数時間前にSearch Consoleで、
検索パフォーマンスを改善できます、の
メーセージに従って設定したところ、
DNSの設定に失敗しました。
ブログ(サイト)の所有権が
Search Consoleに確認されない、
ということでした。
そこからどう復活したか、下記します。
復活させる方法を調べるのに、
かなり時間がかかりました。
でも、いざやってみると、
そんなに難しいことはありませんでした。
「Search Console」にログインします。
上記の画面の様(よう)に、
DNSの設定に失敗している方(ほう)の
URLが「未確認」となっています。
この「未確認」の方の一番右にある
「プロパティの管理」をクリックします。
すると下記の画面が出てきます。
「このプロパティを確認」を
クリックします。
すると下記の画面が出てきます。
「おすすめの方法」ではなく「別の方法」
をクリックします。
すると下記の画面が出てきます。
「HTMLタグ」をクリックします。
すると、そのすぐ下に、
「シリアル番号」が出てきます。
これを「メモ帳」にコピーします。
今度は、はてなブログPROにログイン
します。
「基本設定」のとなりにある「詳細設定」
をクリックします。
すると下記の画面が出てきます。
上記画面を下にスクロールします。
すると下記の画面が出てきます。
上記画面の
「解析ツール」の
「Google Search Console」の欄に、
先程、「メモ帳」にコピーした、
「シリアル番号」をはりつけます。
そのまま、画面を下にスクロールします。
左下の緑色の「変更する」を
クリックします。
これで、はてなブログPRO側の設定は
終わりです。
先程の「Search Console」画面の
左下にある赤色の「確認」を
クリックします。
すると下記の画面が出てきます。
これで「Search Console」に所有権が
確認されました。
設定前の画面
設定後の画面
「www」有りの方(ほう)の
「未確認」が消えていることが
わかります。
ちなみに「お名前.COM」の
「DNSの設定」もやり直す必要がある
と思っていました。
しかし、今のところ、エゴサーチで
検索できていますので、
必要無い様(よう)です。
検索パフォーマンスを改善できます
の手順の続きは、また別の記事で書く
予定です。
では、また。
コメント