スポンサーリンク

Search Console アカウントを設定してみた。検索パフォーマンスを改善できます、のメーセージに従う手順とは?その3 Search Consoleで国を選択。

スポンサーリンク
はてなブログProでブログを始める
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

数時間にやっと、「Search Console 」で

「所有権の」確認が終わりましたので、

次、3 ターゲットとする国を選択する

に進みます。

「Search Console 」にログインします。

次に

「検索パフォーマンスを改善できます」

のメッセージをクリックします。

すると、下記画面が出てきます。

f:id:mikazuki1:20171103133019j:plain

 

 

「国を選択する」をクリックします。

すると、下記画面が出てきます。

f:id:mikazuki1:20171103133030j:plain

デフォルト(そのまま)では、

「アメリカ合衆国」となっています。

これを「日本」にします。

「アメリカ合衆国」をクリックします。

すると、下記画面が出てきます。

f:id:mikazuki1:20171103133042j:plain

一番下から7番目あたりに「日本」があります。

これをクリックします。

すると、下記画面が出てきます。 

f:id:mikazuki1:20171103133052j:plain

「ターゲットユーザー」の

左にある四角をクリックして、

しっかりチェックをします。

その下にある「保存」をクリックします。

 

すると、下記画面が出てきます。 

f:id:mikazuki1:20171103133102j:plain

これで終わりです。

 

スポンサーリンク

ちなみに、 

「Search Console 」で

「所有権の」確認が終わっていないと、

下記画面が出てきます。

「エラー」(間違い)ということです。

 

f:id:mikazuki1:20171103133110j:plain

お疲れ様でした。

 

では、また。

 

 

 

コメント