘一・・・役所広司
宮沢大地・・・山崎賢人
茂木裕人・・・竹内涼真
宮沢茜・・・上白石萌音
坂本太郎・・・風間俊介
城戸明宏・・・音尾琢真
平瀬孝夫・・・和田正人
毛塚直之・・・佐野岳
大橋浩・・・馬場徹
安田利充・・・内村遥
江幡晃平・・・天野義久
西井冨久子・・・正司照枝
仲下美咲・・・吉谷彩子
正岡あけみ・・・阿川佐和子
佐山淳司・・・小籔千豊
家長亨・・・桂雀々
富島玄三・・・志賀廣太郎
有村融・・・光石研
宮沢美枝子・・・檀ふみ
飯山素子・・・キムラ緑子
村野尊彦・・・市川右團次
小原賢治・・・ピエール瀧
飯山晴之・・・寺尾聰
あらすじとネタバレ
(敬称略、役名で統一しています。)
起承転結と、だいたいの目安で、
シーン毎の箇条書きにしてあります。
起(だいぶ、はしょりました。
あとでリライトする予定です。)
1.大地が、就職活動。
2.顧問が、襲われた。
現場にいた大地が救急車を呼ぶ。
3.病院で大地が宮沢に言う。
俺が、顧問の見よう見まねで、
やるっきゃない。
承
(だいぶ、はしょりました。
あとでリライトする予定です。)
1.工場で、大地が機械で作業をしている。
2.銀行で、融資担当の大橋課長が、宮沢に言う。
足軽なんとか、には、融資できない。
宮沢が、結果を出すから、検討してくれ、
と大橋課長に食い下がる。
3.競技場で、広瀬が走るのを見ている、
小原。
4.工場で、仲下美咲が大地を応援する。
5.病院で、正岡が顧問の御見舞に来る。
顧問が頼み事をする。
6.競技場で、佐山が、茂木に、
アトランティスの新しいシューズを渡す。
転
1.工場で作業する大地に、
妹が差し入れする。
そこに飯山素子が設計図を持ってきて、
大地に渡す。
大地はその設計図をもとに、
製造装置のチェックをする。
中央制御センサーの不具合を大地が見つける。
そこに顧問が病院から工場にかけつける。
顧問に大地が中央制御センサーの不具合を
見つけたこと報告すると、驚く顧問。
ものじゃなくて、人が大事と、さとす顧問。
大地の代わりはいない、
だから、もっと自信を持て、部品になるな。
自分の仕事に胸を張れ、と、
大地を励ます顧問。
大地が、不安そうに言う。
自分に合う仕事なんて、見つかるかな。
顧問が大地を励まして言う。
もうお前は、
見つけてるんじゃあねぇかなぁ。
(たぶん、こはぜ屋で働くことを
暗示している。)
ここから
ネタバレです。
(ご注意下さい)
結
1.病院の廊下で宮沢親子が会話。
2.工場で大地が機械を修理する。
喜ぶ宮沢親子。
3.陸王、足軽の生産再開。
みんなで頑張ろう、
と、盛り上がるこはぜ屋の社員たち。
そこに大橋課長が様子を見に来る。
足軽なんとか、
の生産の調子は、どうですか?
宮沢が銀行員に、大丈夫です。
と言ったその場で、
機械がまた故障する。
宮沢が就職活動中で外出している大地に
電話して、宮沢自身が機械を直そうとする。
4.納品は無理でしょう、と、
大橋課長がたたみかける。
そこに、大地が戻ってくる。
なるべくはやく直して、と大地に
お願いする、仲下美咲。
5.大橋課長に、仕事だけがうちの取り柄、
と言う、富島。
大橋課長が、工場の片隅で、
ぞんざいに扱われているものを見て、
それは、不良品です、という富島。
えぇ、これのどこが不良品なのか、
と問う大橋課長。
製品に少しだけクラックがある。
大橋課長が、一度はけば、
わからないのでは、と言うと、
いや、これが、うちの守り続けてきた
品質なんです、プライドなんです、
とドヤ顔する富島。
6.銀行で大橋課長に、融資の期限が六ヶ月、
と言われ、六ヶ月、それじゃ、意味がない。
という宮沢。
私の力不足で申し訳ない、と謝る大橋課長。
その代わりに、織物のメーカーを
宮沢に紹介する。
そして、大橋課長が、宮沢に告白する。
こはぜ屋のものづくりの姿勢を見て、
こはぜ屋のファンになりました。
陸王が完成したら、私も買わせて頂きます、と。
ありがとう大橋さん、と喜ぶ、宮沢。
7. 数日後、宮沢は村野と一緒に、
織物のメーカーを訪問する。
社長に、試作してほしいという宮沢。
最低ロットの発注数は、いくつか、聞く宮沢。
どうせ、大手から断られたんでしょう、
私の方から協力したいので、
いくつでもいいですよ、と、
ノリノリで話を受ける社長。
8. 新しいアッパー素材を得て、
四代目陸王が完成。
152グラム。
村野が言う、完璧です、と。
工場のみんなが喜ぶ。
アトランティスと茂木の
悪口を言う女性社員に、村野は言う。
どんなシューズをはくか、
選手にとって、
とても重要なことなんです、と。
9.茂木が仲間に言われる。
ケガが再発しないように気をつけろ。
仲間が陸上部をやめる。
仲間が茂木に、
