スポンサーリンク

はてなブログのドメインパワーってすごいっ!はてなPROにしてよかった。ブログ開設後たった3日(無料期間無し)でエゴサーチしてみたら(1年以内)でトップに登場。みなさんのおかげです。

スポンサーリンク
はてなブログProでブログを始める
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

自分のブログを作る際、

どのドメインが一番、Google先生に

インデックスされやすい

(読者のみなさまに紹介して頂ける)

かどうか、

いろいろ試していました。

例えば、名探偵コナンが放送された

すぐ後に、その回で出てきた特徴的な

独特な言葉(まれな固有名詞や言い回し)

を検索してみて、どのドメインの

ブログが1ページ目に来るのか、

個人的に統計を取っていました。

名探偵コナンをテーマにしたブログは

いくらでもあります。

よって、サンプリングの数

(いわゆるn数)としては、

最適だと思いました。

その結果はてなブログのインデックスが

半端なく(はんぱなく)

早い、または、速い、

ということがわかりました。

それで、はてなPROを選んだ訳です。

コスパの良さも、はてなPROを選んだ

理由のひとつですが、このインデックス

の早さが、実は、決め手でした。

それで、試しに、つい先程、

このブログをエゴサーチしてみました。

キーワードは「三日月の夜」です。

私の勉強不足で、残念ながら、

私は存じ上げなかったのですが、

「三日月の夜」というフレーズが歌詞に

入った歌がいくつかヒットしました。

私のブログは1ページ目には

ありませんでした。残念ながら当然です。

最近、流行(はやり)の、

いわゆる「残当」というやつです。

まだ西暦2017年(平成29年)10月31日に

生まれたばかりで、

記事数もまだヒトケタなのですから。

 

スポンサーリンク

しか~し、(たかさんチェックではない)

私がよく使う検索の仕方、

「ツール」で「1年以内」を選択したら、

なっ、なんと、一番上に表示されました。

記念にキャプチャします。

f:id:mikazuki1:20171102002957j:plain

「おわかりいただけただろうか」

(心霊特番のナレーション風に)

 

鈴木奈々さんの口癖ではありませんが、

「これってすごくないですか?」

(結婚直後で浮かれている、

鈴木奈々さんの目がキラッキラッ

を想像してみて下さい。)

自画自賛、我田引水になりますが、

私なりに、どのくらい「すごいっ」

と感じたか、を表現すると次の通りです。

 

ドラマ「相棒」の水谷豊さん演じる

「右京さん」風に言うと、

午後9時40分ごろにCMあけに、

犯人を問い詰めるときにありそうな台詞

(セリフ)

「これってよくある事、

 なんですかねぇ~?」

(もちろん、嫌(いや)らしく言う)

特に、犯人が、はぐれ○(自主規制)

(たまたま事故にあって。。。)を

装って(よそおって)、

刑事責任を追及できるかどうか、

起訴できるかどうか微妙な、

未必の故意の事案のときに、

犯人に自白を促す(うながす)ときに、

ありそうな台詞です。

名探偵コナンのコナン君が、

眠りの小五郎、迷探偵こと、毛利 小五郎、

小五郎のおっちゃんに言わせる、

かも知れない台詞でもあります。

もちろん、じっちゃんの名にかけて、

の金田一少年の事件簿の金田一一さん

も言いそうです。

 

スポンサーリンク

名探偵コナンと金田一少年の事件簿に

共通しているのは、

「え~っ、そんなトリック、

ぜって~、ありえないっつ~のっ!」

と、視聴者のみなさんが、

インテリ紳士の社交場、はてな村と、

淑女の社交場である、

ガルちゃん、毒女ニュースと

ちょっとゲスな2chと

さらにゲスニックマガジン的な

「ニコ実」こと、ニコニコ実況と

やんちゃなツイッターと

おじさんの社交場、フェイスブックと、

各種ブログで、

日テレさんの思い通りに、

金曜ロードショーで、

午後11時22分ごろに一斉に

「バルスっ」と言う様(よう)に

毎週土曜日の午後6時22分ごろに

一斉にコナン君の解説する迷トリックに

ツッコミをいれるシーンが

あることです。

最早(もはや)、逆に、これが

楽しみで実況している方(かた)が

多いことでしょう。

「人が○(自主規制)んでんねんで。」

なのに、エンタメ要素になっています。

たまたま、昨日、11月1日の

相棒 season16 のトリックも

そうでした。

青山先生も相棒の脚本家の方々

(かたがた)も、よくそんなトリックを

思いつきますねぇ、と尊敬します。

物理の法則が。。。。

確率論的に。。。。

とは思いますが、そんなことは

この際、忘れましょう。

フィクションなんです。

 

ちなみに、

まだ、プライバシーポリシーを

作っていません。

まだ、問い合わせフォームも

作っていません。

まだ、Google アナリティクスも

導入していません。

まだ、Google Search Consoleも

導入していません。

NHKの朝ドラ風に言うと、

まだまだ、「ひよっこ」なんです。

 

ちなみに、「1年以内」をはずすと、

4ページ目に現れます。

 

私がいろんな意味で、

ブログのベンチマーク、

ランドマーク(意訳:目標)

としているヒトデさんは、

キーワード「ひとで」だけ、

たった3文字だけで、ぶっちぎりの

top of the world

(意訳:世界のてっぺん)です。

Byカーペンターズ

(直訳:大工さん達)

 

これからも、読者のみなさまの

お役にたてる様(よう)な記事を

書いていこうと思います。

てっぺんとったんで!

(さや姉こと、山本さんのキャラは

好きですが、私はNMBオタでは

ありません。)

ブログを書くって、楽しいなぁ!

 

では、また。

コメント