スポンサーリンク

Google Search Console(意訳 さちこ(別名ラスボス)をはてなブログPROに設置してみた。その手順とは?

スポンサーリンク
はてなブログProでブログを始める
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

順番が、たぶん、世間のみなさんと

逆になってしまいましたが、

 Google Search Console

(意訳 さちこ(別名ラスボス、

または、ドラマ相棒の「花の里」の女将)

AKBの「さっしー」こと「さしこ」

ではありません。)

をはてなブログPROに設置してみました。

その手順を下記します。

 

Google Search Consoleで検索すると

一番上に公式サイトが出てきます。

下記の画面です。

 

f:id:mikazuki1:20171102105959j:plain

Google Search Console

画面真ん中右の緑色「Search Console」を

クリックします。

すると下記の画面が出てきます。

 

f:id:mikazuki1:20171102110017j:plain

 

画面真ん中のブランク(空白部分)に、

自分のサイトを入力します。

そして、赤色「プロパティを追加」を

クリックします。

すると下記の画面が出てきます。

f:id:mikazuki1:20171102112445j:plain

このプロパティは、このサイトを本人が

所有しているかどうかの確認作業です。

 

デフォルト(既定値、そのまま)では、

3つのタブのうち、「おすすめの方法」

になっています。

このキャプチャでは、

HTMLの確認ファイルのシリアル番号は

「メモ帳」で消しています。

(黒塗りより簡単でした)

はてなブログPROでは、

この「おすすめの方法」は使えません。

試しに、トライしてみましたが、やはり

下記画面の通り、上の方(ほう)に

「プロパティを確認できませんでした」

 とメッセージが出てきました。

 

f:id:mikazuki1:20171102112507j:plain

何回やっても同じでした。

f:id:mikazuki1:20171102112519j:plain

そこで、となりのタブ「別の方法」を

クリックします。

f:id:mikazuki1:20171102112532j:plain

 

4つの選択肢が出てきます。

ここでは、カンタンな一番上にある

「HTMLタグ」を選択します。

左下、赤色「確認」をクリックします。

すると、下記画面が出てきます。

f:id:mikazuki1:20171102112613j:plain

真ん中の文字列がシリアル番号です。

このキャプチャでは、

メモ帳で消しています。

これをコピーして、はてなブログPROに

ペースト(貼り付ける)します。

必要なのはシリアル番号部分だけです。

しかし、文字列丸ごとしか選択できない

ので、とりあえず、文字列丸ごと、

メモ帳にコピーします。

 

スポンサーリンク

次に、はてなブログPROにログインし、

設定画面を出します。

基本設定では設定できません。

隣にある詳細設定をクリックします。

 

f:id:mikazuki1:20171102112719j:plain

 

すると、下記画面が出てきます。

f:id:mikazuki1:20171102112728j:plain

 

画面を下にスクロール(移動)させます。

真ん中あたりに、

「解析ツール」として、

「Google Search Console」

(旧 Google ウェブマスター ツール)

があります。ここに、先程メモ帳に

コピーしたシリアル番号を貼付けます。

例 content=”111111111111111111111″の

” “ではさまれた1111111111111の部分が

シリアル番号です。

 

 

f:id:mikazuki1:20171102112737j:plain

 

 シリアル番号を貼付けたら、

画面を下にスクロールして、

左下にある青色「変更する」を

クリックします。

ここでクリックし忘れる方(かた)が

結構いらっしゃる様(よう)です。

クリックし忘れるを、

やり直しになります。

f:id:mikazuki1:20171102112753j:plain

 

 

「変更する」をクリックすると、

下記画面になります。

f:id:mikazuki1:20171102112812j:plain

 これで、このブログ(サイト)の所有権

がGoogle 先生に確認されました。

これで終わりです。

お疲れ様でした。

 

では、また。

 

コメント