お前のおかげでふっきれた、
陸上部はお前にまかせた、
とゲタを預ける。
(陸上部だけに、ゲタ。)
10. 完全な陸王、を、
茂木に渡す宮沢と村野。
はいて、走ってみる茂木。
茂木が、かっこよく競技場を走る。
謎のスローモーション。
11.茂木が宮沢と村野に言う。
なんなんですか、この靴は。
こんな気持ちいいシューズは
初めて、という茂木。
(先週も同じセリフ言ってた。。。)
宮沢は、茂木がどんな決断をしても
応援する、と、みんなで決めた、
と茂木に言う。
工場のみんなが書いた、
応援の寄せ書きを、茂木に渡す。
茂木が、宮沢に言う。
なんでこんなものを。。。
陸王を選ぶとは限らないのに。。。
12.大地が茂木に言う。
(こはぜ屋は、)
あきらめの悪い人たちばっかりなんです。
だから、そうカンタンには絶対につぶれない。
こはぜ屋をこれからもよろしく
13.大地が、宮沢をフォローしたことについて、
宮沢が大地に礼を言う。
大地は、茂木にはいてもらいたかっただけ。
と、熱く語る。
14.村野は茂木に言う。
別に陸王を選ばなくてもいい。
悔いのない選択をしろ。
15.駅伝大会の日。
盛り上がる会場。
毛塚が出場する、
とアナウンスされる。
16.アジア工業を全力で応援する、
と、佐山に言う小原。
17.駅伝がスタートする。
小原がこはぜ屋の人たちに
嫌味な挨拶をする。
うちの、お下がりシューヒッターが
お世話になってますね、
田舎の足袋屋さん、と。
田舎の足袋屋で悪かったなと
返す正岡。
18.茂木の応援をしているこはぜ屋の人たちに、
うちの選手を応援してくれて、
ありがとう、と礼を言う、小原。
どういうこと?と尋ねる正岡。
うちのR2をはくことになっている、
と言う、小原。
茂木に限って、そんなことない、
と言う、正岡。
茂木ちゃん、はいてる。。。
と願う。正岡。
はははは、と、余裕で笑う小原。
悩む茂木。
ここで、いつものBGM。
(えびでー、あい、りっすん、
とぅ、まい、はー)
19.そして、R2から陸王に
はき替える茂木。
佐山が茂木をバカにする。
村野が、
やめろ、選手をバカにするな、
と佐山に言う。
うちのサポート選手の邪魔をするのは、
もう、やめて頂きたいっ、
と、叫ぶ、宮沢。
こんなにいい靴を履かない訳にはいかない、
と宮沢に言う茂木。
宮沢は茂木に約束する。
うちは茂木のサポートをやめたりしない。
一緒に走ってくれ。
来週の予告。
走れ~!、陸王~!、
と、叫ぶ宮沢。
感想
1.先週の回の感想では、
小原は悪くない、と書いたが、
もし、顧問が襲われたのが、
小原のさしがねだったら、話は別。
今回は、誰が顧問を襲ったのか、
結局わからずじまいだったので、
小原が悪いとは言い切れない。
しかし、たぶん脚本家は、
小原の指示で顧問が襲われた、
と、ミスリードさせるつもりだろう。
小原と佐山を悪に見立てて、
勧善懲悪と思わせて、からの、
最終回、敵味方仲良くなって、
大団円を迎えたら、お見事、
と、なると思う。
さぁ、落とし所は、どこなのか?
2.大地が顧問の代わりを受けて立つとは、
成長してきた感あり。
大地を育ゲーしている感じ。
(たまごっち感覚。古いっ!)
3.ビズリーチのCMの中の人、
吉谷彩子さんが
大地を応援していた。
最終回で、くっつくのか?
ヒューヒューだよ!
あちち、だよ。
最終回の最後のシーンで、
それから一年後、
宮沢に孫ができたとさ、
めでたし、めでたし、なのか?
(大地とビズリーチの中の人、
吉谷彩子さんの子供)
そしたら、同じTBSつながりで、
コウノドリと夢のコラボ?
4.志賀廣太郎さんのドヤ顔は、
渋くて、いい味出してる。
日曜のドラマにふさわしい。
5.大橋課長の熱い手のひら返しが、
今回の見どころひとつ。
涙腺がゆるい人は、きっと
泣いたでしょう。
大橋課長が、こはぜ屋さんの
ファンになったシーンで。
6.こはぜ屋は安定の謎の一体感。
この一体感で視聴者を泣かせようと
しているのが、みえみえ、中尾ミエ。
7.茂木が、陸王をはくのか、
アトランティスのR2をはくのか、
最後まで引っ張ることで、
視聴率をあげようとしているのも
みえみえだし、最後に、陸王を
選んで、視聴者を感動させようと
いうのもわかりやすい展開。
8.もともと、悪役の小原と佐山が、
今回、もっと悪そうにしてて、
来週、もっと事件を起こしそう。
で、最終回に宮沢、村野、茂木と仲直り?
9.もぅ~、アトランティスが、こはぜ屋を
吸収合併しちゃえばいいのにぃ~。
(ねほりんぱほりんのYOUさんの口調で。)
お試し無料動画のご案内
見逃したかた、
録画し忘れたかたは、
こちらをどうぞ。
では、また。
過去の記事(復習用)
では、また。
コメント