ちょっと話がそれますが、
今週のお題
「私がブログを書きたくなるとき」、
を読んだとき、日テレ、
「エンタの神様」で、
みなさまおなじみのお笑いコンビ、
「いつもここから」さんのギャグ、
「かなしいとき~」を思い浮かべた人は、
きっと、私だけではないはず、です。
そう思った人、はいっ、手を上げてっ!
では、ここから本題です。
総論、各論で言うと、各論については、
文章が長くなりますので、
他の記事に譲るとします。
総論としては、
私がブログを書きたくなるときは、
上記のギャグ、かなしいとき~、
を含めて、喜怒哀楽や、自己顕示欲で、
何か自慢したい事(こと)が、
あったときです。
私に限らず、大体の人がそうだ、
と思いますが、
如何(いかが)でしょうか。
あとは、「人間の三大欲求」である、
「食欲」「睡眠欲」「○○(禁則事項です。)」。
そもそも論として「人間の三大欲求」が、
「食欲」「睡眠欲」「○○(禁則事項です。)」
である事(こと)に異論(いろん)を
唱(とな)える人は少ないと思います。
この喜怒哀楽や、自己顕示欲、
「食欲」「睡眠欲」「○○(禁則事項です。)」
が、満たされた時、人間は、その達成感で、
誰かに言いたくなり、
ブログを書くと思います。
また、逆に、満たされないとき、
その欲求不満のはけ口として、
ブログを書く、という人も
いらっしゃると思います。
ここでまでは、一般論です。
ここからが、私の例です。
喜怒哀楽の喜は、ブログを始めて、
自分のブログを検索してみて、
検索結果の上位になってきた事です。
喜怒哀楽の怒は、自宅にやたらと
営業の電話がかかってくる事、
自宅の郵便受けに、
チラシがたくさん入ってくる事、
メールで○○○○(禁則事項です。)
メールを送ってくる会社がある事
(このブログの別の記事を
ご参照下さい)等です。
喜怒哀楽の哀は、孤独○(禁則事項です。)
するだろうなぁ、という事です。
喜怒哀楽の楽は、このブログを書く事で
どなたかの役にたてれば、
「たっのしぃ~!」フレンズになれる、
かも知れないと勝手に妄想する事です。
自己顕示欲は、上記の自分のブログが、
検索結果の上位になってきた事です。
「食欲」「睡眠欲」「○○(禁則事項です。)」
の「食欲」は、
ラーメンを食べているときです。
ラーメン二郎より、一蘭、一風堂派です。
でも、基本、お腹が空いているときなら、
何を食べても、おいしいです。
「食欲」「睡眠欲」「○○(禁則事項です。)」
の「睡眠欲」は、よく眠れた時です。
「食欲」「睡眠欲」「○○(禁則事項です。)」
の「○○(禁則事項です。)」に
ついては、私は健康な男性なので、
普通だと思いますが、諸般の事情により、
割愛します。
上記の各論については、
今後、記事にしていく予定です。
では、また。
コメント